朝から土砂降りの雨でしたが、今はカラッとあがっています。中国はどこもかしこもホントに水はけが悪く、ちょっとした雨でもすぐに水浸しになります。「排水技術」の進歩を願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/a30ac7b4cd61da769fb9f08faefda1b8.jpg)
さて最近、こちらでは鳥インフルエンザH7N9が大問題になっています。しばらく前に流行ったサーズ以来の脅威だとする声も高く、敏感になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/e323407f5fe2f3feac270f8339e94ea0.jpg)
現在のところすでに16名が感染、うち6名が死亡していますが、原因が特定されておらず色々な憶測が飛び交っています。
上海では4月5日以降、市場を閉鎖して生きた鳥を扱うことを禁止する措置がとられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/e69fc39e68e97ea2018017a5323159a4.jpg)
さらに深刻なのは医療の制度です。感染者は破産の苦境に立たされることになります。
ある女性患者は入院以来、10万元(約150万円)の貯蓄をすべて治療費にあてたがそれでも足りず、現在は義援金に頼っているといいます。現時点で2万元(約30万円)の治療費が未払いで、患者の夫は家を売って治療費にあてることになると嘆いています。
何かにつけ大きな騒ぎとなる中国ですが、この病気が早く収まるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/8108eac053292453533a219c6b24a603.jpg)
鳥の気持ち:「・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/a30ac7b4cd61da769fb9f08faefda1b8.jpg)
さて最近、こちらでは鳥インフルエンザH7N9が大問題になっています。しばらく前に流行ったサーズ以来の脅威だとする声も高く、敏感になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/e323407f5fe2f3feac270f8339e94ea0.jpg)
現在のところすでに16名が感染、うち6名が死亡していますが、原因が特定されておらず色々な憶測が飛び交っています。
上海では4月5日以降、市場を閉鎖して生きた鳥を扱うことを禁止する措置がとられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/e69fc39e68e97ea2018017a5323159a4.jpg)
さらに深刻なのは医療の制度です。感染者は破産の苦境に立たされることになります。
ある女性患者は入院以来、10万元(約150万円)の貯蓄をすべて治療費にあてたがそれでも足りず、現在は義援金に頼っているといいます。現時点で2万元(約30万円)の治療費が未払いで、患者の夫は家を売って治療費にあてることになると嘆いています。
何かにつけ大きな騒ぎとなる中国ですが、この病気が早く収まるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/8108eac053292453533a219c6b24a603.jpg)
鳥の気持ち:「・・・」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます