goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとり様生活+ワン

ご飯まとめて炊いとく


自炊を、ちっともしないが、
平日は、粗食で、過ごすから

とりあえず、ご飯あれば、
あとは、3種の神器あれば
何とかなる。

で・

圧力鍋の出番!



簡単で、美味しく炊けるよ。

これで、多分、2ごう半くらいかな?



1食の量で130g 程度。



7個できた。


一応

カレーも煮とく





カロリーハーフのこれ!
普通のタイプより、美味しいと思う。



ご飯と合わせて400未満になるよう、
肉なんかを入れとく。


さてと・
大寒の時期。

インフルエンザ、ノロにまけずに

ガンバ!


アタシは、今日も仕事で、
高く、、マズイ?
トーストで、お昼してます。

なぜか・
今日のは、
少しパンの質が、いいか?

週はじめで、
パンが、新しい?(笑)

コメント一覧

ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> しのやんさん
おはようございます。

そうなんですか・
もう少し食べてもいいと思いますよ。
あ・
甘味で、まかなえてる・?か(笑)
しのやん
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
>ともつまさん

茶碗に半分ちょっとですよね?

最近はそれくらいか、いいとこコンビニおにぎり一個くらいにしています。

カレーチャーハンは見なかったことにしてください(笑)
ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> しのやんさん
あ・
しのやんさんだと、
3等分では、
少ないのでは・
120g のごはんって
しょぼいですよ・
しのやん
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
>ともつまさん

お店の人が、

日々の微妙な味の違いを見分けられるかな?

と、ともつまさんの舌を試しているのかもしれませんよ!(笑)


1合を3等分、すぐにラップですね。

私もやってみようっと(^^)
ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> しのやんさん
こんばんは!

はい!
トーストが、日々、、微妙に味が違うのです。
もぅ・
不思議な魅力にとりつかれてる?(笑)


ご飯は、、冷凍するのでも、そのままでも、
たいてすぐに、、ラップでつつめば、チンしたときに、
ぱさつきません。

1食を、測らなくても
わかりやすいです。

アタシは、通常、、120gから150g で、ご飯食べるので
1合たいて、3食分くらいです。

なにしろ、
30kgの米が、キッキンで、待機してますから・

しのやん
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
こんばんは!

ご飯は一食分でラップにくるむと便利なんですね。何気ない発見です(^^)


カレーは外で食べてしまうもので、カロリーハーフのカレールーがあるとは知りませんでした。

ハーフの方が美味しいのは、ともつまさんの作り方がいいからじゃないんですか(^^)/

あ~、こうして見てしまうと、寒い日にはカレーが食べたくなります。


えっ?

トーストをツッコンで欲しかったですか?(笑)

どれだけ古いパンを使えば味が落ちるんですか!(笑)

もしや、冷凍パン?!Σ( ̄□ ̄;)

さすがにそれはないな(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ごはん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事