七月二十二日 我が家の朝の感想 (予想)
起床 AM6時40分、 天気 曇り時々晴れ、 気温 30℃、
朝刊を開く 一面見出し 「自民党大勝に有権者 過半数の議席を与える」
サブタイトル----共産党 大幅躍進、 民主、維新に期待せず
記事は野党の乱立と自民党の政策に反対の態度は掲げたが 野党共通の政策を鮮明にして戦いを挑め無かった事等が主な敗因だ 共産党だけが主張を鮮明にして対抗し期待に応えた 敗因と記している 自民党は景気回復に注目させ他の政策で争う事を意識的に避けた 投票判断を景気に注目させたことが 作戦勝だ!! 各紙 TV共に権力の監視と批判の役割無能の責任は触れていない、お粗末商業主義の各社
独り言 ***衆参合わせて自民党過半数は 正に一党独裁状態 二院制って何だ 牽制の機能しない 参院は無用の長物となった 有権者の経済成長願望が 国家権力機能を形骸化してしまった 次の選挙までは遠く 空しい結果に 後期高齢者の明日を憂い 年金生活者の悲哀をかみ締める*****
安倍総理は衆参両院の過半数の議席を獲得した自信を国民の信任と受け止め 一挙に政策実現に取り組む 政治難民 弱者は すがるところなし
投票の結果 国民は 次のことを受け入れた。
生活品物価上昇加速
原発再稼動促進
規制委員会再稼動判断
東電、政府作業怠慢目立つ
消費税増税判断
高齢者医療費負担
憲法改正準備 9条96条 国防軍創設
法人税減税
国土強靭化政策推進
TPP譲歩受け入れ加速 党内論争
所得格差拡大 零細企業苦境
日 中 韓の政治亀裂拡大
沖縄基地問題置き去り
震災復興進まず 展望なし
原発災害補償進まず 政府傍観
昇給は何時からかな 4年待て
雇用悪化 人員削減進む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます