一難去ってまた一難とはよく言ったものだ。

生きていく中で色んな事が起きる。
起きるというか、起こしてしまうが正しいのかな。
会社に届く裁判所からの給与差押えの通知。
またもや社員の一人がその対象だ。
午後から社長と俺とその社員と面談。
仕事は真面目なんだがプライベートは酷いみたいだ。
最近、その社員宛に仕事中に電話もかかっていた。
それも非通知で。

俺は非通知には絶対出ない。
出て良かった事がないからだ。
大事な用事なら非通知で電話する奴なんかいないしね。
毎回そうだが、面談前のこの独特の雰囲気が大嫌いだ。
今から気が重い・・
でもこれも俺の仕事のうち。
会社の発展には社員への教育が一番だと思ってるから。
もちろん自分の成長しないといけない。
ちなみに社内での俺のMySDGs宣言。
「思いやりのある言動と行動」
目標にしたんだからどんな事でも真摯に対応しないとな。
それと、うちの会社は全従業員にMy SDGs宣言を決めて公表させてる。
会社の目標なんていらないと思う。
なかなか評判いいですよ(^^)