後山溜池(高峰湖)
アースダム
木曾川水系苗木川 岐阜県中津川市
訪問日 2024/11/3
椋実防災ダムから30km北上、45分程走ります。この辺り、アースダムはいくつもありますが、今回は帰宅する方向という事で訪問。ダム便覧では『後山溜池』別名『高峰湖』ですが、農林水産省の農業用ため池一覧では『高峰(後山)ため池』となっております。かんがい目的のアースダムですが、周囲は『夜明けの森きらめきパーク』として整備されています。訪れている人も多かった。1951年(昭和26年)の竣工、堤高19.9m、堤頂長261m。2000年(平成12年)に改修されています。
到着して現地の説明板を見ると、副堤(堤高5.7m、堤頂長80m)があり、洪水吐は副提側にあるという。見学に時間がかかりそうだが、急ぐわけでもなし、まぁいいか。
天端を往復歩いた後はダム下へ。田圃越しにきれいな下流面。その後、副堤には車で行こうか迷いましたが遊歩道を徒歩で。副提脇の洪水吐はさらさらと越流。ここから行け沿いの遊歩道を歩き、斜樋を発見。お終いは、車で洪水吐導流部下へ行き撮影。奇麗なアースダムを満喫いたしました。
帰宅するには、少々時間あり。次をどうしようか。
田圃越しの下流面
左岸に寄って 家族連れが天端を歩いています
左岸から下流面を見下ろす 物思いに耽る男性
左岸からの天端
左岸からの上流面
天端から下流を眺める
天端から高峰湖を眺める 私も物思いに耽ってみる 影が写り込むんだよなぁ
対岸の福堤を望遠で
右岸から下流面を見下ろす
右岸からの天端
右岸脇からの上流面
副堤から上流面を眺める 完璧に逆光
洪水吐と副提上流面
副堤の天端
洪水吐 さらさらと越流
洪水吐導流部を見下ろす
洪水吐導流部を下から 紅葉が進むと奇麗かも
斜樋
説明板
改修之碑