青い空の真下で

毎日、いろいろなことがあるけれど。
そんな出来事をつづっていきたいと思います。
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ~♪

【映画】白夜行

2011-01-30 23:11:34 | 日記


あかねと久しぶりに映画に出掛けました。
東野圭吾「白夜行」です。
このタイトルは、本屋さんでよく目につく本です。
東野圭吾の本は、何冊も読んだことがありますが、この本は未読。
何の予備知識も無く、映画を観ました。

ちょっとテーマが難解。

始まりは大阪の質屋殺害事件。
決定的な証拠がないままに事件は容疑者の自殺で一応の収束をみるが、刑事・笹垣は腑に落ちない思いを抱えていた。
容疑者の娘で、暗い瞳を持った美しい少女・唐沢雪穂と哀しい目をした被害者の息子・桐原亮司。
この2人の存在が脳裏から離れないのだ。
やがて彼らは大人になるが、雪穂と亮司の周囲で不可解な事件が立て続けに起こる――。
白夜のような世界を互いの存在だけを頼りに生きる2人の確かな愛が、強く、そして残酷に描き出される。

もっと普段からの生活でゆとりを持って。
ビジネス書ばかりでなく、小説なんかも読みたい。
ゆとりがあるかないかのバロメーターとして、小説を読むゆとりがあるかないか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿