アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

カッコいい涙とカッコ悪い涙・・

2019-10-21 12:26:43 | 日記
昨日のラグビーの試合も感動した。

ずっと勝ってきたから負けた悔しさなんて忘れてたような気がした。

日本に負けた4チームも悔しかっただろうなと・・

でもこの1ヶ月間ラグビーで夢中にさせてくれたチーム日本!

良く頑張った。

やりきった選手の涙で沢山もらい泣きした^^;

「ねえ、ティッシュ取って!」

と言う妻に、妻の分と自分の分を取ってた笑

そんな昨日の午後はタイヤ交換に出掛けたついでにホームセンターに立ち寄った。

そのホームセンターにはペットショップが入ってて行くと必ず見に行ってしまう(^^)

昨日も可愛いプードルや柴犬がいて夢中になった。

そして夢中になり過ぎた俺は、二重のガラス窓に気付かずプードルのゲージの前で手前の窓ガラスに顔面を強打。

隣の妻は転げ回って爆

店だから転んではいなかったが・・

ちなみに俺の方は衝撃がすごくて涙がちょちょぎれた。

目の前には星がキラキラと舞い・・強打した眉の部分はタンコブみたいに腫れた^^;

超カッコ悪い涙を流してしまった。



ちなみにまだ痛い。

アンみたいな可愛いワンちゃんネコちゃんに弱い馬鹿オヤジだな・・辛


熊本の穴場・・

2019-10-19 21:21:32 | 日記
今日のゴルフは散々な結果^^;

一年振りに降ったクラブも思うように行かず・・



こんな所にもくまモンが(^^)

夜はコンペの表彰式を兼ねた飲み会に参加。

今、妻の迎えを待ってます^^;

今日行った飲み屋さん。

熊本の穴場だとか。

正直なところ、そんなに美味しくもなかったしサービスも良くなかったような・・

明日は会社のレクレーションでバレーボール大会に参加。

またまた朝早くから行動開始かな。

ゴルフから帰り

「父ちゃんが居なかったから寂しかったろ?」

という質問に

「一人昼寝より二人の方がいいかな」

と答える妻。

休日の何気ない平和な時間は見えない大切な時間かもね^^;


プロゴルファートシ!

2019-10-18 12:26:57 | 日記
明日は久しぶりのゴルフ⛳️

高校の同級生に誘われた高校OB会のコンペなのだ。

全50組の総勢200名の大型コンペ。

そして夜は飲み会🍺

断ろうと思ったが同級生とも10年振りとなれば次に会うのは10年後か・・なんて思ってたら断れなくなった^^;

もちろん練習なんて全くしていない。

少し練習した位で上手くなるようなセンスも腕もないからね笑

明日はプロゴルファーになったつもりで挑む笑

それに同級生と久しぶりに楽しめればそれでいいかなと(^^)

そんな明日は息子も大事な試合がある。

大学のリーグ代表決定戦だ。

もし優勝となれば神宮大会へ出場となる。

そして奇跡的にベンチ入りしているから楽しみも尚更だ(^^)

日曜日はラグビーもあるしね。



知り合いから妻が貰ってきたモノ。

埃まみれだったビンを綺麗に磨いてみた。

もし勝ったらこれで祝杯あげるかな(^^)



ただいつの物が判らないって言ってたそうな・・

ウイスキーって賞味期限あるのかな??

でも見た目はめちゃくちゃ美味しそうだよ(^^)

医学の進歩・・

2019-10-17 12:30:14 | 日記
昨日の夜仕事していると実家の母から電話。

仕事中だが何かあったのだろうと電話に出た。

実家の父が癌に侵されてるのは確か記事にしたと思うが、その癌を取り除くべく手術の日程が決まったようだ。

熊本大学病院で行われてしばらく入院も必要だとか・・

母から代わって父とも話をした。

意外と元気そうだったが、今日の検査で更にまた一つ癌が見つかったと。

流石の父もそれにはショックを隠せない様子だった。

手術の日は休みを取り病院に行く事を約束した。

うちの妻は毎日病院へ通う予定。

父が癌になり、うちの祖先は全て癌という事になる。

「しっかり検診受けとけよ!」

と父から言われた。



早期発見!早期治療!それが一番大切な事。

医学の進歩で癌も治る時代になってきてる。

日本人の死因今だに第1位の「癌」

俺が死ぬ頃には、癌を抜いて「災害死」がトップになってるかもと思う時がある。

自然災害が癌よりももっと怖い存在になってるからね・・

家業を継ぐ・・

2019-10-16 12:31:52 | 日記
今朝打ち合わせを来たある業者。

以前の担当者ではなく新しく交代した営業マンだった。

前の担当者の方は?と聞くと、どうやら一身上の都合で退職したとか。

こういったケースは少なくない・・と言うよりは多いのかもしれない。

営業の仕事ってやった事はないが、大変さは判るような気がする。

ただ、隣の芝生は青いと言うように、自分だけが辛くて他の仕事は楽なのでは?!と思う事もある。

そんな話をしていたら、その営業マンがこんな事を言っていた。

「どうせ、しばらくしたら同じ業界で会いますよ!きっと」

と。

一身上の都合を詳しく問い詰めたら

「家業を継ぎます!」と言ったとか。

この言い訳が一番会社にとっては言えないですから・・とも言っていた。

なるほど!と思って調べてみた。

会社を辞める理由の第4位が家業を継ぐだった。

ちなみに1位は

「身内の介護」だった。



どんな理由であれ、辞める事には変わりない。

辞めた後が大切だと俺は思ってしまう^^;

お金稼ぎは決して楽ではないから。

被災した家を狙った空き巣や窃盗。

熊本地震でもあった。

人間のクズだと怒りしかない・・