オーブンレンジメニューの
このスパゲティはレンチンで簡単
洗いものが、ボウルだけ。
ボウルは、ガラスで見栄えよいので
そのまま、食べても・・
更に洗いものを、減らす目論見(笑)
で・
次は
これだね。
実際、レンジでご飯は
専用のレンジ用炊飯ガラス鍋で
1~2合は、やってた。
そこそこの炊き上がりで
困る事ななかった。
このレシピだと、専用鍋でなく
ボウルでできるというから
トライだね。
こっちのは、トマトスープに使って
(昨晩のパスタと同じ内容で乾麺抜き、
時間は、少し減らした。)
洗ってないから・
前からある耐熱ボウルに
お米を入れる
研いで水につけとく。
600w→150wと連携させて。
たけた。
キッチンタイマーついてるから
使います。蒸らし5分。
しんもなく、固さはジャスト。
うーん。だけども
やなり、それなりかな。
決して、まずくはないけど
タックくん(多機能炊飯器)の方が上かな
で・
米が、好きなアタシとしては
日本米は、なにしろ美味しくたべたい。
捨てちゃったけど、
圧力鍋に麦入れて、
炊くのはタックくんより上。
で・
断トツで美味しいご飯が炊けるのが
お焦げも美味しい
炊飯土鍋。
今回炊いたのも
普通に美味しく食べられるんだけどね。
卵かけご飯にします。
コメント一覧
ともつま
ともつま
ともつま
しのやん
ともつま
ともつま
haruno
kimaguremama
最新の画像もっと見る
最近の「ごはん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事