明野のひまわり畑で、ひまわりソフトを食べた。
えっと何がひまわりかって言うと、ソフトにひまわりの種がトッピング。
ちょっと塩味がしておいしかったよ。
そして・・・次の目的地。
富士五湖へ。
河口湖→西湖→精進湖→???(忘れた)と4つの湖の周りを走った。
それぞれ表情の違う湖だった。
ぱちぱちと写真を撮って。
そして・・・今回の旅行の最期の仕上げ。
甲州名物「ほうとう」を食べに入った。
いや・・・冗談抜きでおいしかった。
はじめて食べたけれど、お餅を平たくしてうどんみたいにして。
鍋で野菜なんかとぐつぐつ煮込んで食べる。
いっしょにキムチなんかをトッピングして。
武田信玄もこんなの食べてたんだろうなぁ。
「風林火山」
えっと何がひまわりかって言うと、ソフトにひまわりの種がトッピング。
ちょっと塩味がしておいしかったよ。
そして・・・次の目的地。
富士五湖へ。
河口湖→西湖→精進湖→???(忘れた)と4つの湖の周りを走った。
それぞれ表情の違う湖だった。
ぱちぱちと写真を撮って。
そして・・・今回の旅行の最期の仕上げ。
甲州名物「ほうとう」を食べに入った。
いや・・・冗談抜きでおいしかった。
はじめて食べたけれど、お餅を平たくしてうどんみたいにして。
鍋で野菜なんかとぐつぐつ煮込んで食べる。
いっしょにキムチなんかをトッピングして。
武田信玄もこんなの食べてたんだろうなぁ。
「風林火山」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます