ひとり相撲

テニスのブログです。

デカラケ

2015年01月17日 16時43分23秒 | Weblog


 私のテニス人生3本目のラケット。プリンスのデカラケ
押入れの奥から引っ張り出してみた。
シンプルな形。
あの時、大きくてが当たりやすいということで選んだラケット。
25年物。
プリンスがデカラケというものを発売した時、大ブームだった。
みんながデカラケ持ってた。
流行りにのってしまう、私がいた。
今と劇的に違うのは、フレームの周りに傷がつかないように、専用テープを貼ってるところ。
これってソフトテニスのラケットみたいだよね。
今でも打てるのかなぁ。
 昔セイコースーパーテニスっていう大会があって、
その大会で、いきなり優勝しちゃったアメリカの俳優、ビンセント・バン・パタンがデカラケ持ってたんだよなぁ。
超カッコイイ俳優で、デカレケで優勝したもんだから私は買ったんだと今思い出した。
今思うと、俳優とテニスプレーヤー二足のわらじ。すごいなぁ。
すぐどちらの世界からもいなくなっちゃったけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初レッスン

2015年01月09日 22時04分37秒 | Weblog
 新年初レッスン
毎年同じことを言っているけど、ダメダメだった 
動けないのよ~。
長い冬休み、食べてゴロゴロしてたからなぁ 
コーチも新年一発目のレッスンは全然動けなかったそう。
で、左足を故障したらしい 
医者通ってるんだって。コーチもケガするんだ。

 で、年末に教わった最新の打ち方を試してみた 
全然だめ~。ネットばっかり 
私は旧式フォームでいくしかないな。

ここで最新フォームについて。
ラケットを立てておいて斜め下にスイング。力いっぱい叩く感じ。
ケイはこの打ち方だね。
旧式フォームは、テイクバックが大きく、フォロースルーは上に。
30年前のままの私は、いまさら最新フォームなんて無理だな。
笑われようが、指差されようが、勝てばいいんだから旧式でいいじゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の過ごし方

2015年01月03日 16時17分16秒 | Weblog
 今年のお正月は、ホントやることがなくて 
というか、やることは山ほどあるのに、やる気が起きなくて 
年末の掃除の続きをしたいのにやる気が。。。
テニスシーズンには遠ざかってしまうパッチワークだってしなきゃ。でもやる気が。。。
体育館に行ってウォーキングしたい。でも行くまでが面倒。
新年ダメダメのスタートを切ってしまった
 明日からはいつものキビキビ生活にもどる
充実した年にするよ

 それにしてもお正月っていいテレビないねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルレッスン

2015年01月01日 20時06分58秒 | Weblog
 テニスを上達するには年末年始も関係ない
ということで、年末のあわただしさを感じる三十日の日、とめさんと一緒にスペシャルレッスンを受けるために新潟へ。
同じような考えの方はいるんだなぁ。全員で7名。みんな熱き思いを持っている方々と見た 
コーチはというと、初めてラケットを持つ私に指導してれたコーチ
な、なんと30年ぶりの対面
でも…。お互い分からなかった…。変わってる 月日は残酷だ
トークは変わってなかったけど。
 あの頃と全く違ったレッスン内容で、バリバリの競技テニス。昔はしゃべってばっかりだったよ。
コーンに  当たるまでひたすら打つ。
当然私は最後まで当たらないからひとり打つ事に。皆様が  拾ってる中最後まで打つってのは辛くって。
これってメンタル鍛えるためなのかなぁ。
 で、レッスン中盤、私のフォームにダメだし 
古いフォームだそう。
今までスクールで何も言われないのは医療事故並みの大事らしい 
でもでもでもーっ このフォーム、30年前にIコーチから習ったんだよ~
その事を伝えるとテニスは日々進化してるんだって。
まぁ、そうだ。
でも私は最新フォームにはできそうにないな、きっと。
古いフォームでも勝てばいいんでしょ?と強気な思いでいる私 


 翌日、小あん子もスペシャルレッスンを受けた
たった2時間のレッスンで劇的に小あん子は変わった
Iコーチ、自信満々なだけあるわ。
やることやるね。
ちょっとかけてみるIコーチに 
次は4日。
小あん子、今年は結果出せそうな予感 

 私は自主練習をすることにします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2015年01月01日 00時24分07秒 | Weblog
 今年もよろしくお願いします 
今年も地道に練習を重ね、試合に勝ちたいと思っております。
皆様、練習におつきあいくださいませ 

 今、紅白を観終わりました。
皆様の感想はいかに。
私は、言いたい!
楽しみにしていたおおとりの松田聖子。
私の大好きな歌「あなたに会いたくて」
歌い方良くないよ~  
なに?あのこぶしのような、粘り気のある唄い方!
昔の唄い方が断然よろしい!
こうなったら昔の歌流して、口パクにしてくれた方がましだね
でも私の中の永遠のアイドル、松田聖子。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする