![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/c4673790e799aebf7df9913f68443387.jpg)
大阪 堺市堺区の玄米量り売りお米屋
【 トラとウサギの茶飯事 (チャメシゴト) 】の
五ツ星お米マイスター シロ ナオコです。
今月末に新米を食べるイベント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
【ヨロン島のごはんのお供&炊きたて新米の会】
11月28日(月曜日)に開催✨します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/014af8593fb5c0ad1cb0f6907a4bebde.jpg?1668508042)
9月にヨロン島に引っ越しし
ヨロン島の観光課でお仕事を始めた
珈琲を伝えるみぽりん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/df6972cc0c41c83d80347c97942d13d7.jpg?1668508058)
ヨロンの観光物産を宣伝する
お仕事をしているのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/3001f05d7459153d6349b487db8ddb0a.jpg?1668508726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/64/cf58788f0aa1ebb3ea49d2c628e3d411.jpg?1668508863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/d9c965b28c15eab2bac705f28eb1fbe9.jpg?1668508863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/aec2331e5041dcc573993dd15cadf17d.jpg?1668508863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/58144ce7f4a1aa414f401b430feb741e.jpg?1668508863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/b32bac84e31fda6201e61a84ca98a470.jpg?1668508727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4d/cd315db2ad398b25af6c4af4fb00a6a2.jpg?1668508726)
☝︎これは、せんちゅうぱるに
奄美王島観光物産展で販売に
来てた時の写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みぽりんが、大阪でのお仕事のタイミングで
トラウサでもヨロン島の特産品を
紹介してもらいたいなぁと想い
ヨロン島のあんまぁの作ったご飯の供を
私のオススメ新米の炊きたてごはんで
試食をしよう(๑´ڡ`๑)
という会をやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/379d5997f536584c5b5d521b9c65d3cc.jpg?1668508301)
知らない食文化を知るって
とってもワクワク。
ホカホカごはんに
みぽりんオススメの
美味しいモノをのっけて
食べたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/d671a1255565f23fe6ab63a82fec5c85.jpg?1668508092)
これは、もずく茶漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/39fba01e1ff1251b8c94e73d67eeedc9.jpg?1668508092)
食後には、焙りたて淹れたて
みぽりん珈琲も飲める☕️✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/cecdad8e5b9c166a991949240c950660.jpg?1668508235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/3eec74700bfad6da304149210d982266.jpg?1668508235)
更に、ヨロン島で採れた珈琲豆も
持ってきてくれるそう✨
2000円相当の与論島のお土産もついて
かなりかなーり!!お得な✨✨
内容になっております♬
開催日 2022年11月28日(月)
開催場所 トラとウサギの茶飯事
堺市堺区二条通2-18
開催時間 ①13時〜15時
②17時〜19時
参加費 3300円(当日現金払い)
⭐️2000円相当のヨロン島のお土産付き
募集人数 各6名さま
お申込みはInstagram、FacebookDM
お電話、店頭、ラインアカウントより
お願いします。
①お名前
②ご連絡先(携帯番号)
③ご希望時間 ①もしくは②
をご記入の上、DMください。
折り返しお返事させて頂きます。
(定休日(水・木)はお返事できません。よろしくお願いします。)
みぽりんと一緒に
ご参加お待ちしています♬
トラとウサギの茶飯事
シロ ナオコ🌾
********************
🔖お米は玄米で20種類ほどあります
🔖店内で精米できます
🔖冷凍藁焼きカツオのタタキ あります
🔖冷凍藁焼きブリのタタキ あります
🔖冷凍富士子ベーコン あります
🔖ゆずからりん あります
🔖土佐の赤かつお あります
🔖あいすくりん最中 あります
🔖月のしずく あります
🔖営業時間は10時〜18時
🔖定休日は水曜日・木曜日
🔖ホームページ
*大阪府堺市堺区二条通2-18
*TEL 072-220-1822
*営業時間 AM10:00~ PM 6:00
*定休日 水曜日・木曜日
*駐車場 近隣のコインパーキングを
ご利用ください。
☆五ツ星お米マイスター選りすぐりの
玄米を、1キロから量り売りしている
米屋です
☆玄米は、常時20種類ほど
ご用意しております
☆沢山の種類のお米の中から
お好みのお米をえらぶお手伝いを5
五ツ星お米マイスターがさせて頂きます
☆夫婦で五ツ星お米マイスターです
夫婦で五ツ星お米マイスターは
お米屋さんの中でも
まだまだめずらしいかも
☆来店した日が精米日
店内で無料で精米致します
☆胚芽米・分搗き米など
10段階以上の精米白度から選べます
☆高知のプチアンテナショップ
☆高知の産品を100種類程
取り揃えています
☆藁の薫りがおいしい鰹の藁焼きたたき
(冷凍)あります
☆めし友に抜群の【 土佐の赤かつお 】
各種あります
☆ミレービスケットいろいろあり〼
⭐︎和歌山県橋本にあるゆの里さんの
【月のしずく】販売店です
☆Pay Pay 使えます
☆世界遺産に登録された仁徳天皇陵
(仁徳さん)までは歩いて15分
日本一の古墳も合わせて
楽しんで下さい♪
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
夫婦で高知県観光特使
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます