あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

ブラウザを変えたらログイン出来た

2011年03月30日 14時00分50秒 | Webサイト PC ソフト

くもりくもり 時々 雨

センバツというサイトに参加をしているのですが、ここ数日バナーが表示されないのでサイトにアクセス、ログインをしてみること。

が、なぜかログインを受け付けずに下のような表示(文字コードとタグ)が表示されました。

chromeでログイン結果

なんかとても嫌な感じがしたのですが、ここはひとつ冷静になってFirefoxを使ってログインをしてみることに。

そうしたらなぜかあっさりログインすることが出来ました。

firefoxでログイン

たぶんサイトの仕様かなにかなんでしょうけど、こういうのって精神的によろしくないですね。

一瞬、「規約に抵触することでもやって削除されたか?」と思ってしまいましたよ。

というわけで、もしかしたら他のサイトでも同じような事が起こるかもしれないので、その時は「とりあえず違うブラウザで試してみる!」ということを頭の片隅に置いておこう。

あっ、普段はGoogle Chromeを使っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリタのうまい水が届かない | トップ | 2011年3月にGmailで受信した... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Webサイト PC ソフト」カテゴリの最新記事