おひとり様生活+ワン

秋といえば



アタシの頭の中で秋といえば・・・。

『ナス』なんだ・・・。

あと、栗、





きのこ、



きのこご飯は、大好きだよ~



で肝心のナス
油で炒めてめんつゆに浸しても
おいしい。





今日は焼き茄子にしよう!





焼き網にナスを乗せて
弱火転がす。



だんだん皮がボロボロになっていく。
あちいけど、簡単にむけたよ。

おいしそうだわん。





ポン酢とおかかでいただきました・


アタシ、何となくそのままガスコンロに乗せたけど。


本当は、

なすに串で水蒸気の逃げ道を作ってあげるのがいいみたい。
そして、皮はむきやすいように、筋目を入れておくらしい。
なすの頭の部分のヒゲは焦げやすいからカットしておく。

こういう手順があるみたい。


次は、この手順で焼いてみるよ。

それでも、香ばしくて、秋の訪れを感じるひと時でした!

秋なすは嫁に食わすな

って、いろんな説があるみたいね。

体を冷やすから、秋茄子は種が少ないから子宝に恵まれるようにと縁起かつぎ。

などなど・・・。


それでも、茄子はほんと、おいしい・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ごはん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事