2023年10月7日から2泊3日で、長崎の五島列島に夫婦で旅行しました。



空港降りたら、まずレンタカーを借りて

寿司屋へ 上握り8貫1,500円


メインスポットの大瀬崎灯台





ほんで、伊持浦教会



ほんでホテル
「カラリト五島列島」



ホテルで、1人7,500円のコースディナー



2日目の朝で〜す^o^
五島産鮮魚の一夜干しと
五島で知らない人はいない大石養鶏場の新鮮卵

大浜アコウの木

あぶんぜビジターセンター
ここで五島列島の歴史の全てが解ります

あぶんぜ溶岩海岸

鬼岳


五島観光歴史博物館

昼は中本製麺所の「おっどん亭」で
五島うどん


ほんで、水ノ浦教会



山本二三美術館
ジブリ作品の美術監督


ほんで、堂崎教会

ほんで、福江港で、仕事の同僚と待ち合わせ。彼女夫婦は、ツアーで行動するので、僕らとは別行動です

ほんで、今晩の夕食は、ホテルで予約せずに、海鮮が新鮮で有名なスーパーで食材を買って、ホテルの部屋で夕食🍽️
安くて、ホテルと同等の味でした^o^


旅行最終日の朝食は五島鶏の塩麹焼き


ほんで、昨日雨で行けなかった溶岩海岸を下まで行きました。

ほんで、鬼岳ビュースポット

ほんで、鬼岳中腹の鬼岳展望台

最後のスポットは六方の浜海水浴場

いや〜今回も最高の旅でした。
費用は、
ホテル+食事3食 約80,000
飛行機 神戸-長崎 56,400
(長崎-五島福江はJALのマイルで特典航空券なので費用かからず)
別途食費 約10,000
レンタカー+ガソリン 21,000
お土産 11,000
合計178,400円
いつもながら、行程、予約、全てしてもらった嫁に感謝です。