パン・お菓子のお教室 “ルヴァン”

JHBSパン教室・天然酵母のパンの事、お勉強中の和菓子とイタリア料理の事などを綴っています。

師範からのお勉強☆教室研究会

2012-07-19 | 師範からのパンのお勉強

師範からのお勉強も毎月1回のレッスン

見直しのレッスンと新しいパンメニューとお菓子のレッスンです。

レッスン時間も4時間くらいと長時間です・・

今日のパンはセサミレーズンとクッキーボールそして、ルマーカ

セサミレーズン

レーズンがたっぷりの生地にゴマをつけて、メッシュ型で焼きます・・

形がおもしろいです。

クッキーボール

生地にウオールナッツが入って、

フィリングはカスタードクリームとクッキー(ちょっ不思議)

そして、クッキー生地をトッピング・・贅沢な菓子パンですね。

ルマーカ

  

2種類の成型を教えていただきました。

ルマーカの意味はかたつむり・・見えますかねかたつむりに

コーヒーシートを折り込んで・・かたつむり・・でーす。

お菓子はシューケット

フランスのパン屋さんでよく見かけるみたいです。

1口サイズのシュー生地にあられ糖をまぶしたお菓子です。

何個でも食べられそう・・・でもちょっとおしゃれぇ~

今回のパンもどれも濃ゆ~いパンでした・・・

そして、いつか、私のお教室でもこんなパンをレッスンしたいですね

                    

ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリックをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


パン・お菓子作り ブログランキングへ



最新の画像もっと見る