政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

韓国国内、平昌五輪、盛り上がり無し 〜 日本人の多くは「ほとんど興味がない」と思う。

2018年02月08日 23時26分29秒 | 韓国/北朝鮮


無理矢理、盛り上げているのは「テレビ業界、関係企業だけ」であろう。

慰安婦像などで嫌がらせを行っている韓国や韓国人に対し、「興味が出るはずは無い」。

「勝手に行っていれば良いのでは?」。

個人的には「イメージが暗い」「韓国」には、全く興味がない。

韓国の五輪がテレビで放送していた場合、「チャンネルを切り替えよう!」と思う。




記事参照


「関心ない」49%、平昌五輪盛り上がりに欠け
2017年02月10日 15時36分

(写真)8日、ソウル市庁舎前の広場に設置された大型時計=井上宗典撮影

 【ソウル=井上宗典】韓国・ソウル市の市庁舎前広場では8日夜、五輪開会式までの日数を表示する大型時計(高さ4・3メートル)の除幕式が行われた。

 大会組織委員会の李煕範(イヒボム)会長は「完璧な五輪にするために、最善を尽くす」と述べた。

 ただ、韓国国内では平昌五輪に対する盛り上がりはいまひとつで、世論調査機関・韓国ギャラップが7日に発表した調査結果では、「関心がない」との回答が49%に上った。

平昌の開会式会場近くで食堂を営む男性(41)は「大勢の観客が集まるかどうかが心配だ」と懸念していた。

2017年02月10日 15時36分 Copyright © The Yomiuri Shimbun


http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2018/topic/20170210-OYT1T50113.html




* ほとんどの韓国人、特に女性の多くは豊胸手術や顔面整形している。

気持ちの悪い人種と言える。

顔いじっても、しょうがないのでは?!。

アンドロイド(人造人間)のような顔になっている人も多い。

キモ〜ィ!。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 少女像設置問題、今までの日韓政府での話し合いは何だったのか?!〜 韓国は毎回、金だけ吸い取り、その後もグズグズしている事が多い。

2017年01月10日 08時33分08秒 | 韓国/北朝鮮
2017/01/10 の 読売新聞より。
拡大して読みたい人は、クリック→「高解像度写真」



新たな賠償金も渡したのに韓国政府は何をしているのであろうか?!。

今回の日韓協議で、日本政府は韓国政府に対して賠償費用を支払ったが、本来は支払う必要はなかったのだ。

過去において、日本政府は、賠償金については既に支払っており、ソウル大学などの支援もしているのだ。

又、日本政府は、何故、再び支払っているのか?!。

ロシアとの交渉でも同じだが、日本政府が金を支払う時には、交換条件について「キチンと文書に記入させなければならない」と言う事だ。

その事が外務省として毎回、出来ていないので、「後々、トラブルが発生する!」と言う事だ。


又、交渉が失敗したならば、「失敗した!」と国民に対しては正しく伝えるべきと言える。

交渉がうまく行かなかった場合、国民に対して「上手くいったような話し方」は良くないと言える。

嘘をついてもしょうがない。

何でもストレートに話せば、機密文書も少なくする事が出来るのだ。

機密文書が多い国は、それだけ「情報について透明性が無い国」と言う事になる。

この事は、経済を考えた場合、決して良い状態とは言えない。



話しは戻るが、韓国政府は「少女の像」は早急に撤去すべきだ。

一部の韓国の人たちは、「少女の像」に取り憑かれている、と言える。

集団でのマインドコントロールに陥っていると言える。

判断能力の低い人々に起こりやすい現象と言える。

少女の像を設置して集まり話しをしている事自体、「カルト宗教」のようにも見えてくる。

偶像崇拝「少女教」と言う状態だ!。

韓国の文化的にも非常に良くない状態と言える。

韓国政府は、少女像を設置し続けている団体のリーダーらを逮捕すべきと言える。

結局は反日教育、何日思想が原因と言える。

その事を韓国政府は反省すべきと言える。

韓国は、国として「もう少しシッカリしなければダメだ!」と言う事だ。



韓国政府は、このような偶像を設置する事は隣国との関係が悪くなるので、「いけない事」と言う事を、韓国の国民に対し説明しなければならないのだ。

韓国政治の現状を考えた場合、「民主主義」と言うよりは、「非常に脆弱な政治状態」と言う事が言える。

以前にの投稿したが、隣国との関係を悪くすると言う事は、相手の国にとっては良くない状態になるが、自国の経済、社会においても一つも良い状態にはならないと言える。

韓国政府と韓国の人々は、早くその部分に気が付くべきと言える。

ま、韓国人の中でも「少女教」を進行している人々はごく少数なのではと言える。

日本政府も、あまり振り回されない方が良いと言える。

日本政府としては、韓国政府と話し合い、「賠償金も支払い、少し前の話し合いで和解した」はずだ。


韓国政府のだらしがなさが浮き彫りになっている。






関連する投稿

韓国市民団体、駐韓日本領事館前に、少女像を設置 〜 日本政府は、関係者らに対し、損害賠償請求すべきと言える。
2016年12月28日 17時14分13秒 | 韓国/北朝鮮
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/fa42667ca984bc4c27e19f0c05d26cd7





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国市民団体、駐韓日本領事館前に、少女像を設置 〜 日本政府は、関係者らに対し、損害賠償請求すべきと言える。

2016年12月28日 17時14分13秒 | 韓国/北朝鮮
平和の少女像
http://japanese.joins.com/photo/129/1/166129.html
平和の少女像があると、「平和ではなくなってくる」!。
このような像は、「混乱の少女像!」と呼ぶのが相応しい。
そのような銅像を馬鹿な韓国人団体は、増やしているのである。



何時までも、いたずらに銅像を設置しているなら、韓国の団体、もしくは韓国政府に対し、日本政府、安倍政権は、「損害賠償請求」すべきと言える。

安倍政権は、何故、何も対応しないのであろうか?。

「スピードが非常に遅い!」。






記事参照


韓国市民団体、駐釜山日本領事館前に慰安婦少女像を設置…警察とにらみ合い
2016年12月28日14時27分
[ⓒ 中央日報日本語版]


  韓日慰安婦合意に反発した韓国市民団体が駐釜山(プサン)日本領事館前に奇襲的に少女像を設置し、警察とのにらみ合いが続いているという。

  市民団体「未来世代が建てる平和の少女像推進委員会」は28日、駐釜山日本領事館前に平和の少女像を何の通知もなく設置した。

これによって、設置を制止しようとする警察と市民団体の間でもみ合いとなった。

  市民団体の会員らはこれに先立ち、同日午前11時ごろ、釜山東区庁前で東区庁長を糾弾する記者会見を開いた。

彼らは「きょうは韓日慰安婦合意が締結されてから1年になる日」としながら「ところが韓日慰安婦合意無効化要求を込めた日本領事館前の平和の少女像設置を東区庁が真っ向から阻んでいる」と主張した。



今日のイチオシ記事

1日6回もショッピング…韓国観光にいら立つ中国人観光客
【社説】物足りなくても注目するべき安倍氏の真珠湾訪問
【取材日記】葛藤は相変わらず、慰安婦交渉妥結1年
慰安婦合意から1年…日本メディア「韓国の国政混乱で“撤回”懸念」
韓国型イージス艦「蔚山級Batch-III」の開発に着手


関連記事

日本は「少女像撤去」メールを数千通…韓国からは「サンキュー」の一言もなし 2015年05月11日 (月) 09時26分
「米フラートン『平和の少女像』建設が白紙化…200万ドルの保険要求」 2015年08月26日 (水) 11時18分
日系俳優がニューヨークに「慰安婦少女像」建てる理由は? 2015年07月29日 (水) 16時47分
豪での慰安婦少女像建立が白紙化…「多文化社会の葛藤を触発させるおそれ」 2015年08月12日 (水) 10時55分
欧州初の慰安婦少女像設置、日本の妨害で中止に 2016年09月22日 (木) 07時49分


http://japanese.joins.com/article/056/224056.html





外交交渉で、話しが進まない場合は、話しを進める為にも、「損害賠償請求」を求めるべき!と言える。

何もアクションしないのは、「茹でガエル」になっているのでは?、と言う事になる。


又、国内の在日韓国人に対し、特別な制裁を加えるようにすべきと言える。

そのようにすれば、奴らも、行いにくくなると思う。

在日の韓国人らも、日本に住んでいるならば、「日本の為に活動すべき」と言える。

銅像を設置している馬鹿げた韓国人らに対し、何らかのダメージを与える必要があると言う事だ。

「恍けて、見て見ぬ振りをしている事」は良くない事だ。




慰安婦と言うよりは、韓国には売春婦が大勢いた事は事実な事だ。

日本国内にも、韓国人の売春婦は大勢居る。


このような銅像は「意味の無い銅像」なので、スプレー・ペイントなどで、「面白く、いたずら」したり、「飛び蹴り」して破壊してしまう方が良いと言える。

韓国市民団体も、「いたずらに設置している」からだ。

日本側は何もしないので、「やられっぱなし」と言う事になるのだ。

日韓政府で賠償の話しを行い、賠償金も先日支払っているのに、「何故、このような像を新たに設置しているのか?」。

韓国の市民団体は、「日本(人)に対して嫌がらせをしている!」と言う事になる。


日本政府として、銅像を設置し続けている韓国の団体、もしくは韓国政府に対し、損害賠償請求すべきと言える。

「嫌がらせ」=「賠償請求」と言う事は成り立つ。

「日本国、日本人の気持ち」が侵害されている。




-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------





12/30 追加投稿。



日本政府の慰安婦支援について、韓国メディアは放送していないようだ!。



2016/12/31の読売新聞の記事より(高解像度画像データで載せているので、拡大して読みやすくしてあります)。


やはり、韓国内での報道について、偏向報道を行っているので、韓国の庶民が、「正しい情報を知らされていない状況にある」、と言う事だ。

やはり、韓国自体の教育が「対日洗脳教育」を行ってきたので、韓国社会がこのような風潮になっていると言う事だ。

そのような教育を受けてきた韓国の放送局の従業員も、「反日偏向報道が大好き!」なのであろう。

しかし、そのような状態を続けている事で、韓国社会、韓国経済が、混沌としてくる事になり、それだけ「良いチャンスや可能性」を韓国政府と社会は「自分たちで、少なくしている」と言う事に、早く気付くべき、と言える。






関連する投稿。



ASEAN会議で日韓「慰安婦問題」についての話があったが、
2016年07月26日 07時07分33秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9f30df6ccdd8c35a3dcf09a54c513fdf

慰安婦問題「米政府主導で解決!」~日本の外務省と安倍氏らは「仕事ができない政府」と言う事だ。
2015年12月26日 18時34分13秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b1cf51ed2ce5c1244877bcba0258bbb8

シラケる日中韓首脳会議~安倍氏は「もう少し言うべき事を言うべき!」~中、韓に対しての歴史認識!
2015年11月01日 18時06分06秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3ee62090c5f18cadab31f0754c04e85d

米国のサンフランシスコ市、慰安婦像を設置か?~韓国軍は、ベトナムでより残虐な事を事を行っていた!。
2015年09月23日 18時49分49秒 | アメリカ合衆国/カナダ
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f997c1c557c60c1ea09316a2ce5a6025

自民の二階・朴会談~慰安婦像の撤去、韓国による竹島占領問題、産經新聞の記者拘束を解消せよ!。
2015年02月14日 12時14分01秒 | 韓国/北朝鮮
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/73f84e9e3ed8bb02e40ef67a17267c2c









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、核実験?、「自由にやらせておけば良いのでは?」〜 福島原発の放射能汚染の方が「より深刻だ!」。

2016年09月09日 12時16分16秒 | 韓国/北朝鮮
http://www.jiji.com/jc/article?g=prk&k=2016090900197&p=20160909ax04&rel=pv


日本のテレビを含め、各国のメディアのバカ騒ぎを、北朝鮮幹部らは「楽しんでいる」と思える。

ばか騒ぎ報道を、行えば行うだけ、次なるミサイルを作り、発射し続けると思える。

危険なモノではあるが、「子供じみた実験」と言う状態だ。

世界各国から「注目を浴びたい!」と言う事なのであろう。

個人的に考えれば、「ほとんど影響はない」と言える。


今回の振動、核爆弾や水素爆弾ではなく、超大型の爆弾を爆破した可能性はないのか?。

北朝鮮が、核爆弾を開発したとしても、その爆弾やミサイルについて、「何処に撃つ?」のか?。

実際に他国に対し爆撃した場合、その後は、暫くすれば、北朝鮮自体、国家としては「無くなる」のでは?!と言える。

そのようには北朝鮮幹部らも望んでいるはずはない。

結局のところ、新型の核ミサイルを開発成功したとしても、「先行発射」として「実際に使用は出来ない」と言える。

しかし、北朝鮮が爆撃された場合は、核の反撃使用は有り得る。

この場合、過去において北朝鮮にミサイル発射した、「韓国への核ミサイル使用」の可能性が最も高そうだ。

現状を考えれば、日本への攻撃はほとんど有り得ないと言える。

中国、ロシアに対しては、行えないと思える。



記事参照。


北朝鮮が5回目の核実験か=「保有国」既成事実化狙う-日米韓、情報収集急ぐ

 【ソウル時事】日本の気象庁などによると、北朝鮮の核実験場がある北東部の豊渓里付近で日本時間9日午前9時半ごろ、マグニチュード(M)5.3の人工地震波が検知された。

震源の深さはゼロ。

日米韓などの関係当局は、北朝鮮が5回目の核実験を強行した可能性があるとみて、情報の収集、分析を急いでいる。

【最新情報】北朝鮮の動静と実像

 菅義偉官房長官は観測された揺れについて「北朝鮮の核実験に伴い発生した可能性がある」と述べた。

韓国政府当局者も同様の見方を示した。

安倍晋三首相は国民に対する的確な情報提供、米韓中ロをはじめとする関係国との連携を指示。

日米韓は国連安全保障理事会に問題を提起し、対応を求める方針だ。



http://www.jiji.com/jc/article?g=prk&k=2016090900197&p=20160909ax05&rel=pv


 核実験と確認されれば、今年1月6日に「水爆」と主張する実験を実施して以来。

核実験により核爆弾の小型化が一層進めば、弾頭に核を搭載した「核ミサイル」の脅威が現実化しかねない。

朝鮮半島情勢は再び緊迫し、国際社会の反発が強まるのは必至だ。

日米韓はさらなる圧力強化を図る見通しで、中国の対応が焦点になりそうだ。

 北朝鮮には、米次期政権をにらみ、「核保有国」の地位を既成事実化させるとともに、9日の建国68周年に合わせ、国威発揚を図る狙いもあるとみられる。

(2016/09/09-10:51)


【特集・北朝鮮の今記事一覧へ】 【アクセスランキング】
http://www.jiji.com/jc/list?g=prk


http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090900197&g=prk



*日本政府、安倍政権に対し質問!。

北朝鮮の核実験について「反対声明」を「政府として出している」が、「米国の核実験」については、何故、「反対声明」を「政府として出さないのか?」。

「同盟国だから」と言うのでは、筋が通っていないと言える。

日本政府は核開発について「反対なのか?」、「賛成なのか?」と言う事が曖昧になると言う事だ。

そのような部分が、「日本政府」、「日本の政治家」の「深刻な問題」と言う事が言える。

又、深刻な問題が発生した場合、「見て見ぬ振り」を行っている国家は、「自分自身で弱みを作る」と言う事になる。

敵になる他国は、「それを利用する」と言う事にも繋がる。

「見て見ぬ振り」=「自身、自国の弱みを作る事」と言う事を認識すべきだ。

同盟国であっても、問題な事象については、政府見解を発表すべきと言える。

それが「正しい道を進む」と言う事に繋がる。


これからは、米国が核実験した時も、「日本政府として、「厳重な抗議!」を同じように出す必要がある!」と言える。



*北朝鮮の核実験の放射性物質検出を行っているならば、「福島の実態!、汚染状況の公表」を行ってもらいたい。

北朝鮮の核実験による大気中の放射性物質を調べても、「多くの国民には必要の無い事」だ。

意味の無い無駄な動きはしない方が良い。

それは米軍が調べているので、日本は行う必要は無い、と言える。

日本政府、安倍政権は、「3ムの解消」(ムリ、ムダ、ムラ)を徹底すべきと言える。

貴重な血税が、自衛隊の放射性物質調査費用で「その分だけ、浪費されて行く」、と言う事だ。

そのような調査はしないでもらいたい!、非常に勿体ない!。

このような緩い管理、意識なので、国債発行による赤字も膨れ上がる事になるのだ。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の偵察総局長が記者会見「北朝鮮は砲撃していない!」~韓国政府は「攻撃の証拠」の提示が必要。

2015年08月23日 00時49分01秒 | 韓国/北朝鮮


韓国政府 国防省報道官、パククネらが「嘘をついている可能性」がある。


北朝鮮は、「キチンとした記者会見」を行い、幹部が説明した。

この話しを「シッカリと聞いてみる」と、個人的には「嘘はついていない」のでは?、と思える。

逆に、韓国政府が述べている「韓国への砲撃があった」のならば、その「証拠写真」などの公表が必要と言える。

第三者の判断としては「韓国政府側の証拠写真のメディアへの提示」が必要と言える。

それが無いと、「韓国政府は、大ウソつき!」と言う事になる。




記事参照




「謀略、捏造だ」と主張















北朝鮮で情報機関トップが説明会

北朝鮮の情報機関トップの金英哲偵察総局長は21日、平壌駐在の外交官らを対象に説明会を開き、北朝鮮が砲撃したとの韓国の発表について「とんでもない謀略であり捏造(ねつぞう)だ」と主張し、北朝鮮の立場を支持するよう呼び掛けた。

2015年08月22日


http://www.47news.jp/movie/general_politics_economy/post_12669/





関連する投稿


北朝鮮、来年、韓国に吸収か?!~パククネ氏が指摘「北朝鮮の要人らが次々と亡命!」と。
2015年08月19日 01時06分36秒 | 韓国/北朝鮮
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f5337f38e5c7c6d2c05669eab00e756a








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、来年、韓国に吸収か?!~パククネ氏が指摘「北朝鮮の要人らが次々と亡命!」と。

2015年08月19日 01時06分36秒 | 韓国/北朝鮮
韓国の朴槿恵大統領(聯合=共同)
http://www.47news.jp/PN/201508/PN2015081801001784.-.-.CI0003.jpg



北朝鮮の要人らが、その状況を話し始めているのであろう。

日本の担当者は情報把握を急げ!。


仮に北朝鮮が崩壊するとなれば、そのとき何が起こるのかは不明だ。

韓国には大量のミサイルが発射される可能性が高い。

米国や、日本へも同じような事が起こる可能性も有り得る。



記事参照


朴大統領「南北統一来年にも」 韓国紙報道、北崩壊念頭か


 【ソウル共同】韓国の朴槿恵大統領が7月、大統領府での非公式会議で「統一は来年にも起きるかもしれない」と述べ、南北統一への準備を急ぐよう出席者に求めていたと、韓国紙、ハンギョレ新聞が18日、複数の出席者の話として報じた。

 朴氏は「北朝鮮で影響力を持つ人々が亡命してきている」と指摘。

出席者は、北朝鮮の体制が早期に崩壊する可能性があることを念頭に置いた発言と受け止めたという。

 北朝鮮は、朴政権が北朝鮮の体制を崩壊させ「吸収統一」を狙っていると警戒している。

韓国は否定してきたが、発言が伝えられたことで、北朝鮮に非難の口実を与えそうだ。


2015/08/18 18:05   【共同通信】


http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015081801001635.html








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国、パククネ大統領の妹は利口だ!~妹(クンリョン氏)が大統領になれば、日韓関係は良好になる!

2015年07月31日 20時20分20秒 | 韓国/北朝鮮
日本から帰国したソウルの金浦空港で、記者団に持論を語る韓国の朴槿恵大統領の妹、槿令氏=30日(聯合=共同)
http://www.sankei.com/world/photos/150730/wor1507300053-p1.html


お姉さんの「クネ氏」だと、日本も困るし、米国なども混乱してしまう。

クンリョン氏は、大統領に立候補しないのか?。

もしも、クンリョン氏が大統領選に立候補するならば、「日本の日韓議員連盟」も「強力な支援」が出来る、と思う。

今度、訪日する時にでも記者倶楽部などでも良いので、いろいろな話しを聞かせてくれれば、多くの日本人も「パククネ大統領の妹」と言う事で、「どのような話しをするのか?」と言う事で、興味津々で聞いてくれると思う。




記事参照


2015.7.30 22:47

「なぜ日本に謝れと言う」朴大統領の妹、槿令氏が苦言 靖国参拝批判は「内政干渉」「元慰安婦は韓国が面倒見るべき」

 【ソウル=藤本欣也】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領(63)の実妹、朴槿令(クンリョン)氏(61)が30日、「日本の神社参拝は子孫が先祖を訪ねていくものであり、100年前の先祖が悪いことをしたから子孫が参拝をしないというのは人の道にもとる」と日本人の靖国神社参拝を擁護、「韓国がそれに関与しようとするのは内政干渉である」と主張した。

槿令氏が同日、日本から帰国した後、ソウルの金浦空港で韓国メディアの取材に答えた。

 聯合ニュースによると、槿令氏は「天皇が頭を下げているのに、なぜ(日本の)首相が替わるたびに謝れと言うのか」と韓国の対応を批判。

「日本は韓国の経済発展の基になることをたくさんしてくれたのに、被害意識だけ抱いていては国益にならない」と主張した。

 慰安婦問題については、「元慰安婦をはじめ苦痛を受けた方々に対しては、韓国国民が国内で面倒を見なければならない」と述べた。

 また、「北東アジアの平和実現のために日本は親しくつきあわなければならない隣国であり、解放前の“親日”と解放後の“親日”では概念が違う」と強調した。

 槿令氏は現在、社団法人「韓国災難救護」の総裁を務めている。

槿恵氏は2013年に大統領に就任した後、実弟の志晩(チマン)氏や槿令氏を大統領府から遠ざけ、関係が疎遠になったといわれる。

槿令氏の結婚に槿恵氏が反対したこともあったとされる。

 槿令氏はこれまでも日本の重要性を主張するなど、日韓関係では肯定的な発言を繰り返している。


関連ニュース


韓国・朴政権の支持率、20%台の最低水準に MERS対応が不十分 「サムスン病院を叱責する資格なし」と韓国紙
イライラ朴大統領の止まらぬ暴走 韓国政界「まるで王朝時代」 元側近辞任…
「まるで王朝時代」と批判の声も 朴槿恵大統領のいらだちで政局混乱
「慰安婦問題の解決が重要」と朴大統領 国連弁務官は「何千回もレイプされ、命落とした」
「朴槿恵政権が責任負う」と警告 ソウルに人権事務所設置で北朝鮮「破局へ突き進む」
日韓関係は「慰安婦問題で前に進めない」 朴大統領


http://www.sankei.com/world/news/150730/wor1507300053-n1.html




同義記事



靖国参拝「韓国の関与は内政干渉」 朴大統領の妹が発言
ソウル=東岡徹
2015年7月31日18時22分


韓国・金浦空港で30日、記者団の質問に答える朴槿恵大統領の妹、槿令氏=東亜日報提供
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150731003985.html


 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領の実妹、朴槿令(パククンリョン)氏(61)が日本による植民地支配などについて「天皇が謝罪したのに、なぜ首相が代わるたびに謝罪しろというのか」と述べた。

聯合ニュースが30日、金浦空港で記者団に語ったとして報じた。

韓国では、日本を擁護しているとして物議を醸している。

 聯合ニュースによると、槿令氏は首相らの靖国神社参拝について「先祖に過ちがあったからとして参拝もしないのは人の道に背くこと」「韓国が関与するのは内政干渉」などと話した。

旧日本軍の慰安婦問題についても「苦痛を受けた方々については、韓国民が国内でお世話をしなければならない」とした。

 最大野党の新政治民主連合の院内報道官は31日、「大統領の実妹が、安倍政権の妄動をかばうことはありえないことだ」と批判した。

 朴槿恵大統領と槿令氏の関係は良好でないとも言われる。

朴槿恵氏が与党セヌリ党非常対策委員長として先頭に立った2012年の総選挙で、槿令氏は同党以外から立候補。

投票日直前に候補を辞退したものの、周囲を困惑させた。

 槿令氏は、日本の動画サイト「ニコニコ生放送」のインタビューで日本の謝罪は必要ないといった趣旨の発言をしたと韓国で伝えられた。

このため、聯合ニュースなどの韓国メディアが空港で槿令氏を取材した。

ニコニコ生放送は、槿令氏のインタビュー映像を4日午後10時から放映する。(ソウル=東岡徹)



この記事に関するニュース

「日韓首脳会談、年内には行われる」 韓国の駐日大使(7/14)
安倍談話に「反省の意」盛り込む意向 韓日議連に伝える(7/10)
安倍首相、朴氏に関係改善呼びかけ 国交正常化50年(6/22)
日韓国交50年「次の半世紀へ」 首相、韓国外相と会談(6/22)
冷える日韓、互いの印象悪化 朝日新聞・東亜日報調査(6/20)


http://www.asahi.com/articles/ASH704VTHH70UHBI018.html





もう「歴史認識」や、「慰安婦問題」などと述べていても先には進みにくい。

現在の日本人について、そのような事を「意識している人はほとんどいない」と言える。

旧日本軍が中国東北部などを侵略した事、いわゆる慰安婦の人々に対し一部では「強制的に強姦した」と言う事は、多くの日本人は「うっすらと認識している」(知らない人も多くいる)。

しかし、世界大戦が終わり、70年後の今、「歴史認識は重要」だが、古い問題を穿り、問題化するよりは、もっと前向きになり、「将来はどうして行くのか?!」と言う事を話し合った方が「お互いの国家は、今よりもより良くなって行く」と言う事が言える。

戦争を行えば、「どの国、どの国の人であれ、「生き残る為に、何でもあり!」と言う状態になる。

旧日本軍についても、「何でもあり」だったと思うが、今の時代に、第二次世界大戦時の「悪い出来事」を国連などで話す事は「決して行うべきではない」と言う事が言える。

やはり、お姉さんのパククネ氏が「歴史認識について、「何回も繰り返し謝罪」を求められても、今を生きる日本人としては、「強制的に連れ去られた慰安婦の人々」に対しては「すみませんでした」と言う他以外は出来ないのだ。

日本政府としても、日本と韓国の過去の話し合いで「話しが終わっている事」については、「既に終了しており、戻りようがない」のだ。



ところで、今では既にいないのだが、私の母方のおじいさんは、「フィリピンのレイテ島などに行った」と述べていた。

現地では、激戦状態で、食べるモノも徐々に無くなって行き、「ネズミやトカゲ、蛇など、食べられるモノならば何でも食べて飢えをしのいでいた」と話していた。

詳しい事はハッキリは述べなかったが、「日本刀を使用した出来事」もあったようだ。

しばらく黙っていて、目に涙を浮かべていた。


戦争になれば、戦地は地獄だが、行っている国、本土も「重苦しい空気に包まれる」。

その後、本土攻撃になれば、本土自体が戦地となり、地獄絵図のような状態になると言う事だ。


安倍晋三氏には、「この事について、イメージしてもらいたい」。

「貴重な時間の流れ」が、「戦争・戦闘行為」で埋め尽くされる。

「非常に勿体なく、行うべきではない」と言う事が言える。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国系や韓国人男は「凶暴・残虐な者が多い!」~駐韓米大使「韓国の気違い」に顔面を斬りつけられる!。

2015年03月06日 02時00分01秒 | 韓国/北朝鮮
ソウルで5日朝、講演会場でリッパート駐韓米大使を襲撃し、護衛に取り押さえられる男=ロイター
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150305000879.html



日本に居る在日系の犯罪者らも、「刃物を使った残虐な事件を多く起こしている」事が多い。

先日の「川崎での村上君殺害事件」も、先祖が在日系の者が行った。

駐韓米国大使も、同じような事件に引き込まれてしまったようだ。


そう言えば、韓国の大統領のパク・クネ本人も、以前、「顔をカミソリで切られた事件」があった。

韓国人に「刃物は持たせない方が良い」と言える。

韓国人は「切れやすい人が多く、そのようになった場合、凶暴性が増大する」と言う事に注意が必要だ。

リッパート駐韓米大使は、「日本の大使」であったなら、「このようにはならなかった」と言う事が言える。


韓国は、中国と同じように「世界から注目されたいと言う思いが強い国」だが、「国として、「安全な国」と呼ぶにはほど遠い」。

経済分野でも日本の新幹線に対抗する為に似たような列車を作るが、「大事故」を起したりしている。

最近では、「客船セウォル号の沈没事故」なども発生しており、日本人の私から見れば「安全・安心」が確立していない国、「発展途上の国」と言うように見える。


又、「非常に深刻な問題」の一つとして、韓国は「日本を敵視するような教育」を今でも行っている「洗脳国家」と言う事が、非常に問題があると言える。

過去において、「勝手に李承晩ライン」を引き、「日本の竹島」を自国の領土と勝手に決めつけ違法占領している事も「誤摩化している」と言う事が言える。

今回、事件を起こした「男」は、以前、その事でも「駐韓日本大使」に対してもレンガを投げつけて拘束されている危険人物と言える。

要人の講演会でも、韓国では危険人物に対し、「ほとんどチェックしていない」ようだ。

そのような状態であれば、今回の米国大使への凶器での切り付け事件なども発生しやすくなる、と言う事が言える。

「爆発物」だったならば、より深刻な状態になっていたであろう。





記事参照


駐韓米大使が切られ負傷、男「米韓演習に抗議」 ソウル
ソウル=東岡徹
2015年3月5日23時02分


5日朝、男に襲われて負傷し、会場を後にするリッパート駐韓米大使=貝瀬秋彦撮影
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150305000811.html



5日朝、男に襲われて負傷し、ソウル市内の講演会場を後にするリッパート駐韓米大使=貝瀬秋彦撮影
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150305000829.html



マーク・リッパート駐韓米大使
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150305000858.html



 リッパート駐韓米大使が5日朝、ソウル市内で男に顔などを切りつけられ、大けがを負った。


米韓両政府は犯行を強く非難し、同盟関係に悪影響が出ないよう早期に収拾を図る考えだが、大使が襲われるという異例の事態に、世論の動向を注視している。


「敵けなしても進歩ない」 米高官、日中韓に自制求める
http://www.asahi.com/articles/ASH2X1P1BH2XUHBI001.html
男「切ってやった」叫ぶ 登録なく会場に 米大使襲撃
http://www.asahi.com/articles/ASH3532RFH35UHBI00S.html


 警察当局などによると、容疑者の男は5日午前7時40分ごろ、ソウル市内の講演会の会場で開始前に朝食をとっていたリッパート大使を襲った。

現場ですぐに取り押さえられ、身柄を拘束された。凶器の刃物は柄の部分を含め長さ約25センチという。

 男は竹島(韓国名・独島(トクト))の領有権が韓国にあると主張する団体代表のキム・ギジョンと自ら名乗り、「米国のやつを切りつけてやった」と叫び、2日から始まった米韓合同軍事演習への「反対」を訴えた。

調べに対し、南北朝鮮の和解ムードを妨げる軍事演習について抗議するために犯行に及んだなどと説明しているという。


• ログインして続きを読む
• 無料登録して続きを読む

残り:570文字/本文:955文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。


韓国、産経支局長に記者証発行せず 政府の報復か
米高官「静かな外交が効果的」 日韓両政府の姿勢に助言
安倍談話、世界が注視 戦後70年、「未来志向」表明
米「謝罪が重要な区切り」 戦後70年の首相談話に見解


http://www.asahi.com/articles/ASH352PKDH35UHBI00F.html



*刃物での攻撃は、非常に原始的行動と言う事が言える。

文句があるならば、「話しで打ち負かせば良いではないか!」。

韓国人の根幹的な「原始的行動」の一つとして、経済分野でもその特異的な事件が発生している。

家電の見本市で、とある企業は、「ライバル企業の家電を破壊した」と言う「有名な話し」もある。


人種差別は「いけない事なのかもしれない」が、韓国人や韓国系には「つくづく嫌気がこみ上げてくる!」。

一言で言えば「えげつない」、「下品な民族」と言う事だ。


日本政府も「韓国と中国」には気をつけるべきだし、「親密になる必要はない」と言う事が言える。

日本政府が「重要な国家」と認識すべき「主な」国家は「米国」と「英国」、「ドイツ」、「フランス」が特に重要と言える。

その他のEU諸国についても、日本からすれば「全てと言って良い程、良好な関係を維持出来る国家」と言う事が言える。

インドとASEAN諸国については、日本が様々な支援を行うべき国家と言う事が言える。

オセアニアであるオーストラリアとニュージーランドは、今後はより強力な関係を推進すべき国家と言う事が言える。


本来ならば、「ロシア」も入れたいが、「北方領土問題」の痼りがあり、その為に、「平和条約を結んでいない」のが「別枠になってしまうと言う事だ。




話しを戻すが、日本の経済・社会からすれば、「韓国、中国の両国からに学べる部分がほとんどない」と言う事が言える。

但し、例外として、中国、韓国の歴史や古美術等、「学問系」は学ぶ事も出来ると言う事が言える。


日本政府としては、「ほどほどな付き合い程度」で良いと言える。

金儲け主義の経済界は「勝手に熱くなれば良いのでは」と言う事が言える。

政府と経済界は異なると言う認識、特に「与党政治家ら」にはシッカリとした「分別と認識」が必要だ。

「政冷経熱」でも良いではないか。

最近では「政冷経冷」と言う状態か?!。


「中国は面積が広い」ので、その事については「大国」と言えるが、「共産党政権」が「世界の政治」と比較した場合、「遅れている」ので、話しがスムーズに進行しない事が多すぎる。

韓国も民主化(1987年に民主化した。)した、とは言え、「たったの28年」しか経過していないのだ。

その事を考えれば、「大目に見てあげるべきなのであろうか?」。


日本(人)からすれば、中国と韓国については、「信用出来る国家」になるべきと言う事が言える。

中国共産党の行動などを考えれば、「馬鹿げた反抗」を繰り返していれば、「世界中から嫌われる」と言う事に繋がる。

その事を強く認識すべきだ。

韓国についても「歴史認識」などと述べ続けている事自体、「日本人が韓国や韓国人」に対し「嫌気がさす」と言う事に繋がっている。

この為に、訪韓する日本人は激減した。

反日教育を行い続け、反日を「叫べば叫ぶだけ」、「韓国経済は疲弊し続ける」と言う事に繋がる。

この事は中国についても同じ事が言える。


その事を理解すべきと言える。


韓国のパク・クネなどは、「わがままな子供のような大統領」と言う事が言える。

そう言えば、「わがまま」と言えば、先日の韓国の航空会社の社長令嬢/副社長の「ナッツ事件」があったが、あの事件も「先進各国」では「絶対に有り得ない」、「非常に恥ずかしい事件」と言う他はない。

「韓国ではそのような状態が普通なのか?!」と「多くの日本人が驚いた事件」であった。

このような部分が「遅れている国だな~」と思えるのだ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民の二階・朴会談~慰安婦像の撤去、韓国による竹島占領問題、産經新聞の記者拘束を解消せよ!。

2015年02月14日 12時14分01秒 | 韓国/北朝鮮
http://img.news-us.jp/fuckorea/kuyashidesu.jpg
News U.S. 【韓国崩壊】パククネ、沈没事故の真っ最中に不倫セックスしていた!!! 相手は元秘書官のチョン・ユンフェ!!!? 産経新聞が朝鮮日報を引用し報じる ⇒ 韓国政府「産経を訴えるニダ!!!」 ガチだったのかwww より。
http://www.news-us.jp/article/403439079.html



韓国政府と一部の韓国右翼は、日本に対しての従軍慰安婦について述べ続けているが、過去の韓国軍こそ、ベトナム人に対しての虐待、虐殺をを行ってきたと言える。

又、パククネの父親である朴正煕こそ「米軍慰安婦の管理・総責任者であった」と言う事が言える。

日本を引きずり降ろす事しか考えていない韓国・パククネ。

この事は問われないのであろうか?。

「自分の足下を見ろ!」と言いたい。



記事参照


【政治】
慰安婦問題「早期解決を」 朴大統領、二階氏に要請
2015年2月14日 朝刊


13日、ソウルの青瓦台で自民党の二階総務会長(左)との会談に臨む韓国の朴槿恵大統領=共同
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2015021402100057_size0.jpg


 【ソウル=生島章弘】自民党の二階俊博総務会長は十三日午後、朴槿恵(パククネ)大統領と青瓦台(大統領府)で会談した。旧日本軍の従軍慰安婦をめぐり、大統領が早期の問題解決を求めたのに対し、二階氏は前向きに対応する姿勢を示した。

 二階氏は、日韓関係の立て直しを呼び掛ける安倍晋三首相の親書を渡した。

 大統領はかつての従軍慰安婦が高齢化していることに触れ「生きている間に問題を解決したい」と、日本政府の対応を促した。

日韓首脳会談の条件と位置付ける発言はなかった。二階氏は「与党として何ができるか考えたい」と応じた。

 安倍首相が今夏に発表する予定の戦後七十年談話に関し、大統領は「今年は歴史認識が話題となる。みんな関心を持っているので、日本も十分慎重であってほしい」と自制的な対応を求めたのに対し、二階氏は理解を示した。

出国禁止が続く産経新聞前ソウル支局長について二階氏は「自由に渡航でき、家族と面会できるようにしてほしい」との首相メッセージを伝えたが、大統領は司法判断に委ねる立場を説明するにとどまった。

◆首脳会談 見えぬ道筋

 韓国の朴槿恵大統領は自民党の二階俊博総務会長との会談で、従軍慰安婦問題の解決を求めた。

大統領が安倍政権幹部と会うのは初めてだが、三年近く途絶えている首脳会談の道筋が見えたとは言い難い。

 二階氏はハト派として知られ、朴氏と交流があるため会談が実現した。二階氏は会談後の記者会見で、首脳会談の見通しを「日本側がどう誠意を持って対応するかで、おのずと開ける」と指摘。

「日本の言い分はあるが理屈を並べるだけで問題解決しないのはおかしい」と、安倍晋三首相に対応を促した。

 だが、日本政府は従軍慰安婦問題は「完全かつ最終的に解決済み」との立場。安倍政権幹部は二階氏と大統領との会談後、「政府の立場はまったく変わっていない」と述べた。 (ソウル・生島章弘)


http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015021402000149.html





【河村直哉の国論】
再燃する「韓国軍ベトナム人虐殺事件」から考える…自国の戦争犯罪は振り返らぬ韓国の唯我独尊、「歴史忘れた民族」とは誰のことか
2014.7.12 12:00 (1/3ページ)[河村直哉の【国論】]


韓国軍がベトナム各地で行った大虐殺。強姦した少女を焼き殺す(1=ベトナムの慰霊廟)など、犠牲者3万人にも推計されるという(月刊誌「正論」7月号の特集ページから)
http://www.sankei.com/west/photos/140712/wst1407120059-p1.html


 ベトナム戦争に参戦した韓国軍の民間人虐殺についてこの前、触れた。

月刊誌「正論」7月号に続き、たまたま今月10日発売の月刊情報誌「SAPIO(サピオ)」(小学館)8月号がこの問題を特集している。

ここに来て、韓国軍によるベトナム人虐殺という問題が再燃した感がある。

ライダイハン…歴史を忘れたのはどちらか

 慰安婦問題でことあるごとに歴史認識を持ち出す朴槿恵大統領と、反日に狂喜する韓国国民の姿勢が、この問題の再燃という事態を招いたといってよい。

韓国人ブロガーで、日本で出版した「韓国人による恥韓論」が評判になっているシンシアリー氏も今回、「SAPIO」に寄稿し次のようにいっている。

 「韓国は日本に対し謝罪と反省、そして賠償の“おかわり”を執拗(しつよう)に求めているが、自国の戦争犯罪についてはいっさい振り返ろうとしない。嘆かわしいかぎりだ。

(略)朴槿恵大統領は日本に対して『歴史を忘れた民族に未来は無い』と傲岸不遜に言うが、歴史を忘れたのはどちらなのか」

 このような見解を持っている韓国人はごく少数ではあろう。

だが日本人の気持ちを代弁している。というより、これが未来志向の国際人の考え方ではないだろうか。

どの国にも暗い過去はある。

そこから教訓をくみ、なお未来に向けて他国と関係を築いていこうとすることが、国際時代に必要なことではないか。

 筆者の考えでは、それが国際時代に、なお国民として誠実に生きるということだ。

国家をいたずらに罪悪視したり、世界市民的な理念でもって国家を軽視したりするのではなく、国家を自分のなかで受け止め、かつ将来に向かって自ら開いていくべきなのである。

 それなのに自らの過去は見ず、70年以上前の日本の過去をいまだに執拗(しつよう)に言い募る。

そんな国は自分で首を絞め、国際的にも孤立していくだろう。

自らが天に向かって吐いた唾は、自分の顔にそのまま降りかかってくる。


虐殺3万人…金大中“談話”を封印した「退役軍人13万人の希望」朴大統領


http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140712/waf14071212000003-n1.htm




【河村直哉の国論】
再燃する「韓国軍ベトナム人虐殺事件」から考える…自国の戦争犯罪は振り返らぬ韓国の唯我独尊、「歴史忘れた民族」とは誰のことか
2014.7.12 12:00 (2/3ページ)[河村直哉の【国論】]


自国の過去は見ない朴槿恵氏

 「SAPIO」は雑誌「正論」と同じく、ベトナムで現地調査を行った北岡正敏・神奈川大学名誉教授らの報告を特集の軸の1つにしている。

ベトナムでは各地に、韓国軍によってなされたとされる虐殺の犠牲者を悼む慰霊碑が建てられている。

北岡氏らはそれらを調査し聞き取りを重ねた。

1万から3万人の虐殺が推計されるとのことである。

また1999年、韓国左派系のハンギョレ新聞社の雑誌「ハンギョレ21」がベトナム人虐殺問題を追及するキャンペーンを始め、それに反発する元軍人組織(枯葉剤戦友会)がハンギョレ新聞社を襲撃した事件も、同誌で取り上げられている。

 これらについては前回の当欄でも少し触れたので、今回はこれにとどめる。

前回、触れていなかったことを書く。

「SAPIO」によると、朴槿恵大統領はこの枯葉剤戦友会とつながりがあるとのことだ。

 2007年、朴氏は戦友会本部を訪ね、会への支援を表明した。

また2011年の戦友会定時総会にも朴氏は現れ、会は「退役軍人13万人の希望、朴槿恵」という歌を歌って歓待した、と同誌は伝える。

朴氏にしてみれば2012年の大統領選に向け、多くの支持がほしかったのだろう。

 実は朴氏と退役軍人組織とのつながりは、これまでも伝えられていた。

韓国メディア、中央日報によると、1998年、金大中元大統領がベトナムを訪問し、「ベトナムの国民に苦痛を与えた」と謝罪した。

これに反発したのが当時野党だったハンナラ党(現セヌリ党)副総裁の朴槿恵氏だった。

 「参戦した勇士らの心と大韓民国の名誉を大きく傷つけた」

 なんと朴氏は、そういって金元大統領を批判していた(2009年10月21日電子日本語版)。

自らの国の過去を見ることはけしからんというのだ。

日本に対して執拗に「正しい歴史認識」や「歴史の直視」を求めている朴氏が、自国の過去となるとまるで反対の姿勢なのである。

日本を攻め、ベトナムを受け入れない“分裂”…“宗主国”もウイグル弾圧


http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140712/waf14071212000003-n2.htm




【河村直哉の国論】
再燃する「韓国軍ベトナム人虐殺事件」から考える…自国の戦争犯罪は振り返らぬ韓国の唯我独尊、「歴史忘れた民族」とは誰のことか
2014.7.12 12:00 (3/3ページ)[河村直哉の【国論】]


冷静に事実を語らしめよ

 自国と他国に対する、この歴史についての真逆の姿勢が歴史問題をややこしくしている。

どの国にもそれはありがちなものだが、韓国は極端すぎる。

過去を見つめ未来に向かっていこうとする姿勢など、どこにも感じられない。あるのはただただ反日なのだ。

 その韓国を取り込んで反日カードに使おうとしている中国も、歴史についての真逆の姿勢では同じ。

70年以上前の過去をいま言い募るなら、文化大革命の虐殺の歴史、直近の天安門事件、そして現在、新疆ウイグル自治区などで行っている弾圧を見よということになる。

 執拗な歴史攻撃に対して、日本は黙っている必要などない。

期せずしてだが今回起こってきた韓国軍によるベトナム民間人虐殺問題は、日本の中からおのずと出てきた反応といえる。

ただ、過去の応酬合戦にしなくてよいと筆者は考える。

日本は中韓と同レベルに堕するべきではない。

 事実を事実として、冷静に語らしめていくべきである。

また前回触れたように、慰安婦問題を韓国内であおる「韓国挺身隊問題対策協議会」のような反日団体がベトナム問題でも動いている。

日本がそれと一線を画すべきなのも無論である。

(大阪正論室長)

=随時掲載します


韓国の“良識”わずか15人に1人…沈没船が示す「非正規雇用社会」の「無責任」と「拝金主義」


W杯で韓国「国際的な恥さらし」…取材カード濫用で記者逮捕、代表チームにアメ投げつけるサポーター

月刊誌「正論」7月号(産経新聞社)
月刊情報誌「SAPIO(サピオ)」(小学館)8月号(小学館)



このニュースの写真


記事「【河村直哉の国論】再燃する「韓国軍ベトナム人虐殺事件」から考える…自国の戦争犯罪は振り返らぬ韓国の唯我独尊、「歴史忘れた民族」とは誰のことか」
http://www.sankei.com/west/photos/140712/wst1407120059-p4.html



犠牲者3万人という、韓国軍がベトナムで行った大虐殺。ベトナムに建立された慰霊廟(8)に、韓国側がイチャモンを付け、壁画の一部にフタをした(月刊誌「正論」7月号の特集ページから)
http://www.sankei.com/west/photos/140712/wst1407120059-p3.html



ベトナム戦争では、さまざまな“虐殺”も行われた…写真は日本人カメラマン・沢田教一が撮影し、世界に配信されたもの=1965年9月7日、南ベトナムのクイニョン(UPI・サン=共同)
http://www.sankei.com/west/photos/140712/wst1407120059-p6.html



犠牲者3万人という、韓国軍がベトナムで行った大虐殺。月刊誌「正論」に続き、小学館の「SAPIO(サピオ)」8月号でも、現地調査を行った北岡正敏・神奈川大学名誉教授らが詳細に報告している
http://www.sankei.com/west/photos/140712/wst1407120059-p5.html



犠牲者3万人という、韓国軍がベトナムで行った大虐殺。月刊誌「正論」に続き、小学館の「SAPIO(サピオ)」8月号でも、現地調査を行った北岡正敏・神奈川大学名誉教授らが詳細に報告している
http://www.sankei.com/west/expand/140712/wst1407120059-l2.html



サイゴン陥落の日、北ベトナム軍に占拠された直後の南ベトナム大統領官邸の前庭=1975年4月30日(古森義久撮影)
http://www.sankei.com/west/photos/140712/wst1407120059-p7.html



関連ニュース

【河村直哉の国論】韓国政府こそ「慰安婦」を「強制連行」した…「反日」政治利用… 
沈没船「船長」の体たらく、「人格教育法」制定で“民度”向上図る韓国…だが「反… 
韓国の民間団体会長が訴えた「『竹島の日』島根県条例は無効」の訴えは不適当!」…
サッカー観客の善行ゴミ拾いを「韓国の専売特許」に仕立てる韓国メディア…日本を… 
【経済裏読み】韓国紙も嘆く「売春輸出大国・韓国」…ワーホリビザ厳格化、過去に… 


http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140712/waf14071212000003-n3.htm




「在韓米軍の慰安婦」女性ら122人が賠償提訴
2014年06月27日 07時19分


 【ソウル=吉田敏行】朝鮮戦争の休戦後、在韓米軍基地周辺で「米軍慰安婦」として働かされたとして、韓国人女性ら122人が25日、韓国政府を相手取り、原告1人当たり1000万ウォン(約100万円)の国家賠償を求める訴訟をソウル中央地裁に起こした。

 支援団体は、「米軍慰安婦」による国家賠償訴訟は初めてとしている。

 支援団体によると、女性は1957年以降、韓国内の米軍基地周辺で、米兵向けの慰安婦として売春を強要されたとしている。原告女性の多くは、60年代、70年代に働いていた。

 女性らは当時、「基地村女性」と呼ばれた。支援団体は、国が米軍のために特定地域を設置し、慰安婦の勧誘、管理も行っていたとみており、損害賠償とともに、国による真相究明と謝罪を求めている。

2014年06月27日 07時19分 Copyright © The Yomiuri Shimbun


http://www.yomiuri.co.jp/world/20140626-OYT1T50127.html




日本支援で建設の比校舎、日の丸が韓国国旗に 台風支援の韓国軍が塗り替える?
2014.7.9 08:15 [日韓関係]


今年7月に撮影された写真。壁に書かれた文章はフィリピンと韓国に関する内容に変わり、日章旗があった位置には韓国国旗が描かれている(提供写真)
http://www.sankei.com/world/photos/140709/wor1407090035-p2.html


 日本政府の支援によってフィリピン・レイテ島に建設された小学校で、「日比協力」の印として校舎の壁面にフィリピン国旗と並んで描かれていた日章旗が消され、韓国国旗に塗り替えられていたことが8日までにわかった。

日本政府も確認しており、フィリピン教育省に経緯を問い合わせている。

 塗り替えがあったのは、1997年度の円借款で建設されたレイテ州パロ市のバラス小学校。

複数の韓国メディアは、昨年11月に現地を直撃した台風30号の被災地に入った韓国軍の復旧支援部隊が6月下旬、「3市で復旧作業を行い、14の学校の屋根や窓を修理した後、太極旗(韓国国旗)を描いた」と伝えている。

 日本外務省は韓国の報道で事態を把握し、塗り替えを確認。通常、日章旗が描かれた看板などを取り除く場合はフィリピン側から相談があるが、今回はなかった。ほかの学校でも塗り替えがないか確認している。

「パイロット資格」乱発する韓国軍の恐ろしき“訓練偽装”…セウォル号事故後も相次ぐ不祥事・隠蔽発覚



このニュースの写真



今年初めに撮影されたバラス小学校の校舎の壁。右上に日章旗が確認できる
http://www.sankei.com/world/photos/140709/wor1407090035-p1.html



関連トピックス
韓国

関連ニュース
“友人”に冷たかった韓国 フィリピン支援めぐり国内からも批判の声 
日本のマネも…観客ゴミ拾い「韓国の専売特許」に仕立てる韓国メディア 
【日々是世界】「親日」首相候補辞退 迷走する韓国メディア 
慰安婦の漫画展など準備 米グレンデール市 浸透狙う韓国系 
中国紙に「東海」の広告 韓国の市団体が提供


http://www.sankei.com/world/news/140709/wor1407090035-n1.html




そう言えば、過去の韓国軍はフィリピンでも「残虐な虐殺や、婦女暴行を平気で行っていた!」と言う話しがあるが、恍けているのであろうか?。


このように日本が建設した施設の有効の印である文章や、国旗の改変などを行う事は「犯罪になる」と言う事を認識出来ない民族と言える。

世界各国に「韓国政府は、このような事を行います!」と宣伝している事と同じだ。


韓国政府はこの事について「どう考えているのか?」。

正常な事だと思っているのか?。

韓国政府と韓国民族は、「これは行っても良い事なのか?」「悪い事なのか?」、「物事の行いについての認識レベルが低い」と言わざろうえない。

「韓国の教育が悪い」と言わざろうえない。

日本を敵視した法律も未だにあり、第二次世界大戦中ではないので「改正すべき」と言える。

親日派の人々の財産を今でも没収している事こそ、「特殊な国家」と言える。

世界中見てもそのような国は無い。

そのような状況を直さないので、「歴史問題がすぐに浮上する」のだ。

それを「悪法改正を放置」するならば、「歴史問題を発生させているのは韓国」にある、と言う事が言える。






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国・インチョンアジア大会/バドミントン~空調送風で妨害?、韓国スポーツでは不正が当たり前?!。

2014年09月23日 03時03分33秒 | 韓国/北朝鮮





























バドミントンの試合中、「施設管理の担当者」手動で空調を調整、妨害か?。

韓国スポーツでは不正が当たり前?!な状態なので、他のスポーツでも注意が必要だ。

韓国のスポーツ界はフェアプレイ精神を心がけるべきだ。


スケートでは練習中にワザとぶつかってきたり、フットボール(サッカー)では、レーザー光線。

質が悪い民族、としか言いようが無い。

国連などでは「差別はしないように」等と述べているが、このような事も関係しているのだ。

そもそも、「学校での教育で他国(日本)を敵視する教育(洗脳)」を、韓国では「今でも行っている」のだ。

このようになるのは当たり前と言える。

又、政治もおかしい政治であり、三権分立しておらず、親日派の韓国人の場合、「財産が没収される法律」まであるのだ。

法律もおかしいいと言わざろうえない。

そのような国、正常だと到底思えない。





記事参照


ニュース詳細
バドミントン会場 「風」巡り混乱
9月22日 18時20分


インチョンアジア大会のバドミントンの会場で、競技や勝敗に大きく影響を及ぼす「風」を巡り、日本も含めた各国の選手やコーチから不満が相次ぎ、混乱が起きています。

バドミントンで使われるシャトルは5グラムほどで、風の向きや強さが競技に大きく影響することから、ショットの速度や精度など選手たちのプレーや、時には勝敗にも関わることもあります。


アジア大会のバドミントンの会場「ケヤン体育館」では、大会2日目の20日から競技が行われていますが、この会場内の「風」について各国の選手やコーチから不満が相次ぎ、混乱が起きています。このうち日本は21日、男子団体の準々決勝で韓国に敗れましたが、エースの田児賢一選手が臨んだ第1試合のシングルス戦で、試合途中で風が止まったり向かい風になったりしたということです。


また、同じ時間に隣のコートで試合をしていたインドネシアのコーチは「われわれにも問題のある風が吹き、混乱した。風は日本と対戦した韓国に有利に吹いたのではないか」と試合への影響を指摘していました。


一方、日本との試合にも出場した韓国のイ・ヨンデ選手は「風の影響でゲームがしづらかった。こんなに風が吹く体育館は世界的にあまりない」と話していました。


アジア大会はアジアの頂点を決めるとともに2年後のオリンピックにつながる重要な大会で、選手たちが最高のパフォーマンスを見せられるように適正な運営が求められています。


手動で空調を調整

ケヤン体育館の施設管理の担当者はNHKの取材に対し、「組織委員会の指示で、会場の温度はシャトルがいちばんよく飛ぶと言われている24度に設定しなければならなかった。おとといの停電の影響で、きのうは節電対策として手動で空調をつけたり消したりしていた。きょうからは対策工事も終わり自動で温度調整ができ、会場内に吹いている風も安定している」と説明しました。


今までにない経験

田児選手は韓国との準々決勝での試合について「第1ゲームは風が吹いてなかったが、第2ゲームが始まって向かい風が吹き始めた。意図的なものなのか会場の気温が上がったためか分からないが戸惑った。今までにない経験だった」と試合のときの状況を振り返りました。


そのうえで「どのタイミングで風が変わっても、選手はそのための準備するしかない。この試合で学んだことを個人戦に生かしていくしかない」と話しました。


また、日本代表の舛田圭太コーチは「ベンチにいて風が吹き始めたことが分かり、第2ゲームが終わって本部席に確認にいったが『そういったことはない』という回答だった。たまたま韓国との試合で起きたことなのか疑問はある。同じ時間帯で試合をしていたほかの国にも有利不利の影響が出たと聞いている」と話しました。


抗議の考えなし

今回の風の問題について、日本バドミントン協会の今井茂満専務理事はNHKの取材に対し、JOC=日本オリンピック委員会に事実関係の報告を行った一方で、抗議する考えはないことを明らかにしました。


今井専務理事は「日本で行われる大会を含めて、どこの競技会場でも風が問題になることが多い。不利な風が吹いたとしてもそれに対処しなければいけないし、対処できる技術を磨いていかないといけない」と冷静に話していました。

また、スポーツ倫理学が専門で早稲田大学スポーツ科学部学部長の友添秀則さんは「アウェーではいろいろなことが起こりうるということを学ぶよい機会になったのではないか。何が起きたのかは、その場にいた選手たちがいちばんよく分かっていると思う。敗れた日本の選手にとってはつらい経験だと思うが、今後の糧にしてほしい」と話しました。


そのうえで友添さんは、「日本はあまり目くじらを立てず冷静に対処すべきだと思う。東京オリンピックとパラリンピックの開催を控えるなか、日本がスポーツの成熟した国だと知ってもらういい機会にしてほしい」と話していました。


[関連ニュース]

バドミントン女子団体は銅メダル (9月21日 22時43分)
アジア大会バドミントン女子団体 銅以上確定 (9月20日 23時15分)

[関連リンク]
◇  2014インチョンアジア大会 アジア最大の総合スポーツ大会


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140922/t10014794731000.html




バドミントンで風操作か…JOCに報告

 仁川アジア大会バドミントン日本代表の舛田圭太コーチは22日、韓国に敗れた21日の男子団体準々決勝で場内の風が日本に不利になるように操作された可能性があると日本オリンピック委員会(JOC)に報告したことを明らかにした。

 最近は熱中症対策などで空調を使うことが多く、現時点で大会組織委員会に抗議はしないが、舛田コーチは「個人戦で他の国からもクレームが出た場合は同調する」と話した。

 問題となったのはシングルスのエース田児賢一(NTT東日本)が格下選手に逆転負けした一戦。

田児は相手の打球が伸び、自分のショットが失速する向かい風を感じたという。

 バドミントンのシャトルは5グラム前後で風の影響を受けやすく、舛田コーチは「第2ゲームから不利な向かい風が吹いた。最終ゲームでサイドが入れ替わったら、また向かい風になった。さすがに不可解」と話した。

その後は微風が吹き続けたが一定だったという。


 [2014年9月22日22時17分]

関連ニュース
17歳山口ら仁川入り「試合楽しみ」(2014年9月16日)
バドミントン田児が腰痛で世界選手権欠場(2014年8月19日)
アジア大会主将に三宅、旗手に川中が選出(2014年8月18日)
山口が世界女王破る/バドミントン(2014年1月16日)
田児がシングルス決勝進出/バドミントン(2013年4月27日)


http://www.nikkansports.com/sports/asia/2014/news/f-sp-tp0-20140922-1371266.html




韓国の学校教育は反日教育(洗脳)を行っているので、日本の選手が出てくる試合ともなれば、「妨害したくなる」のは当たり前と言える。

他国の選手も、自身の試合中に「おかしな風が吹いていた」と、述べているが、相手国の選手に強風を吹かせて妨害していたのは、おそらく事実の事なのであろう。

そのような妨害行為を行えるような状況で試合をさせている事自体、やはり国として、「劣っている」と言わざろうえない。


この問題の他にも、韓国のインチョンアジア大会の問題点は数多く噴出している。

選手村で過ごしている選手が述べていたが、「ドアの扉が開かなくなり、壁を壊して入った」とか、「シャワーの水の出が悪い」、その他は、「建物に小さなエレベーターが一つしか無く、なかなか乗れないので、自分の部屋に戻るまでに、非常に時間がかかる」、などだ。

これでは、受け入れる設備も三流以下と言う状態のようだ。

韓国政府が補助出来る資金もほとんど無いのではと言える。

少し前に、舛添都知事が、韓国のオリンピックの資金を「東京都の税金」から出資すると言う事を約束した問題があったが、今回のインチョンアジア大会も、同じような状況なのであろう。

反日で慰安婦の事ばかり述べていたパククネも、最近は多少はおとなしくなったように見える。

森本首相に説得されたと言う事か。

しかし、パククネの述べている事は、国のリーダーとしての考え方、言葉として相応しく無い。

それだけ「未熟」だ、と言う事だ。


追加として、少し前の、客船セウォル号の沈没事件の時も、「側近と不倫」をしていたと言う状況が明確化した。

韓国の大統領として「絶対にあってはならない出来事」だ。

産經新聞の記者を韓国政府として捜査追求している事も、一般的に言われている先進国から見れば、「非常におかしな、政治的な捜査を行っている!」と言う状態だ。

三権分立していないと言う事だ。

韓国はもう少し普通の国になるべきと言える。

教育も、「歴史認識」、「従軍慰安婦」の事ばかり、強調し教育しているのも、それは教育ではなくカルト宗教と同じ「洗脳を行っている!」と言う事が言える。

だから、純粋なスポーツの試合であっても、「他国では考えられないような不正」が、「平気で行われている」と言う事だ。

スポーツは、「ズルして勝利しても意味が無い」と言う事が言える。

韓国政府と韓国人は、まずは「誠実になる事」が必要だ。

そして、歴史認識、慰安婦問題については、「話さない方が良い」と言う事が言える。

助けてもらっている国に対し、既に終わっている、謝罪の要求や賠償などを、「くどく述べていれば」、そのような国や、その人々に対し、日本人が好感を持つはずは無い。

パククネが歴史認識や慰安婦問題を盛り上げた為に、韓国へ旅行する日本人は激減したのでは?、と思える。

このような事を考えれば、「パククネ大統領」は「あまり利口ではない」と言う事なのではなかろうか?!。

日本の首相や大臣にも同じ事が言えるが、韓国も大統領や大臣が、「軽量化」してきているように見える。

最近、なんとなく「不安になる」リーダーや政治家が多くなっているのではなかろうか?。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットボール アジア大会グループD 日本 VS ネパール 4対0で日本が勝利! 決勝進出へ!。

2014年09月21日 16時25分25秒 | 韓国/北朝鮮














NHKで後半戦から見たが、鈴木武蔵選手は、キューバ人が父親か。

足が早く、ゴールキックも上手い選手だ。

現状の男子日本代表の主力選手よりも、U21の方が上手いように見えてならない。

将来が非常に楽しみだ!。



個人的に若手で上手いと思った選手は、鈴木武蔵選手、野津田岳人選手、中島選手(10番)、室谷?選手、岩波たくや?選手 だ。


男子日本代表のプレーと比較しても、選手の年齢が若いので、「俊敏性が全然違う」。

アギーレ・ジャパンのメンバー構成も、鈴木武蔵選手や野津田岳人選手などが、主力のフォワードになれば、ベスト16以上になれそうな気がする。

そのくらいの能力、可能性を秘めた選手と言える。


やはり、主力のフォワードは若い選手に限る。

ワールドカップでも、強豪チームを見れば、22歳クラスの選手が高得点を得ている。


再度述べるが、キューバ人と日本人の混血の鈴木選手や、野津田選手などが、アギーレ・ジャパンの中に編入出来れば、現状の構成チームよりも高得点が期待出来ると思える。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上目遣いの舛添都知事「非常に気持ちが悪い!」~やはりコリアン魂が沸き上がってくるのか?。

2014年07月26日 07時10分01秒 | 韓国/北朝鮮
会談を前に、韓国の朴槿恵大統領(右)と握手する東京都の舛添要一知事
Photo By 聯合=共同
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/26/gazo/G20140726008632300.html


パククネは韓国の反日教育(洗脳教育)をやめる事、又は関連法(親日家の財産没収法)を法改正すべきだ。

今回、訪韓している舛添氏は、本当に日韓関係を良くしたのであれば、「その事を要請する必要がある」と言う事だ。

韓国による竹島の不法占領もあるので、現状の反日教育(洗脳教育)を行っていれば、将来的には紛争も起きる可能性があると言う事が言える。

又、韓国人は、もう少し品をよくすべきと言える。

あらゆる場面で、「がめつい気性」が出ており、その事でも付き合いにくい国家、人々と言う事になっているのだ。


以前も述べたが、「仲間との飲み会」でも、突然「竹島は韓国のものだ!」等と叫び出す在日韓国人もいる事を考えた場合、おかしな洗脳教育を行ってきた証拠である。

今の韓国政府について直すべき部分は「反日教育」とそれに関連した「親日家の財産没収」などの反日法律の改正が、日韓友好には必須な事と言う事が言える。

しかし、パククネの現状を考えれば、そのような大胆な改革は出来ないと言える。

次の代表者に期待するしかない。

可能性は著しく低いと言えるが。




記事参照


朴大統領、慰安婦問題の解決要求 舛添知事と“強気”会談


韓国・ソウルを訪問中の東京都の舛添要一知事と朴槿恵大統領は25日、青瓦台で会談した。

朴氏は冒頭「従軍慰安婦は普遍的な人権問題。真摯(しんし)な態度での努力で解決できる」と、歴史認識問題で強い姿勢を打ち出した。

舛添氏は、訪韓前に安倍晋三首相から託された「日韓関係を改善したい」とのメッセージを朴氏に伝えた。

首脳会談については会談では触れられなかったという。

 朴氏が韓国で日本の政治家と公式に会うのは、昨年2月の就任時以来、初めて。

朴氏は「一部の政治家の言動で両国の関係が難しくなっている」とも指摘した。

 朴氏は歴史問題を理由に安倍首相との個別の会談を拒否し続けており、冷え込んだ日韓関係改善の糸口となるか注目されていた。会談は舛添氏側が申し入れていた。


[ 2014年7月26日 05:30 ]


http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/26/kiji/K20140726008632310.html



コリアン舛添、この男も気持ちが悪い!。


韓国の朴槿恵は、反日教育(洗脳)を受けてきた人だ。

国としての教育方針、姿勢が中国や韓国は反日なので、この反日洗脳教育と、親日家を罰する法律を無くさない限り、「日韓友好」になるはずはない。

韓国は、現在においても、「親日家の韓国人」だと、今でも「財産没収」を行うおかしな国家なのである。

この事は「異常な状態」と言わざろうえなく、「脅威の国家」と言う事も言える。

第二次世界大戦の頃の事を、再び穿り返し荒立て、日本や日本人の事を誹謗中そうする韓国や中国。

民間同士でも、「付き合いたくはない民族」と言える。

中国と韓国は日本の事をいつでも悪く述べている。

だからヘイトスピーチやヘイト行動が起こるのだ!。

一部の日本人による、ヘイトスピーチやヘイト行動について、その原因を作っているのは韓国政府や中国共産党と言う事が言える。


当たり前な事だが、一つの国家として近隣国と平和に過ごす事は当たり前な事だが、中国と韓国はそうではないのだ。

危険な思想を持つ国、政府と言うわざろうえない。







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日朝協議「大きく前進!」~「拉致問題 全面的調査へ」「生存者は帰国させる方向へ!」

2014年05月29日 23時33分32秒 | 韓国/北朝鮮
























関連記事



ニュース詳細
北朝鮮が拉致被害者など全面調査を約束
5月29日 18時37分




安倍総理大臣は記者団に対し、スウェーデンで行われた日本と北朝鮮の政府間協議で、北朝鮮が拉致被害者や拉致された可能性が排除できないいわゆる特定失踪者の包括的、全面調査を行うと約束したことを明らかにしました。

安倍総理大臣は29日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、スウェーデンで行われた北朝鮮との政府間協議について「日朝協議の結果、北朝鮮側は拉致被害者および拉致の疑いが排除されない行方不明の方々を含め、すべての日本人の包括的、全面調査を行うことを日本側に約束した。

その約束にしたがって『特別調査委員会』が設置され、日本人拉致被害者の調査がスタートすることになる」と述べました。

そのうえで安倍総理大臣は「安倍政権にとって拉致問題の全面解決は最重要課題の1つだ。

すべての拉致被害者のご家族がご自身の手でお子さんたちを抱きしめる日がやってくるまで私たちの使命は終わらないという決意を持って取り組んできたが、全面解決に向けて第一歩となることを期待している」と述べました。


[関連ニュース]

自動検索
拉致被害者などの家族「今度こそ」 (5月29日 21時31分)
北朝鮮への制裁措置一部解除へ (5月29日 21時00分)
拉致再調査 海外メディアも速報で伝える (5月29日 19時45分)
政府認定の拉致被害者は12人 (5月29日 19時38分)
北朝鮮による拉致問題 これまでの経緯 (5月29日 19時22分)


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140529/k10014831141000.html




ニュース詳細
北朝鮮への制裁措置一部解除へ
5月29日 21時00分




菅官房長官は29日夕方記者会見し、スウェーデンで行われた北朝鮮との政府間協議で北朝鮮が拉致問題などで包括的、全面的調査を行うと約束したことを受けて、日本として北朝鮮側が「特別調査委員会」を立ち上げ調査を開始する時点で、人的往来の規制措置や人道目的の北朝鮮籍の船舶の日本への入港禁止措置など、日本が独自に行っている制裁措置の一部を解除するなどとした合意内容を発表しました。

それによりますと、今月26日から3日間スウェーデンで行われた日本と北朝鮮の政府間協議で、日本側が拉致被害者や行方不明者を含むすべての日本人に関する調査を要請したのに対し、北朝鮮側はすべての日本人に関する調査を包括的かつ全面的に実施し、最終的に日本人に関するすべての問題を解決する意思を表明したとしています。


そして日本側はこれに応じて、最終的に現在日本が独自に行っている北朝鮮に対する制裁措置を解除する意思を表明したとしています。


そのうえで双方が取る具体的な行動として、日本側は北朝鮮側が調査を開始した時点で、日本が独自に行っている制裁措置のうち、日本と北朝鮮との間の人の往来に対する規制や北朝鮮に送金する際などに報告を義務づけている措置を解除し、人道目的で北朝鮮の船舶が日本に入港することを認めるとしています。


ただ菅官房長官は、「マンギョンボン号は解除の対象には含まれない」という見解を示しました。


また人道的な見地から、適切な時期に北朝鮮に対する人道支援を実施することを検討するとしています。


さらに日朝ピョンヤン宣言にのっとって不幸な過去を清算し、懸案事項を解決して国交正常化を実現する意思を改めて明らかにしたとしています。


一方、北朝鮮側は拉致被害者や行方不明者に加え終戦前後に北朝鮮領内で亡くなった日本人の遺骨や墓地、それにいわゆる日本人配偶者など日本人に関する調査を包括的かつ全面的に実施するとしています。


また調査は一部の調査のみを優先するのではなく、すべての分野について同時並行的に行い、すべての機関を対象とした調査を行う権限をもった「特別調査委員会」を立ち上げるとしています。


さらに拉致被害者や行方不明者に対する調査の状況を日本側に随時通報し、生存者が発見された場合には状況を日本側に伝え、帰国させる方向で協議し必要な措置を講じるとしています。


そして調査の進捗(しんちょく)に合わせて日本側の関係者による北朝鮮の滞在や、関係者との面談、関係場所への訪問を実現させるとともに、資料を日本側と共有するなど適切な措置を取るとしています。


菅官房長官は記者会見で今回の協議について、「全面的調査を実施し拉致被害者を含めて1人残らず日本に帰ってもらうことが政権の最重要課題であり、安倍総理大臣の大変な執念を受けて交渉団がしっかり交渉した。

その結果として合意を得ることができたと思っている」と述べました。


そのうえで菅官房長官は「今後、北朝鮮による包括的かつ全面的な調査が迅速に行われ、拉致被害者の帰国を含め拉致問題を含むすべての日本人に関する問題の早期解決に向け、具体的な結果が得られることを期待している。

文書の形で北朝鮮の明確な意思を確認することができたことは日朝間の諸懸案の解決に向けた重要な一歩だ」と述べました。


また菅官房長官は北朝鮮による調査について「わが国の主権が及ばない地域で行われる調査であり、わが国としても北朝鮮側の行う調査をしっかり確認できる形にすることが調査の実効性を確保するうえで重要だと考えている」と述べました。


そして北朝鮮による「特別調査委員会」の設置まで3週間前後かかるという見通しを示したうえで、制裁措置の解除については「北朝鮮側がいかなる組織、構成の委員会を立ち上げ調査を行っていくかを十分見極めたうえで、わが国の部分的制裁解除が行われるということだ」と述べました。


一方、菅官房長官は、記者団が「制裁を解除することでアメリカや韓国などから懸念が出る可能性はないか」と質問したの対し、「それはありえないと思う。国連などの制裁には触れていない。当然外交ルートを通じてさまざまな調整を行ったうえで日本として判断している」と述べました。


[関連ニュース]

拉致被害者などの家族「今度こそ」 (5月29日 21時31分)
政府認定の拉致被害者は12人 (5月29日 19時38分)

[関連ニュース]
  自動検索
北朝鮮による拉致問題 これまでの経緯 (5月29日 19時22分)
北朝鮮も発表 「日本人の包括的調査行う」 (5月29日 19時02分)
北朝鮮が拉致被害者など全面調査を約束 (5月29日 18時37分)
北朝鮮代表団がスウェーデン到着 (5月26日 5時49分)
日朝協議 北朝鮮の交渉カードは (5月26日 4時23分)


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140529/t10014831731000.html




北朝鮮が拉致再調査に同意、日本は独自制裁解除へ
2014年 05月 29日 22:33 JST


 5月29日、菅義偉官房長官は、緊急の記者会見を行い、ストックホルムで行われた日朝政府間協議では、北朝鮮が拉致(らち)問題で日本人に関する調査を包括的に実施する意思を表明したことを明らかにした。2月撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino)
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0E90VB20140529


[東京 29日 ロイター] - 政府は29日、日本人拉致(らち)被害者の安否を再調査することで北朝鮮と合意したと発表した。

北朝鮮は解決済みとしてきた拉致問題に関する立場を一転、生存者がいる場合は日本に帰国させる方向で同意した。

日本は調査の進展を見極めながら独自の制裁を解除するほか、人道支援も検討する。


<調査の信ぴょう性、どう担保>

日本と北朝鮮は26─28日にスウェーデンのストックホルムで政府間協議を開催。

その中で北朝鮮は、拉致被害者と拉致の疑いがある行方不明者の安否、1945年前後に同国域内で死亡した日本人の遺骨と墓地、残留日本人、日本から帰国した北朝鮮人の日本人配偶者など、日本人に関するすべての問題を解決する意思を表明したという。

かねてから在職中の拉致問題解決を表明していた安倍晋三首相は記者団に対し「全面解決に向けた第一歩になると期待している」と語った。

北朝鮮は今後3週間程度で調査を行う特別委員会を設置。

北朝鮮の全機関を調査できる強力な権限が付与されるという。

日本は委員会に加わらないが、調査委員会の人選や組織などについて報告を受ける。

調査の過程で生存者が発見された場合、北朝鮮は帰国させる方向で日本と協議する。

日本にとっては調査の実行性や信ぴょう性をどう担保するのかが課題となる。

会見した菅義偉官房長官は「調査結果を把握する仕組みを確保した」と述べたが、具体的な内容は明らかにしなかった。


<核・ミサイル問題>

日本は調査が開始された時点で人の往来や送金、北朝鮮に持ち出せる金額に対する規制、人道目的の北朝鮮船舶の入港禁止措置など、独自の制裁を段階的に解除する。さらに北朝鮮に対し、人道支援を検討する。

北朝鮮による拉致問題をめぐっては、日本政府は17人を被害者と認定、うち5人は帰国した。残りの安否不明者についても調査を要求してきたが、実現していかなった。

北朝鮮に対しては米国や韓国などが核・ミサイル問題の解決に向けて協調している。

日本が制裁解除の方針を打ち出したことに懸念の声が出る可能性もあるが、菅官房長官は「日本が制裁している部分なので、国連の制裁には触れていない。

外交ルートを通じてさまざまな調整をしている」と説明。

「拉致問題は安倍政権のもとで完全に解決する」と語った。


*内容を追加して再送します。

(久保信博 編集:山川薫)

ゥ Thomson Reuters 2014 All rights reserved.


おすすめ記事

強気相場はあと3─5年、PIMCOが予想 2014年 05月 14日
エジプト王家の谷でミイラ発見、乳児や王子ら約50体 2014年 04月 29日
トップレス姿でレジなど破壊、41歳の女が米マクドナルドで逮捕 2014年 04月 09日
香港で落札された3.8億円の絵画、誤ってゴミ箱行きか 2014年 04月 09日

第1四半期米GDP改定値は1.0%減に下方修正、3年ぶりの縮小
米新規失業保険申請件数は30万件、予想超える減少
親ロシア派が東部でウクライナ軍用ヘリを撃墜、14人死亡=大統領代行
英蘭シェル、中部電力へのLNG供給で合意


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0E90VB20140529?sp=true





関連する投稿。


北朝鮮 建築中の高層マンション崩壊!~「中国のおから工事と同じ?」北朝鮮ではデモは起きないのか?!。
2014年05月18日 14時54分01秒ハ|ハ韓国/北朝鮮
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/260b7898414a75435565f38964de9e9c

古屋大臣、靖國参拝~参拝は「○」だが、拉致問題は「×」 現状の改善が急務だ。
2014年04月21日 01時53分25秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/08ba491f702a3e19aed51983a35e537f

アントニオ猪木議員、懲罰になったが「猪木氏の考え方は正しい」~安倍氏と拉致担当の「無行動」は罪だ。
2013年11月21日 02時24分01秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/dfd98ebfabad32e2859abb4874cd76cc

北朝鮮による拉致問題~口先のパフォーマンスは必要なく「安倍首相は行動で示す必要がある」。
2013年09月17日 05時03分01秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/65925671f90890cb97d51bf07528f22b

北朝鮮による拉致被害~訪朝して話しをしないと戻せない~古屋担当大臣は「早く話しを!」。
2013年08月29日 05時33分33秒ハ|ハ韓国/北朝鮮
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/552ca7fc2788adc5ec64bb8f231322c6

古屋拉致問題相が新潟入り?、北朝鮮に行く事が必要!~見ているだけでは拉致被害者らは戻せない。
2013年08月25日 00時11分11秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/222f718442373cf6950a539c607c02c4

北朝鮮は民主化を宣言し、履行して行けば、「米国の敵視政策は変化して行くと思う」。
2013年06月22日 14時07分05秒ハ|ハ韓国/北朝鮮
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/05b8f1f106761b6559a6783002509c4d

拉致問題、「日朝交渉が成功しない」ようにする為、韓国政府が妨害の可能性か!。
2013年05月25日 05時35分01秒ハ|ハ韓国/北朝鮮
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2865ad043c17e4f792a03620ab0c9aba

北朝鮮政府へ~安倍首相、「北朝鮮と話しがしたい」!。
2013年05月21日 05時00分01秒ハ|ハ韓国/北朝鮮
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4e20b9d51416cb77dbc44dd4145666e1




その他、多数。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮 建築中の高層マンション崩壊!~「中国のおから工事と同じ?」北朝鮮ではデモは起きないのか?!。

2014年05月18日 14時54分01秒 | 韓国/北朝鮮
17日、平壌市平川区域の事故現場で、被害者遺族と住民らに謝罪する建設関係部門の幹部(中央奧)(朝鮮通信=時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014051800031&p=0140518at12&rel=pv



中国以上に「言論の自由」のない北朝鮮。

北朝鮮の幹部の話しを聞く人民、と言う事か。

「デモは起きない」方が良いが、北朝鮮では、「別の意味でデモが起きない」と言う事か。

非常に可哀想な国家と言える。


崩落した住宅の中に「拉致された日本人」がいないと良いが。


「拉致した人々を返してくれれば」、経済協力などで「耐震マンション」など構築出来るようになるのだが、、、。

北朝鮮も、ミャンマーのように民主化した方が良いと思う。

「意地を張っていても、国としての文化は遅れて行く一方」と言える。

「金一族」は、日本の天皇家のように「国の象徴のような存在」になった方が北朝鮮国家にとっては良い状態になるのでは?、と思える。

ミャンマーは、民主化方向に舵を切ったので「一気に発展している状態」だ。

北朝鮮も、同じようなプロセスを取った方が良いと思う。

核ミサイルなどなくとも、「手放せば」今は、敵視している「米国は必ず協力してくれる」はずだ。

まずは米国との約束は「果たすべき」と言える。

それからだ。




記事参照


平壌の高層住宅崩壊=死者多数か-北朝鮮、異例の公表


 【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は18日、平壌の住宅建設現場で13日、重大な事故が発生し、人命被害が出たと報じた。

韓国政府関係者は、23階建ての住宅が崩壊し、相当な数の死者が出ていると明らかにした。


〔写真特集〕北朝鮮の女性たち 2013年秋
http://www.jiji.com/jc/d4?p=nkw139&d=d4_aa


 北朝鮮では建物の完工前に住民が入居するのが一般的だという。

韓国政府関係者によると、この住宅には92世帯が住んでいたと推定され、入居者の多くが犠牲になった可能性もある。

 朝鮮中央通信は「平壌市平川区域の建設場で、住宅の施工をいいかげんに行い、監督を正しく行わなかった幹部らの無責任な行為によって重大な事故が発生して、人命被害が出た」と報じた。

「即時に国家的な非常対策機構が生存者を救出し、負傷者を治療した」としているが、犠牲者数など詳細は伝えていない。

 また、金正恩第1書記が「非常に胸を痛めて、幹部が事故現場へ出向き、事態を一日も早く収拾するよう指示した」と報じた。

17日には、崔富一人民保安相ら幹部が事故現場で遺族に謝罪した。

 平壌にはエリート層が多く住み、高層住宅の建設が盛んに行われている。

中心部に近い平川区域での大事故は、金第1書記の威信を傷つけかねない。

 北朝鮮が自国の事故や、これを受けた幹部の謝罪の事実を明らかにするのは異例だ。

韓国で起きた客船沈没事故で政府の対応のもたつきが批判されていることを勘案し、誠実に対処している姿を強調している可能性もある。

(2014/05/18-11:49)


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051800031&j4




*北朝鮮の女性は「整形」していない人が多いと思うが、「整形」はしない方が良いと思う。

シンプルな薄化粧で「ナチュラルな感じ」が非常に良いと思う。


一方、若い韓国人の女性を見ると「皆、同じような顔つき」で「カマキリ顔の整形サイボーグ」ように見えてしまう。

目の二重手術もそうである。

一重でも良いのでは?、と思える。

皆同じような顔では、「個性が無い」と言う事にもなる。










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米韓首脳会談 第二次世界大戦での「慰安婦は人権侵害」~ならば「米国政府」と「韓国政府」に問う。

2014年04月26日 13時27分14秒 | 韓国/北朝鮮
韓国を訪れ、会談前に朴槿恵大統領と握手するオバマ米大統領=25日、ソウルの青瓦台(ゲッティ=共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/140425/amr14042521120007-p1.htm


婦女暴行はあってはならない事ではあるが、古い話しは「もうしない方が良い」。

現在の状態はどうなのか?と言う事が重要だ。

日本の自衛隊が韓国人への婦女暴行を行なっているのであろうか?。

そのような事は発生していないのである。

朴槿恵の述べている「しつこすぎる状態」は「ストーカー犯罪」と同じと言える。

むしろ、韓国政府と朴槿恵らは、自分たちの問題を「誤摩化す為」に「慰安婦問題」を利用していると言う事が言える。

中国共産党政府にも「同じ事が言える」が、韓国政府と朴槿恵らは、「非常に狡猾、悪質」と言う事が言える。



記事参照


「慰安婦は人権侵害」 米韓首脳会談 オバマ大統領言及
2014.4.25 21:12 [オバマ米大統領]


 【ソウル=小雲規生】オバマ米大統領と韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は25日、ソウルで会談した。

会談後の共同会見で、オバマ氏は慰安婦問題について「甚だしい人権侵害だ。戦争中の出来事とはいえ、衝撃を受けた」と述べた。オバマ氏は元慰安婦の女性らが日本政府による法的責任の認定や賠償を求めていることについて、「(女性らの)主張は聞くに値し、尊重されるべきだ」と話した。

オバマ氏が公の場で慰安婦問題について踏み込んだ発言をしたのは初めてとみられる。

 さらにオバマ氏は「過去を正直かつ公正に認識しなければならない」と強調。

安倍晋三首相が慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話の見直しを否定していることを念頭に、「安倍首相や日本国民もそのことを分かっているはずだ」と述べた。

 一方、オバマ氏は「未来を見ることが日本と韓国の人々の利益だ」と話し、日韓の双方に前向きな対応を促した。

 これに対して朴氏は、元慰安婦の女性らが高齢となっていることなどを指摘。日本に対して「誠意のある実践が必要だ」と述べ、早急な対応を促した。



このニュースの写真


25日、米韓首脳会談の冒頭に旅客船事故の犠牲者を悼んで黙祷するオバマ氏(AP)
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/140425/amr14042521120007-p2.htm


関連ニュース

「平和脅かす」と米韓非難 金正恩氏、軍集会で発言
【韓国旅客船沈没】朴政権、米韓首脳会談前に難題 世論の悪化も 
米韓機動訓練が終了 南北の緊張緩和観測も
「領空侵犯なら焦土化」 北朝鮮、米韓空軍訓練を非難
北の核実験には「代償負わせる」 日米韓局長級会合で一致


http://sankei.jp.msn.com/world/news/140425/amr14042521120007-n1.htm





日米防衛協議は、非常に良かった。

しかし、米韓協議で「慰安婦」について古い話しを突く事は、日韓の間でも歪みを大きくする事に繋がる。

その事については、過去の日韓協議で話し合いは「終了している話し」なのである。

韓国の首脳などが「政権が変わるたび」に「しつこく「歴史認識」を問うてくる」のだ。

日本の歴代の首相らが、いわゆる「歴史認識」について「談話」を「幾度か発表」しているが、「既に終了している話し」なのに、「しつこく「歴史認識」を問うてくる」ので、日本政府としては、「しかたが無く、「談話」を再発表してきた」と言う事だ。


「婦女暴行」は「行なってはならない事」なのは、当たり前な事だ。


この事で、米韓首脳らにそれぞれ問いたいが、まずは米国。


現在まで、特に沖縄を中心として配備している米国海兵隊について、「兵隊による現地女性のレイプ事件」が、多数発生しているが、ほとんどの懸案において、謝罪と賠償がなされていない。

この事についてどのように考えているのか?。

問題が発生すれば、犯罪を起こした海兵隊員は、「すぐさま」ベースキャンプに戻るが、日本の警察は、日米地位協定の為に、その中で捜査が出来ないのである。

過去において、このようなレイプ事件を発生させた海兵隊員は、米国に戻された者も居るが、その中でも、何故だか釈放され、「何も問題が無かった」ような状態で、普通に生活している元海兵隊員も居るのだ。

このような事については米国政府は「おかしいと思わないのであろうか?」。

犯罪者が取り締まれていない状態。




韓国については、「日本の歴史認識」について、しつこく述べ、「慰安婦の像」まで設置している状態だが、そのような銅像を設置する事は、「日本に対しての「怨念」を製造し続ける」と言う事を、韓国政府が指導推進していると言う事と同じではなかろうか?!。

このような状態では、日本の過去の政治家が、「幾度も謝罪」も行ない、「談話を発表」しても「終わらない」と言う事になる。

韓国政府、特に朴槿恵の述べている「しつこい歴史認識」「謝罪と賠償」については、先にも述べた通り過去の日韓両政府の話し合いにより、「既に終了している話し」だ。

そのような状況でも、韓国政府、朴槿恵の述べてくる「しつこい歴史認識」「謝罪と賠償」については「ストーカー犯罪者」と同じと言える。

いわゆる、従軍慰安婦について朴槿恵や、韓国政府要人らが、「本当に不憫」と思うのならば、韓国政府が、代替して「謝罪と賠償」を行なってあげれば良いのだ。

慰安婦について高齢化してきているのならば、「即、韓国政府が「謝罪と賠償」を行なうべき」と言える。

押し問答している「時間は無い」はずだ。

それを行なわないのは、韓国政府、朴槿恵らは「いわゆる、慰安婦の人々」について、「本当に真剣に、親身に考えていない」証拠と言う事だ。

正確に言えば、「いわゆる、慰安婦の人々」について、韓国政府、朴槿恵らは「日本を陥れる為」に「政治利用している」と言う事が言える。

慰安婦像の設置についても、「韓国政府として、又は朴槿恵ら」は、それを止めようとしない。

そのような銅像があれば、それを見た人々はどのように思うのであろうか?。

今の日本や日本人からはなれて行く人も居るかもしれない。

像の撤去を指示しない韓国政府、朴槿恵らは、そのようになる事を願っているとしか思えない。

それは「事実」な事ではなかろうか?!。


このような考え方を持ち続けている韓国政府ならば、日韓の距離は近づくはずは無い。

韓国政府幹部ら、もしくは朴槿恵に問いたいが、「日本と本当に友好的になりたいのであろうか?」と言う事が問われている。

韓国政府幹部ら、もしくは朴槿恵らが、「そのように思わなければ」、指導力のある他国が仲介したとしても、「友好的な状態は、何時までたっても、そのようにはならない」と言う事になる。

その部分は重要な事だ。

日本政府は毎回述べている事だが、「日本の扉はいつでも開いている」。


韓国の歴史的事実として、「韓国軍による、ベトナム人女性の慰安婦問題」が、慰安婦の口から話されたが、「韓国政府として、ベトナムへの「謝罪と賠償」を「行なっていない」が、何故行なわないのか?!。

又、韓国軍の残虐性を示す為の「慰安婦像は造らない」のだろうか?!。

もしもベトナム人への「謝罪と賠償」を「行なっていない」のであれば、日本に同じ事を求めている事こそ、恥じるべきと言える。

まずは韓国政府、朴槿恵ら自身が示す必要がある。


個人的に思えるが、韓国政府、特に朴槿恵氏の行動と言動については「国と国の話し合い」ならば、「感情的」にならず、もう少し「冷静な対応」、「大人の対応」が必要なのではなかろうか。

日本政府(人)からすれば、韓国は、面倒な国、面倒な大統領と言う状態に見えてならない。

簡単に言えば「韓国は、トラブルメーカー」と言う事になる。



話しは変わるが、韓国船沈没事件について、朴槿恵大統領は、沈没させた船長について、「殺人にも等しい行為」と述べたが、大統領としては、「不適切な表現」ではなかろうか?。

船長の行動には倫理的にも重大な問題があるが、直接殺人を行なった訳ではないのだ。

そのように言うならば、日本政府の「支援を断っておきながら、救助もシッカリと出来てい無い現状、「朴槿恵氏の判断は適切だったのか?!」と言う事が問われている。

日本政府の「救援支援を受けていれば」、現状よりは助かる人も多くいたのではなかろうか。

大統領としては、と言うよりも、このような状態ならば、「ベストな状態」を維持すべきなのに、「救援の可能性を低めた」と言う事に繋がる。

個人的には、この朴槿恵大統領の「誤った判断」こそが「殺人にも等しい行為、判断」だった、と思えてならない。

歴史認識などでも感情的になりがちな朴槿恵大統領。

日本政府が加わっていれば、助かる命だったかもしれないのに、事故発生から一週間が過ぎた現状、もはや不明者は全員死亡であろう。

朴槿恵大統領の判断ミスで、「トータル300人以上、死亡させた」と言う事だ。

非常に残念でならない!。





関連する投稿

オバマ大統領、国賓として来日~首脳会談「強固な日米同盟」を再確認 「尖閣は日米安保条約の適用対象」。
2014年04月25日 04時33分33秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5a8c94e1070fd6570f93e6727236a475

新藤総務大臣、「硫黄島慰霊祭」に合わせ、靖國神社参拝。
2014年04月13日 23時01分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9b1313c3f88a0147494fa70dc548988f

米中軍事会談~中国 領有権妥協せず 軍事力行使する用意/米国「日本守る」 防空識別 権利は中国にない
2014年04月09日 06時55分55秒 | 中国/台湾/各自治領(区)/モンゴル
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/dc91c98978124787079e5542ce82ed68

中韓は、どのような理由があれ、根本的に日本と「平和的な協調を行ないたくない」と言う事か?。
2014年03月26日 06時36分36秒 | EU諸国・地域国/北極
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/afe303987381c1e174670075bd41f51a

ロサンゼルスで、「尖閣は中国領」という「洗脳映画」を上映/韓国系米国人のロビー活動の実態。
2014年03月16日 18時01分01秒 | アメリカ合衆国/カナダ
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ce02fc23b07f561a3ce5c3f4acdf906e



その他、多数。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする