高いお金を払ってしか買えない、新鮮でおいしい野菜。
”軽井沢ホテルロンギングハウス”では、この野菜をごく普通に提供しています。
安くておいしい野菜が手に入る、軽井沢だからということも理由の1つです。
ですが、“野菜がおいしい” と看板を掲げる私たちには、もう1つ特別な理由があるのです。
それは・・・
シェフ自ら収穫する、肉厚で、濃厚、そして艶やかな野菜 ほんとうにおいしい野菜を、食べてもらいたくて・・・
実は、私たちは専用の菜園を持っています。
お客様の「おいしい!」という一言のために、ただ仕入れるのではなく、
土から自分で作る道を選んだのです。
スタッフ自ら畑を耕すことにより、気候による野菜の状態をいち早く察知し、種まきから相談している提携農家の方々と、綿密に話しができるのです。
農家・生産者の方と、共に地域で生きて行く。
これが私たちの覚悟です。
農家の方とも信頼関係が出来ているからこそ、実現しているのです。
地産地消がもてはやされていますが、実現させることはそう簡単ではないのです。
野菜は土作りが命。化学肥料や除草剤は使わない。
高校時代の造園会社でのアルバイト経験が、生きている。
柳沢ムツコさんと、シェフ佐藤。自身の出身地でもある隣町・御代田の畑にて。
シェフ佐藤は評判を聞きつけた地元FM局で、年数回の料理番組を担当している。
会話ができるくらい、野菜を見つめる。子供のように・・・ 料理は、まず目で食べる。そのあと、舌で味わって
えっ! これが野菜。
と驚く、野菜スイーツ
野菜。その素材が持つ力強さを、いかに引き出すか。
スペイン・マドリードで2年間修行した、シェフ佐藤 雅己。
スペイン料理は、日本料理に近い。と語る。
素材の味を塩だけで引き出だし、ソースなしでも味わえる。
色彩感覚に優れる料理は、TVや女性誌にも度々取材を受け、
近年は、テーマにあわせた料理の取材依頼が入るほど。
現在は、野菜スイーツや野菜ジャムの開発に日々取り組んでいる。
食通の別荘所有者が、お土産にするもの。実は、野菜なのです。
それも、軽井沢のスーパーで普通に売っている野菜なのです。
都会で販売されている野菜は、通常市場を経由してお店に並びます。また、生産者から直接お店に届けられる場合でも、輸送コストがかかる事から、一定の規格で、大量生産されたものがほとんどです。
1つ1つ丁寧に包装され、照明の中にキレイな野菜が並んでいます。
軽井沢のお店では、地元の農家が少量生産で愛情をたっぷり注いだ野菜が、毎朝、箱一杯に直接届けられているのです。
信州は野菜の産地 おいしい野菜には甘みがある。
料理に香りを添える、ハーブのプロも在籍。
地元FM局に月1回レギュラー出演している。
今、ロハス的な旅行をされる方が増えています。私たちは、地産地消を推奨します。
コースの殆どに、
野菜が使用されている。
おいしい野菜を、お腹いっぱい食べていただくために。
おいしい野菜とは言え、そんなにいっぱい食べられるものではないですよね。でも、お越しいただいたお客様からよく、次のようなお声を頂戴します。
「こんなにいっぱい、野菜を食べたのは始めて」
「見た目もキレイだから、全部楽しめました」
「レタスが、こんなに肉厚だったなんて」
「野菜スイーツ、始めて食べました。レシピ教えて!」
「蓼科牛、やわらかいんですね。野菜との相性もバツグン」
「信州サーモン。少しレア気味の焼き加減がとってもグッド!」
etc....
現在、多くのお客様からのご予約を頂戴し、本当に、本当に、うれしい毎日です。
ですが、「予約がとれない」「いつも満室・満席と断られる」と、お叱りの声を頂戴することも、
少なくありません。
もし、あなた様が私ども ”軽井沢ホテルロンギングハウス” に少しでもご興味を抱かれ、
”野菜がおいしいレストラン”でのお食事をお考えいただけるのなら、
少しでも早いご予約をお勧めいたします。
野菜がおいしいレストラン [ 軽井沢ホテルロンギングハウス ] 支配人 近藤 文雄
地元蓼科牛や信州サーモン等
野菜にあわせてご提供しています。
追伸
“野菜がおいしいレストラン” は、ご宿泊のお客様だけではなく、
日帰りの外来利用も、もちろん承っております。
あったかスープと焼きたてパンが好評、コース仕立ての朝食。
ちょっと贅沢に、気軽に楽しめるランチ。大切な人の誕生日や、
ちょっとしたご家族のお祝い事にも使えるディナー。
お客様の半分近くは、当館にご宿泊されていない方々です。
ご宿泊の方が優先なので、満席でお断りする日も少なくありませんが・・・。
週末や連休、夏期は大変込み合います。
ご来店の際は、お電話にてご予約の上ご来店されますことをお勧めいたします。
なお、当館レストランには、個室(20名様位まで)もございます。
〈 サービス料別途 〉
週末はご家族での貸切り予約で大変込み合いますので、
ご希望の際はお早めにお問合せくださいませ。
また、朝食付プランでお申込みいただいたお客様も、当日でも、お夕食を追加でお申し込みいただくことが出来ます。その際も、極力お早めにお申し出くださいますようお願い申し上げます。
軽井沢の地で、あなた様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。
”軽井沢ホテルロンギングハウス”では、この野菜をごく普通に提供しています。
安くておいしい野菜が手に入る、軽井沢だからということも理由の1つです。
ですが、“野菜がおいしい” と看板を掲げる私たちには、もう1つ特別な理由があるのです。
それは・・・
シェフ自ら収穫する、肉厚で、濃厚、そして艶やかな野菜 ほんとうにおいしい野菜を、食べてもらいたくて・・・
実は、私たちは専用の菜園を持っています。
お客様の「おいしい!」という一言のために、ただ仕入れるのではなく、
土から自分で作る道を選んだのです。
スタッフ自ら畑を耕すことにより、気候による野菜の状態をいち早く察知し、種まきから相談している提携農家の方々と、綿密に話しができるのです。
農家・生産者の方と、共に地域で生きて行く。
これが私たちの覚悟です。
農家の方とも信頼関係が出来ているからこそ、実現しているのです。
地産地消がもてはやされていますが、実現させることはそう簡単ではないのです。
野菜は土作りが命。化学肥料や除草剤は使わない。
高校時代の造園会社でのアルバイト経験が、生きている。
柳沢ムツコさんと、シェフ佐藤。自身の出身地でもある隣町・御代田の畑にて。
シェフ佐藤は評判を聞きつけた地元FM局で、年数回の料理番組を担当している。
会話ができるくらい、野菜を見つめる。子供のように・・・ 料理は、まず目で食べる。そのあと、舌で味わって
えっ! これが野菜。
と驚く、野菜スイーツ
野菜。その素材が持つ力強さを、いかに引き出すか。
スペイン・マドリードで2年間修行した、シェフ佐藤 雅己。
スペイン料理は、日本料理に近い。と語る。
素材の味を塩だけで引き出だし、ソースなしでも味わえる。
色彩感覚に優れる料理は、TVや女性誌にも度々取材を受け、
近年は、テーマにあわせた料理の取材依頼が入るほど。
現在は、野菜スイーツや野菜ジャムの開発に日々取り組んでいる。
食通の別荘所有者が、お土産にするもの。実は、野菜なのです。
それも、軽井沢のスーパーで普通に売っている野菜なのです。
都会で販売されている野菜は、通常市場を経由してお店に並びます。また、生産者から直接お店に届けられる場合でも、輸送コストがかかる事から、一定の規格で、大量生産されたものがほとんどです。
1つ1つ丁寧に包装され、照明の中にキレイな野菜が並んでいます。
軽井沢のお店では、地元の農家が少量生産で愛情をたっぷり注いだ野菜が、毎朝、箱一杯に直接届けられているのです。
信州は野菜の産地 おいしい野菜には甘みがある。
料理に香りを添える、ハーブのプロも在籍。
地元FM局に月1回レギュラー出演している。
今、ロハス的な旅行をされる方が増えています。私たちは、地産地消を推奨します。
コースの殆どに、
野菜が使用されている。
おいしい野菜を、お腹いっぱい食べていただくために。
おいしい野菜とは言え、そんなにいっぱい食べられるものではないですよね。でも、お越しいただいたお客様からよく、次のようなお声を頂戴します。
「こんなにいっぱい、野菜を食べたのは始めて」
「見た目もキレイだから、全部楽しめました」
「レタスが、こんなに肉厚だったなんて」
「野菜スイーツ、始めて食べました。レシピ教えて!」
「蓼科牛、やわらかいんですね。野菜との相性もバツグン」
「信州サーモン。少しレア気味の焼き加減がとってもグッド!」
etc....
現在、多くのお客様からのご予約を頂戴し、本当に、本当に、うれしい毎日です。
ですが、「予約がとれない」「いつも満室・満席と断られる」と、お叱りの声を頂戴することも、
少なくありません。
もし、あなた様が私ども ”軽井沢ホテルロンギングハウス” に少しでもご興味を抱かれ、
”野菜がおいしいレストラン”でのお食事をお考えいただけるのなら、
少しでも早いご予約をお勧めいたします。
野菜がおいしいレストラン [ 軽井沢ホテルロンギングハウス ] 支配人 近藤 文雄
地元蓼科牛や信州サーモン等
野菜にあわせてご提供しています。
追伸
“野菜がおいしいレストラン” は、ご宿泊のお客様だけではなく、
日帰りの外来利用も、もちろん承っております。
あったかスープと焼きたてパンが好評、コース仕立ての朝食。
ちょっと贅沢に、気軽に楽しめるランチ。大切な人の誕生日や、
ちょっとしたご家族のお祝い事にも使えるディナー。
お客様の半分近くは、当館にご宿泊されていない方々です。
ご宿泊の方が優先なので、満席でお断りする日も少なくありませんが・・・。
週末や連休、夏期は大変込み合います。
ご来店の際は、お電話にてご予約の上ご来店されますことをお勧めいたします。
なお、当館レストランには、個室(20名様位まで)もございます。
〈 サービス料別途 〉
週末はご家族での貸切り予約で大変込み合いますので、
ご希望の際はお早めにお問合せくださいませ。
また、朝食付プランでお申込みいただいたお客様も、当日でも、お夕食を追加でお申し込みいただくことが出来ます。その際も、極力お早めにお申し出くださいますようお願い申し上げます。
軽井沢の地で、あなた様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます