京都の下鴨神社で行われている、みたらし祭の帰りに、神社内の休憩処「さるや」でかき氷を食べました。
鴨の氷室の氷がはためく
黒蜜白玉(練乳がけ) ¥700
ダーリンの食べたいちご氷(練乳がけ) ¥700
私の指も写りこんでいる(笑)
扇風機のそよ風を感じながら、暑い日に食べるかき氷は最高に美味しいです。
かき氷は抹茶小豆もありました。
京都は38℃超えが続き、朝に30℃台とかだったりすると涼しく感じるくらい。
頑張ろう!
それでは、またね(^o^)/~~
京都の下鴨神社で行われている、みたらし祭の帰りに、神社内の休憩処「さるや」でかき氷を食べました。
鴨の氷室の氷がはためく
黒蜜白玉(練乳がけ) ¥700
ダーリンの食べたいちご氷(練乳がけ) ¥700
私の指も写りこんでいる(笑)
扇風機のそよ風を感じながら、暑い日に食べるかき氷は最高に美味しいです。
かき氷は抹茶小豆もありました。
京都は38℃超えが続き、朝に30℃台とかだったりすると涼しく感じるくらい。
頑張ろう!
それでは、またね(^o^)/~~