音楽工房

作曲,ギター演奏,演奏会,ギター製作,写真

新作ギター

2015-07-03 00:56:00 | ギター製作
2015年6月作






弦長640mm
ボディ=オリジナルM
表面板=スプルース
裏板・横板=インドローズ
ネック=マホガニー
塗装=全セラック


2015年6月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター完成

2014-05-12 01:17:49 | ギター製作


ギター音楽大賞ジュニア部門の賞品のギターが完成しました。

オリジナル19世紀ギターです。

<主な仕様>
弦長=630mm
表面板=スプルース
裏板・横板=メープル
指板=黒檀
塗装=表面板はニトロセルロース,他はセラック
ギターとしては珍しい,魂柱付(固定式)です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山科川のカワセミ

2014-03-02 22:45:35 | ギター製作
2014年2月28日撮影






川向こうだと2000mm(35mm換算)を使っても,こんな感じになります。


いつかちゃんと撮ってみたいです。
目標の意味で掲載。





山科川のカワセミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山科川のカワセミ・・・0.5秒の世界

2014-02-27 01:16:42 | ギター製作














山科川のカワセミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤丈晴ギター・リサイタルを開催いたします。

2014-02-24 01:00:42 | ギター製作
<加藤丈晴ギターリサイタル>


詳細情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする