木々も色づき始め、冬本番という感じがしますね!
担任助手の宮村です(→ิܫ←)
去年までは東は千葉、西は岡山までしか行ったことが無かったのですが、今年に入って急にフットワークが軽くなりました。
友だちと福岡へ行ったり、何度も東京へ行ったり、果ては一人で北海道へ行ったり(?)
そんな私ですが先日、普通の土日を使って盛岡へ行ってきたのでその話をしようかと思います◝('ω'◝)
国内旅行に安く行くヒントにもなるかもしれません。大学生になって旅行に行く際の参考になればと思います!
まず、金曜の昼行バスで名古屋→東京へ。夕方頃着く昼行バスは、ものによっては夜行バスより安くグレードの高いバスに乗ることが出来るのでおススメです。
滋賀県に住んでいるので、高速バスを取るときは名古屋発・滋賀発・京都発を比較して取ります。
滋賀発のバスはなんせ高いのであまり乗りません。名古屋の方が東京へ近いので(当たり前)安いですが、電車賃も鑑みて比較して京都発に乗ることが多いです。
東京では下宿中の友人の家に泊まりました。思い出話に花が咲きます。
余談ですが、東京で電車に乗る際ICカードを使うと切符を買うより数円安くなります。
ちりも積もれば山となる、ICOCAも使用できるのでICカードを使うと良いです( ◠‿◠ )
(※関東では130円~160円チャージされていないと改札を通れない点が関西と異なるので、注意です!)
2日目、新幹線で盛岡へ向かうのですが、今回人生初のグリーン車旅でした。
東京以北の新幹線の場合、「えきねっと」というサイトで指定席の予約をすると最大30%割引されるのでおススメです。
グリーン車写真撮りそびれたのですが、とても快適でした!フットレストもあり、椅子がふかふかで正直普通席の比にならないくらい快適でした✿
歓迎されました(‥ºั⌔ºั‥ ) ゆるきゃらのそばっちがかわいいです。
何故か余裕をこいて秋の装いで行ったのですが、昼間はそれほど寒くなかったです。夜は死ぬかと思いましたが。
イベントで行ったので観光はあまり出来ませんでしたが、盛岡城跡公園と岩手銀行旧館へ行くことが出来ました!
写真は岩手銀行なのですが、辰野金吾さんの設計らしくたまたま行っただけにテンション爆上がりでした。
東京駅や日本銀行、大阪中之島公会堂を設計された方です。一番好きな建築家さんです。ラッキー!
帰りは盛岡→東京の夜行バス、また翌日ゼミがあったので東京→滋賀へは新幹線で帰ってきました。帰りは普通車です。
大学生は、学割証を使うと2割引きで新幹線に乗ることが出来ます。(他割引との併用はできませんが。)
どの学科であっても大学生の間に色んな所へ行ってみるべきだと思いますが(出来れば海外)、特に建築学科の人は、いろんな建築を生で見ておくべきだと思います。
有名な建築でも、そうでなくても。生で見ると内観外観の詳細部だけでなく、立地条件や、どういうひとが利用しているのかも見ることが出来るからです。
教授も同じことをおっしゃいます。海外へもいつか行ってみたい!
「大学生になったら○○へ行きたい!」とかっていう楽しみについて考えるのもモチベーションを上げる方法の1つですね。
私は高校生の時からずっと長崎の軍艦島へ行きたくて、ずっとそのことについて考えていました。
飛行機ということで渋っていたのですが、来年やっと実現します!飛行機も取りました!またそのお話も出来ればと思います。