最近の通勤中の車内は息子の好きな「バックナンバー」のアルバムを聴いてます
(^-^)
息子が入れといて!って言うので仕方なく入れたのですが、今では俺が気に入って聴いてますね
^^;
全くまともに歌えないですが誰も聞いていないのでいつものように大声で・・
(^-^)
そんな今朝の通勤中、社員から電話がありました。
「部長!生まれました!!」
というのは今月4人目の子供が生まれる予定だった社員です。
とても嬉しそうな声で、こっちまで嬉しくなりました。
「おめでとう!今日は休んでいいぞ〜!」
3人の子供たちも、今日は祭日ですから預けれないですからね。
「子供は未来」本当にそう思います。
自分が元気で生きているのも後30、40年でしょうか?!
その後の未来を創るのは今の子供たちですから・・
(^-^)
ちなみに、もし今妻が
「出来ちゃった!」って言ったら・・
迷いなく
「産んで下さい!」って言います。
でもよくよく考えてみると、子供は子供をつくる行為をしないと出来ませんけどね・・
^^;
憎っくきアパートめっ!ってところですか・・
(ー ー;)
それはさて置き、昨日の記事のように自覚が足りないのか?!
娘の子供(孫)の方が近いですね
(^-^)
これから生まれてくる数々の命ですが、我々大人がしっかりと守り、未来に送り出さないといけませんね。
子供は未来の「宝」ですから・・
(^-^)

こっちも宝ですけど。
(^-^)
(^-^)
息子が入れといて!って言うので仕方なく入れたのですが、今では俺が気に入って聴いてますね
^^;
全くまともに歌えないですが誰も聞いていないのでいつものように大声で・・
(^-^)
そんな今朝の通勤中、社員から電話がありました。
「部長!生まれました!!」
というのは今月4人目の子供が生まれる予定だった社員です。
とても嬉しそうな声で、こっちまで嬉しくなりました。
「おめでとう!今日は休んでいいぞ〜!」
3人の子供たちも、今日は祭日ですから預けれないですからね。
「子供は未来」本当にそう思います。
自分が元気で生きているのも後30、40年でしょうか?!
その後の未来を創るのは今の子供たちですから・・
(^-^)
ちなみに、もし今妻が
「出来ちゃった!」って言ったら・・
迷いなく
「産んで下さい!」って言います。
でもよくよく考えてみると、子供は子供をつくる行為をしないと出来ませんけどね・・
^^;
憎っくきアパートめっ!ってところですか・・
(ー ー;)
それはさて置き、昨日の記事のように自覚が足りないのか?!
娘の子供(孫)の方が近いですね
(^-^)
これから生まれてくる数々の命ですが、我々大人がしっかりと守り、未来に送り出さないといけませんね。
子供は未来の「宝」ですから・・
(^-^)

こっちも宝ですけど。
(^-^)