3泊4日の鹿児島ゴルフ旅行
クラブの仲間に誘って頂き行ってきた
申し込んだときは12月、家で悶々としていた時だったので
二つ返事でOKを出し、其の内なんかこんな冬にまで
高いお金を出してまでなにもプレイする事?
なーんて思うようになったがお金も払い込み終わり
なんとなく乗り気でなくなったが相手方に悪いわ
気持ちを切り替え出発でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/00949c06ebf13ce5b14d681e44f29d62.jpg)
そんなこんなで
お天気も良く見知らぬ人との中に入り
機上の人となる。
機上からは、やや暫く山の雪が何処までも続いた
のが気になった、内心早く雪と
お別れしたかったのでは・・・
予定通り羽田に着き、すぐに乗り継ぎ
一路鹿児島空港へ
今日の空の旅は快適、お天気が良いせいか揺れも少なく
羽田まで1時間30分と羽田から鹿児島まで1時間30分
なんとなく南に進むに従って機上も暖かい感じがした。
ヤッター無事着いた、うおーやっぱ思ったより暑いーさすが南国だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/b5f5587ce2f4c088e9663cf051273cdc.jpg)
次の日は皆さんお待ちかねのゴルフ
何か月ぶりのプレイ、待ちに待ったランドです。
はりきっているはあの人もこの人も
私は皆さんに迷惑かけないようにと・・・
ぼやかないでこの桜、「見て見て」綺麗な桜見てるだけで
スコアーなんて・・・コース場のあちこちに満開を告げている。
今が花盛り、とっても綺麗でしたよ、北国では考えられない光景だよ。
又電力風車がゴルフ場とマッチして、とても景観が良かった。
さてとプレイ終わりみんな「ぼやく事ぼやく事」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/97a7d58945e957ea30e428b20db057e6.jpg)
2日目のゴルフこの日は暑くて気温22度
ファッションは例の通り北国の服
あっつう、脱ぐに脱げないこの辛さ。
ここのコースは池が一つもない目面しいコースでした。
そして咲いたお花もなしだったよ。
↓仙厳園のヒガンサクラ満開だったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/75bfead919d6aa3a8caa59b7602f60e8.jpg)
ゴルフ成績
1日目の島津ゴルフ場・・・・・・・98
2日目の蒲生カントリークラブ・・・93
Wペリアでハンディ26
私としては上出来大満足で優勝して11000円分の商品券頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いろいろあって、冬に行く遠征ゴルフはこれが最後にするわ・・・
おみやげは「さつまあげ」を買ってきただけ。
使った金額1万円ぐらいかな、旅行に行っても余計なもの買わなくなったわ。
贅沢な旅行をさせて頂きました「感謝:感謝」の人生です。
生かして頂いて ありがとう御座位ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
クラブの仲間に誘って頂き行ってきた
申し込んだときは12月、家で悶々としていた時だったので
二つ返事でOKを出し、其の内なんかこんな冬にまで
高いお金を出してまでなにもプレイする事?
なーんて思うようになったがお金も払い込み終わり
なんとなく乗り気でなくなったが相手方に悪いわ
気持ちを切り替え出発でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/00949c06ebf13ce5b14d681e44f29d62.jpg)
そんなこんなで
お天気も良く見知らぬ人との中に入り
機上の人となる。
機上からは、やや暫く山の雪が何処までも続いた
のが気になった、内心早く雪と
お別れしたかったのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/1bb976202a5030084cb892863c421585.jpg)
一路鹿児島空港へ
今日の空の旅は快適、お天気が良いせいか揺れも少なく
羽田まで1時間30分と羽田から鹿児島まで1時間30分
なんとなく南に進むに従って機上も暖かい感じがした。
ヤッター無事着いた、うおーやっぱ思ったより暑いーさすが南国だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/b5f5587ce2f4c088e9663cf051273cdc.jpg)
次の日は皆さんお待ちかねのゴルフ
何か月ぶりのプレイ、待ちに待ったランドです。
はりきっているはあの人もこの人も
私は皆さんに迷惑かけないようにと・・・
ぼやかないでこの桜、「見て見て」綺麗な桜見てるだけで
スコアーなんて・・・コース場のあちこちに満開を告げている。
今が花盛り、とっても綺麗でしたよ、北国では考えられない光景だよ。
又電力風車がゴルフ場とマッチして、とても景観が良かった。
さてとプレイ終わりみんな「ぼやく事ぼやく事」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/97a7d58945e957ea30e428b20db057e6.jpg)
2日目のゴルフこの日は暑くて気温22度
ファッションは例の通り北国の服
あっつう、脱ぐに脱げないこの辛さ。
ここのコースは池が一つもない目面しいコースでした。
そして咲いたお花もなしだったよ。
↓仙厳園のヒガンサクラ満開だったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/75bfead919d6aa3a8caa59b7602f60e8.jpg)
ゴルフ成績
1日目の島津ゴルフ場・・・・・・・98
2日目の蒲生カントリークラブ・・・93
Wペリアでハンディ26
私としては上出来大満足で優勝して11000円分の商品券頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いろいろあって、冬に行く遠征ゴルフはこれが最後にするわ・・・
おみやげは「さつまあげ」を買ってきただけ。
使った金額1万円ぐらいかな、旅行に行っても余計なもの買わなくなったわ。
贅沢な旅行をさせて頂きました「感謝:感謝」の人生です。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)