とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

インフォデミック デマの拡散

2020年03月15日 13時07分06秒 | 日記

災害時や 困難な状況が発生した時

必ずと言っていいほど 偽情報を発信する人がいて

今の便利な世の中は 一瞬にして世界中に拡散する

そこには不安をあおるのを目的に作られる悪意あるもの

自分は良い事を皆に知らせてやってるんだ と一見善意のように見えるもの

この際これを利用して金儲けしようとするもの

 

様々な情報に接したとき

何故そうなのか その情報は本当か調べてみたら良い

ま、もしトレンドブログが偽の情報をばらまいていたら

それは上位に表示され 判断は難しいかもしれないけれど

中国のように 何もかも統制されるのは嫌なので

情報をきちんと精査し 正しい方向に行きたいものです

特措法が施行され

個人の権利が制約され テレビ等の情報源も政府の意向に沿うようになった時

どうやって正しい情報を手に入れたら良いのか??

 

イタリアの校長先生が 休校中の生徒に呼びかける

日用品を買いあさるなどの野蛮な行為はやめましょう と

日本ではあまりないけれど

デマでパニックになった人たちが商品をめぐって殴り合いをする光景があり

あんな風にはなりたくないなぁ