忘年会も無事終わりホッとしてる今日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/8f00829f1e37dd151d858c6c4960176b.jpg?1576467825)
早いもので今年の仕事も残り2週間となった。
12月という月はとにかく早い早い^^;
忘年会の方も例年通り盛り上がり良い会になった(^^)
ただ胃腸の疲れは年齢と共に残るようになった気がする・・
タイトルは以前読んだ藤田紘一郎さんの本のタイトル。
なかなか為になる本だった。
脳は、欲しいモノを欲しがり、呑みたいものを限りなく飲もうとする。
脳は欲の塊みたいなものだし、逆に理性を生むのも脳である。
しかし腸は、脳が食べ過ぎたら痛みと共にゆるく処理し、飲み過ぎたら体全体に不調を促してくれる。
体の中で一番素直で大切な部分なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/8f00829f1e37dd151d858c6c4960176b.jpg?1576467825)
食べ過ぎた女性、飲み過ぎた男性ともに腸を労わり良いお正月を迎えて欲しい(^^)
そして腸にとても良い行為がある。
それは人と仲良くする事。
それと絡みあう事・・エッチな方ね(^^)
本当だから。本に書いてあるから(^^)