おひとり様生活+ワン

やる気ついでに。


オーブンレンジメニューの
このスパゲティはレンチンで簡単
洗いものが、ボウルだけ。
ボウルは、ガラスで見栄えよいので
そのまま、食べても・・
更に洗いものを、減らす目論見(笑)

で・
次は

これだね。

実際、レンジでご飯は
専用のレンジ用炊飯ガラス鍋で
1~2合は、やってた。
そこそこの炊き上がりで
困る事ななかった。

このレシピだと、専用鍋でなく
ボウルでできるというから
トライだね。



こっちのは、トマトスープに使って
(昨晩のパスタと同じ内容で乾麺抜き、
  時間は、少し減らした。)




洗ってないから・










前からある耐熱ボウルに
お米を入れる


研いで水につけとく。


600w→150wと連携させて。





たけた。


キッチンタイマーついてるから
使います。蒸らし5分。



しんもなく、固さはジャスト。

うーん。だけども
やなり、それなりかな。

決して、まずくはないけど




タックくん(多機能炊飯器)の方が上かな


で・

米が、好きなアタシとしては
日本米は、なにしろ美味しくたべたい。




捨てちゃったけど、
圧力鍋に麦入れて、
炊くのはタックくんより上。


で・
断トツで美味しいご飯が炊けるのが





お焦げも美味しい
炊飯土鍋。




今回炊いたのも
普通に美味しく食べられるんだけどね。

卵かけご飯にします。

コメント一覧

ともつま
> 隊長さん
https://yaplog.jp/tomotuma/
卵ご飯は
いつ食べてもにこにこ!
(( ^∀^ ))
ともつま
返還ミスだらけ(笑)
https://yaplog.jp/tomotuma/
想像して読み返して(笑)
最新→最初
母国語→ボゴタ
ともつま
> しのやんさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
こんばんは。
そこそこ、マトモなご飯が
炊けますよ。
勝てないのは、内部の温度だと思います。

土鍋や、圧力鍋は100℃を越えて
炊くから。

電気炊飯ジャーも、内部の温度が、ウンダラカンダラと宣伝してますからね、電気炊飯釜で10万もするのは、内釜の素材がちがうからと熱し方が、マイコンかIHかで、お米の味が、変わると思います。

レンジだと、お米の水分を激しく揺らして(水もですが)発熱させるから、お釜を熱しての炊飯とは
違いがあるんだと思います。

レンジで圧力鍋なんてのも
出てますから、それを、使うと
もう少し、、おいしく炊けるのかも?しれません。

でもね、レンジでボウルで炊いても普通にこだわらないで食べるレベルは満たしてますよ。

土鍋は、レンジ使えるけど

レンジで、ご飯をたく順序として
一気に沸騰させて、
そのあと、弱いw数で、ちょろちょろと炊くんです。

直火の土鍋でも
最新に強火で母国語いいだしたら
弱火にして、12から15分で完成。

その、最初のいボコボコの見極めが、わからないかな・

ガスでそこまでやって、となると
そのまま、ガス台のほうが簡単です。

小さな石油ストーブを、使ってた時代は、ガスで一気に沸騰させてから、ストーブに乗せて15分(弱火効果です)で、毎回、美味しくご飯が炊けてました。

土鍋ご飯時代が、長かったので、土鍋愛着あります。

白米は、何にでも合いますからね。

しのやん
こんばんは!
https://yaplog.jp/amaimonohimono/
レンジでもこんなにしっかりご飯が炊けるものなんですね。

土鍋や炊飯器との違いはやはり加熱のされかたなのかなあ。

耐熱ボウルに代わる何かを使えば、さらに味が良くなるとか?

そもそも土鍋はレンチン不可でしたっけ??

そして、、
白米の画像をこの時間に見てしまうと、ものすごくご飯ものが食べたくなってくるんですよね(笑)

ここ数日がパンと麺ばかりだから余計にです(^_^;)

ともつま
> harunoさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
こんばんは。
はい。
レンチンで大丈夫でした。
水200cc、プチトマトトマト10個
ソーセージ1本、
600wで6分半です。
軽くラップしました。

ともつま
> kimaguremamaさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
♪( ´▽`)
土鍋ご飯は、美味しいですよね~。
外の風の冷たい事。
こんな日は土鍋を見てるだけでも、
暖かい感じがします。
haruno
こんばんは♪
https://yaplog.jp/haruharuno/
おいしそう~!
粗びきウインナーも、レンチンでいいの?\(◎o◎)/
洗い物が少ないのもグーだ!(^^)
kimaguremama
あら土鍋!
https://yaplog.jp/kimaguretemasu/
今日は土鍋ご飯にしました~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ごはん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事