tomo tomo marche*

bonjour comment allez-vous

百万遍(ひゃくまんべ)さんの手作り市 11月

2012-11-17 | 京都

先日、百万遍(ひゃくまんべ)さんの手作り市へ行ってきました*
場所は京阪 出町柳駅から徒歩10分くらいの百万遍知恩寺(ひゃくまんべちおんじ)
京大の向かいです。

百万遍さんの手作り市は毎月15日に行われていて
行くのは今回が2回目です。
先月と同じブース(お店)も多く
同じ場所でやっていたので周りやすかったです。




以下、買い物してきたモノを紹介するのでよかったら見て下さい。

↑写真は、大きめのくるみボタンで作ってあるヘアゴム。
1つに決められなかったので3つ買っちゃいました。1つ280円。






前から一度使ってみようと思っていたガーゼ素材の手作りマスク。

選びきれないほど 可愛い柄がたくさんあったんですが
顔になじみやすそうなカラーにしてみました。
小さい方は、先月ポーチを2つ買ったお店で。
今回も2枚買ったら100円オマケしてくださいました。


秋~春まで、ずっと喉がイガイガしたり痛くなるので
家の中でマスクをすることが多いです。
そうそう、この季節は寝る時マスクをしているんですが
口周りも暖かく、かなりいいですよ。
慣れれば寝苦しくないです。
その時は、軽い市販の使い捨てマスクを使っています。






ハンドメイドアクセサリーは自分で作るのでめったに買わないのですが
デザインや使っている素材がいいのに300円と安かったので買ってみました。
天然石ルチルクオーツとスモーキークオーツは私の好きな丸いコイン型。






ポケットティッシュのケース・・・




裏はこのように小物入れになっています。
これ、前から欲しかったんです!
これで出かける時の持ち物が1つ減らせます。






こちらはブックカバー。 文庫本サイズです。





折り返し部分にレースを使ってあるのも可愛いです。
細いリボンのしおりも便利そう。



あともぅ一つ買ったものがあるんですが、次回紹介しますね。


先月の百万遍さんはこちら →




ぽちっとクリックお願いします
(クリックして別画面が開けばOKです)


* TOP に戻るにはブログタイトルをクリックして下さい


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
hanaさんへ (とも♪)
2012-11-18 20:57:24
コメントありがとうございます~

秋から春は空気が乾燥するからか、花粉なのか
喉の調子が悪くなる人、けっこういますね !
柄のガーゼマスクは手作りのネットショップやイベントで
よく見かけるのですが、買ったのは初めてです♪

ティッシュケースの裏の小物入れには
常備している漢方の胃腸薬を入れてます。

返信する
こんにちは~ (hana)
2012-11-18 16:38:29
とも♪さん

寒くなると朝起きると喉が痛くなるので
マスクをする時がありますが使い捨てでなく
ガーゼマスクが気持ちが良いので私も好きです。
柄マスク初めて見ましたが可愛い~~

ティッシュケースアイデアーやね~
これは便利と思います。
返信する

post a comment