とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

岡山土産 きびだんご

2011-05-15 15:33:15 | 日記
今回は,この前とんちーがもらった
岡山土産の廣榮堂本店のきびだんごについてだぶー



この廣榮堂ってお店のきびだんごは
150年の歴史があるらしいぶー

とても長い歴史があるぶーね


最初は日持ちしないきびだんごを
色々工夫して旅のともに出来るように
日持ちするようにしたらしいぶー



このお店のきびだんごの箱には
かわいい桃太郎のイラストが描いてあるぶー



この絵は世界的絵本作家の
五味太郎さんっていう人の絵らしいぶー


とんちーもこの人の絵本を何冊か読んだ覚えがあるぶー




箱を開けると,中には3種類のきびだんごが入っていたぶー



しかも,シールも入っていたぶー


イラストは桃太郎,鬼,そしてなぜか海坊主だぶー




さらに,それぞれの箱を開けると
中には一つ一つ紙で包装されたきびだんごが出てきたぶー



桃太郎のイラストのが「元祖きびだんご」だぶー.
海坊主は「海塩きびだんご」だぶー.
そして,犬は「黒糖きびだんご」だぶー.



まぁ,どのきびだんごも見た目は大体同じなんだけどね



黒糖だけちょっと黒いぶー.


どのきびだんごもおいしかったぶー

柔らかくて甘かったぶー

とんちー的には黒糖のきびだんごが一番好きだぶー
コメント