ひとり相撲

テニスのブログです。

シーズン到来!

2013年02月28日 21時20分55秒 | Weblog
 まわりがざわざわしてきている
大会のシーズンがやってきた感じ 
 まずは小あん子。
今年初試合は、上越でのダブルス。
ランキング戦。
頑張ってくれよーっ
 で、私。
来週はいよいよ室内大会。通称お雛様カップ。
今年は参加者が少ないとの情報が。
という事は沢山試合ができるぞ
色々な人と組めて勉強になるけど、良く考えると怖い  
ちゃんと自分の仕事して怒られないようにしなきゃね
 試合が決まると練習にも力が入る
今日も試合を意識した練習を沢山してもらった 
試合が待ち遠しいな 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネ

2013年02月27日 21時28分16秒 | Weblog
 叔母の家で飼っていモネが死んでしまった。
20年前に家の前に捨てられていた雑種犬。
大切に育てられたから大往生だった。
名前の由来は画家のモネから。従弟が付けた。
モネが犬を描くとしたらこんな子なのでは?と名づけられた。まぁ、かわいいってこと。
 叔母と一緒に住んでいた祖母は動物が大好きだった。
というか動物の方が祖母になつく。
動物って優しい人が好きなんだよなぁ。
祖母の動物好きは近所でも評判で、みんなが犬、猫を家の前に捨てて行く。
そうすると祖母はみんな拾って面倒をみる。
多いときは犬、猫が5匹はいたような気がする。
私も犬、猫が大好き。
でもかわいさ余ってしつこくするから嫌われる。
 死んだ時のことを考えるとむやみに犬、猫は飼えないな。
よく動物の死に直面して命の大切さを知る。なんて言ういるけど、
私はもう嫌。
こんな事は何度体験しても慣れる事はないし、何かが死ぬなんて考えたくない。
だから私はこれからもペットは飼わないな。
モネにもう会えないと思うと悲しい。
といってもモネは私に会うといつも吠えてたけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの更新 (^o^;

2013年02月26日 21時42分30秒 | Weblog
またまた韓流ドラマに集中していたせいでブログ更新を怠ってしまっていた 
ホント、ドラマを見終わるまで何もできない。
テニスの練習中だってドラマの続きが見たくて集中できない 
で、見ていたドラマというのが
「キング」
初めはちゃらちゃらしてる話で、はずれたか 
と思ったけど、そうでもない。見ているうちにどんどん引き込まれていく。
もし韓国に王様がいたらという話。
で、最後は韓国と北朝鮮の重~い話になって…。
後半は涙なしでは見れない 
それにしても韓流ドラマの俳優さんは演技力が凄い。
特に脇役。
「パスタ」のダサい支配人が王様になって出演していた。
ここでは王様にしか見えない  さすが
「アイリス」の人の好い先輩がここでは極悪人に  凄い 

寝不足の日々が続いたのでしばらくドラマは休憩。
来週の試合にそなえてテニスに集中だぞ 

 ちょっと自慢
いつでもどこでもドラマが見れるように持ち運べるDVDプレーヤーを買った
小あん子の練習が終わるのを待つ間、ドラマが見れる 
試合の待ち時間も楽しみに変わる 
かわいくデコってみたよ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブアップ

2013年02月21日 18時27分02秒 | Weblog
 疲れてしまった
2時間の練習会の後、4人で1時間試合練習。
いつもだったらその後スクールのレッスンへ行くのだけれど…。

今日は無理

疲れて死にそう
体調によるのかなぁ。
練習会の後半にダブルスのイメージで練習をした。
コーチと組んでひたすら打つ 
他の人はローテンションで失敗したら終わり。
だけどコーチと組むと休むことなしに打つ 
これがとどめだったなぁ 
こんな時にスクール行ったら、肉離れ起こしそう 
今日は休もっと
その代りテニスの本を読むことにしよう 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとこの絵

2013年02月20日 22時23分41秒 | Weblog
小学校の時、周りが褒めたばかりに画家になる決心をしてしまった従弟。
何年かかっても画家にはなれず(どうなると画家なの  絵が売れると画家 
美術の先生になった
毎年凄い絵が年賀状になってやってくる 
その従弟の今年の年賀状 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両手利き

2013年02月17日 22時00分08秒 | Weblog
 私は見たことがないんだけど、小あん子は目撃したそう。というか対戦したそう、両手利きの人と
それは県都選抜大会での話。
対戦した子が、左手でサーブしてすぐラケットを右手に持ち替えて  打ったんだそう。
左でサーブをすると回転が違うから有利だよな~。
で、次は右手でサーブ 
すごいなぁ  打ち分けるのかぁ。
でも1、2人の話ではないらしい。
何人もいたんだそう 
県内では見られない  両手利きの人。
やっぱり広い世界を見ると刺激になるねぇ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜宮城

2013年02月16日 17時47分40秒 | Weblog
 すごいお店に行ってしまった 
見附に住む友達が「入ったら出てこれないよ」って。
どういうこと?監禁されるの
丁度今、セール期間中。
さらに出てこれない。って。
そのお店は見附の町中にある、小さいお店。
言われなければ気が付かないし、入らない。
まして長岡からわざわざ行かないなぁ。
で、店の中はというと…。
入ってすぐ某花柄バッグが大量展示。その横には韓国のお菓子。試食付き。
中を進むと北欧の花柄バッグ。その横にはチリ取り。
さらに進むとオーストラリアのムートンブーツ  その横にはワラジ 
とにかく色々なものに混ざってブランド物が置いてある。
そのブランド物は半額
ムートンブーツなんか六分の一の値段
あと、食器も安くなってる。センスの良いものから悪いものまで 
ここまで安いと買ってしまいますよねぇ 
ちょっと見るつもりが1時間半
ここは竜宮城だ
歩いて2分くらいの所には銀行が3軒
明日も行ってみよう 
このセールは20日までだそう 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイボレー

2013年02月15日 22時31分37秒 | Weblog
 新しいクラスになってはや2か月。
やっぱりいいね~
新しいコーチは、試合に必要な事を沢山教えてくれる 
で、今はハイボレー 
去年のフリーコートの時、女子連の皆様がやたらする高い位置でのボレー。
「クリアー」
これが出来れば怖いものはない 
見よう見まねでやってもどうもうまくいかない 
女子連の皆様に教えられるも短時間じゃねぇ
それが今、みっちりとレッスン。
10球中1球はとれるかも 
次の試合は、いつもだったら見逃す高い球「クリアー」いってしまいます 
それで私が入ったクラス、急に人気が高まったようで人数が増えた 
8人。
それでもコーチが違うと充実なんだなぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレバレ サーブ

2013年02月14日 18時33分37秒 | Weblog
 前にも書いたと思うけど、私のサーブにはキレがない
私は、ダブルフォルトが怖いからファーストサーブからポワ~ンと打つ 
今日、コーチから言われたのは、私のサーブは2、3球受けると、どこに来るかもバレバレだし、
スピードもポワ~ンでバレバレだから、いきなりチャンスボールにできる。って
キレが欲しいと…。
という事で、今日の練習ではキレのあるサーブを練習した
かといって力任せに打てば良いって訳ではない。
コントロールして、回転かけて、ビューンと飛ばす 
10回サーブして1回はキレのあるサーブが打てるかなぁ
でもこれは練習での話。
試合になったら絶対できない。
いつものポワ~ンサーブだろうなぁ。
室内大会まであともう少し。
みんながびっくりするサーブを打ちたい 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラ

2013年02月12日 21時58分44秒 | Weblog
 原信で九州フェアをやっていた。
で、クマもんのお菓子を購入 
フワフワでおいしいーっ
クマもんはすごい人気だもんなぁ。
新潟県はレリヒさん?
ゆるキャラ大集合の十六茶のコマーシャル
レリヒさんも目立ってる 
私の一押しは、ふなっしーだな 
ふなっしーは埼玉県船橋市生まれの梨の妖精なんだそう
でもふなっしーは非公式なんだって 非公式…あんなに頑張ってるのにかわいそう
ワイドショーに生出演してたけどすごいジャンプ力だった
これからも目が離せない
頑張れ、ふなっしー 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする