![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/7c34540765812ccdf5054eb6d4d5c79c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/6ea0678dbcbceb01ff153c638c979320.png)
昨年11月以来の釣行。
今日までが長かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ほんとは初島を予定してたのですが、同行する予定だったへたっぴの脇田が急に仕事が入ってしまった為、次週に延期するつもりだった。
しかし、もうこれ以上は待てない!
行き先を変更して、近場の城ケ島への単独釣行となった。
この時点で勝負は決していたのかも!?
今日の釣り場はココ
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/032962730cac572dbd8345fb02f853d1.jpg)
東の入りのカド ← 僕だけがそう呼んでます!(笑)
釣り座から見える景色
【右】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/4d97cb0dd38dbef8c0a9b25d31cacfc8.jpg)
【正面】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/1b2924f7e934423bf797421d0d49ad66.jpg)
【左】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/ceaffcd9d6e6276dd1007a48ae5279cf.jpg)
遠くに見えるヒナダンや四畳半は満員御礼 (流石です!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/da6b94b0fcd9b00887081b45bcd8f1b1.jpg)
今日の餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/4ac71361692222ff59df29149bb3984d.jpg)
これにオキアミ9キロを混ぜ合わせる。
午前7時釣り開始!
午後5時納竿!?
その間釣れた魚、ベラ1匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
ウソの様なホントのお話
ここまで酷いのは初めて!
特に悔しいとかも感じないのが不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
エサ屋のオジサンから頂いた大量のカブを持って帰宅。
オジサンありがとうございました!
特に釣果の話もしない僕の心情を察したのか、何も聞かずに浅漬けを作ってくれた家内にも感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さあ、次回の初釣りがんばろ! (笑)(笑)(笑)
最後になりましたが、皆さま今年もよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
人気ブログランキングへ
コメント有り難うございましたm(__)m
初釣り厳しい状況でしたね!!
爆釣は次回にとっておきましょう(^o^ゞ
15日出撃予定です!
また宜しくお願いします。
ブログの更新を心待ちしておりました。
1月17日に四畳半から竿を出しましたが、日没後に遠投でサバ1尾。
これが当日、唯一のアタリらしいアタリという大惨敗にワレながらびっくり!
営業部長さんのような手練れでも、
似たようなことがあると知り、ホッとしましたw。
これからも愛読します!
また、拙いブログへのご訪問嬉しく思います。
特に為になるような内容も一切ありませんね!
常に自己満足向上を目指してます(笑)
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
釣り場で見掛ける事が有れば、お声掛け下さい。
釣りの話で盛り上がりましょう(^-^)v
魚が絶滅したのかと思いました(笑)
が、しげちゃんのブログ見て安心しました。
グレは生きてました!
まだまだ修行が足りませんでした!
また初島で逢いましょうね(^-^)/