知樹のスケート日記

アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ市郊外のホフマン・エステートに在住。フィギア・スケートで夢を追いかけるボクの日記。

お知らせ

このブログは、日本にいる、おばあちゃん、お姉ちゃん、親戚、ご近所のごくごく身近なお友達に向けたものです。
当ブログは、すでに周知の事実となっておりますが、知樹本人が書いているわけでは有りません。
父親が母子の奮戦記を綴っています。

=2011年の予定=
☆ 3月19日~4月3日、パパとママの駐在員ビザ更新の為、日本に一時帰国。世界選手権を日本で観れそう。
☆ 6月14日~8月23日、夏休み。サマー・キャンプ頑張るぞ!
☆ 10月14日~18日、アッパー・グレート・レイク地区予選。ミネソタ州リッチフィールドで開催。
☆ 12月9日~13日、全米ジュニア選手権。ミシガン州イースト・ランシングで開催。

Oak Park に行きました

2010-08-02 13:30:44 | 日常

日本の明治時代中期以降に、活躍した建築家、フランク・ロイド・ライトの住宅がたくさん残る町、オーク・パークに行きました。

フランク・ロイドは、東京の帝国ホテルを設計したことでも有名で、自宅兼スタジオにも、日本の絵画や瀬戸物が多く展示されています。オーディオ・ツアーでは日本語の解説も有り、ママも楽しむことができました。

また、アーネスト・ヘミングウェイの生家もすぐ近くにあり、博物館にも立ち寄りました。パパは、「誰が為に鐘は鳴る」のイングリッド・バーグマンのファンだそうで、全然、関係ないし・・・

「日曜日の一日くらいは、スケートしない休養日に当てろ。」と、サーシャから言われています。選手時代に、股関節を痛めたりしていた経験からだと思います。「ボクは、毎日滑っているものを止めるのは、リズムがくるって逆に、次の日がしんどくなる。」と言いましたが、「それでも、休んだほうが良い。」と言われています。

住むとこドットコムのリンクを貼っておきます。日曜日をのんびり、ぶらり旅に出かけたい人には最適です。

フランク・ロイド・ライトの自宅兼事務所
http://www.sumutoko.com/chicago/travel/sub/suburb/flwrightstudio/flwrightstudio.html

アーネスト・ヘミングウェイ博物館
http://www.sumutoko.com/chicago/travel/sub/suburb/hemingwaymuseum/hemingway-museum.html

=グルメ情報=
駅前のダウンタウンでゆっくりイタリアンの昼食も食べました。また、家に帰る途中で、屋根の煙突からモクモクと煙を出し、人と車でいっぱいのスタンドを発見。食い意地の張ったパパが車を止めて店内を探索しました。イタリアン・ビーフとアイスの人気店でした。後で調べたら、アーリントンハイツにも支店が在りました。

Pasta Shoppe & Cafe
116 North Oak Park Avenue, Oak Park, IL 60301-1304

Johnnie's Beef
7500 West North Avenue, Elmwood Park, IL 60707-4140
1935 S Arlington Heights Rd., Arlington Heights, IL 60005 ミツワの近所にも在ります。