鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

数ミリの雨じゃねぇ~( ..)

2024年01月21日 | 翡翠
チョロチョロっと降る雨に、足止めされて自宅待機が続く週末、

今日の日曜と月曜は、昼間は何とか雨が降らずに過ごせそう、風は強いけどね(^^;

火曜からは寒くなるので、自宅待機の予定ですから、今日は川へ行こうかな(^^ゞ

3日休むと出るのが億劫になりますからね、足が弱ってるのを実感中(笑)



今年から歩数を伸ばそうと決心したのに、お天気に阻まれてガックリ!

スーパーで歩くのは短時間で済ませたいので、歩数は伸びません(笑)

フィールドの誰もいない所で、ウロウロするのが好きなんだなぁ~(^^;



こんな写真撮りながら、鳥の鳴き声を探して歩く、これが一番!



夜中に雨が降るそうだから、今朝はB川の水は少し増えてるかなo(^∇^)o ワクワク

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。


A川は水が無くて石がゴロゴロ、B川は大きな木に囲まれて陰が深い(^_^)











カワセミの見た事がない個体を、チラホラ見かけるようになりました。

カワセミの春の始まりかなぁ~(^o^)
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降っても溜まらず・・・

2024年01月20日 | 翡翠
雨予報が続く松山ですが、予報ほどの雨も降らず、

ダムの水はどんどん減って、この調子なら今月末に40%割るかも(-_-;)

大きな琵琶湖の水も減って、西日本全体が水の心配をしてるようです。

ベルさんのフィールドが、完全に干上がってから丸3ヶ月経ちました。

カワセミはB川でも撮れますが、定点観察が出来ないのが辛い(^^ゞ

一箇所だけ、座ってカワセミを観察出来る所が有りますが、

そんなに定期的にカワセミが来る訳でもなく、待つ時間が長いのです。

A川にも早く水が戻ると、もう少しカワセミ観察を楽しむ事が出来るのに(^^;

雨雨降れ降れもっと降れ~と歌ってくれる、八代亜紀さんも亡くなったし、

また、ふれふれ坊主吊るすかなぁ~前は効いたんだよね(笑)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はマガモさんです(^^)







今年は何故かマガモが多いマイフィールドです。

数年前まではヒドリガモが殆でした、その前はコガモばかりでした。

数年前からは、ヒドリガモの数より、オカヨシガモの方が多くなりました。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫く様子見ですね

2024年01月19日 | 翡翠
昨日も同じ症状になりましたが、これはgooの不具合なので、

症状が改善されるまで、早目に記事を書いて、様子見という事にしました(^^)

明日もカワセミ色鳥撮り物語鳥撮りものがたりⅡと続けて来ましたが、

先の二つのブログも、生活の記録も兼ねてる為、全て退会せずに置いてます。

いい色広場のブログは記録がないので、早く退会した事を後悔してます(-_-;)

何れにしても毎日書くブログですから、使う画像もハンパじゃないです。

gooの画像容量は無料版で3GBです、今現在使ってるのは・・・この通り(^^)

『鳥撮りものがたりⅡ』無料版        全18,256枚(使用容量 2.253GB / 3GB)

『鳥撮り物語』一時期有料期間あり      全25,443枚(使用容量 6.746GB / 3GB)

『明日もカワセミ色』一時期有料期間あり   全11,113枚(使用容量 2.968GB / 3GB)

『南の島は夢心地』無料版 不定期更新中   全2,022枚(使用容量 0.432GB / 3GB)

これを見て分かるように、gooブログで一貫してやって来たので、

今度もしブログを作るとしても、gooで作ります。

12時から12時半まで我慢したら、後は何の問題もなく更新出来ます。

それにしても、ベルさんのいちばん大事な時間に、30分はキツイなぁ~( ̄3 ̄)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日はフィールドに見付けたクコの実です(^^)







鳥が食べるのか、沢山の実が生ってる所は見た事が有りません(笑)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早目に予約投稿しよ♪

2024年01月18日 | 翡翠
昨日の様にエラーが出ると困るので、早めに投稿の準備をしましたV(^0^)

夏までに画像容量もいっぱいになりそうなので、新しいブログを作ります。

今までに、鳥のブログは2008年から、旅行のものは2005年ぐらいから・・・

その他、Instagram(猫)やZ(旧ツィッター)、goo以外の複数のブログも(^^)

1999年7月末より、ネットを利用するようになり、ネットの人口普及率が、

まだ 21.4%の頃でしたので、ネットの常時接続は、高額な費用がかかる為、

深夜の時間帯に、安くネットが出来るシステムが有って、それに加入してました。

それで深夜族になってしまいました、2003年には早々に光回線を導入しました(^^)



「いい色ひろば」からの15年以上のお付き合いのブロガーさん、数えたら14名いました。

長く長くお付き合い有難うございます、これからも宜しくお願いします(^o^)

持病の背中が痛む時は、ブログ閲覧と「イイね」のポチのみでお許しをm(__)m

※補足=結局、夜中の12時から12時半まで30分間、また同じ症状が出ました。

gooの方に問い合わせしてみようと思います。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














今日は雨予報です、自宅待機が暫く続きそうです(^^)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログだけが不具合?

2024年01月17日 | 翡翠
最近日付が変わった頃、予約投稿で記事を書こうとしたら、

編集画面がエラーになって開かず、画像アップローダーも作動しません。

20~30分したら、上手く動くようになります、何が原因なのか分からないけど、

こんな症状が続くようなら、新しいブログを作成しなければと思ってます。

取り敢えず動いてる間にと、投稿ボタンを押します(^^;

他のgooブログは、スムーズに動くのに「鳥撮り物語Ⅱ」だけエラーが出ます(泣)

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

あっ、昨日は石鎚山が、綺麗に雪化粧してるのが見えたので、

アチラコチラ移動して、写真を撮ってみました、いちばんマシな所から(笑)



スマホで撮ったけど、山の細部も見たいと思い、鳥撮り機材で撮りました。



こんな時はミラーレスを持って行くと良いんだけど、足元の悪い所で、

チャリが倒れそうな土手ですから、カメラ2台も持っては行けませぬ(^^ゞ

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。












年明けは家族の病院予約や、自身の定期受診も有ったりで忙しく、

訪問しても、コメントを残せない日も有ったりしますが、お許しをm(__)m
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする