ネズミゴチっていう魚知ってますか?
この魚、メゴチとかガッチョとかいうのは聞いた事あるけど
こんな見た目でスズキの仲間らしいです
スズキ目メズッポ科
キスを狙ってた時によく釣れるんですけど
これが釣れた時はがっかり感がありますよね。
しかも、触ったらヌメヌメして顔の下に棘みたいなのあるし・・・
こんな見た目だから釣れても逃がす人も多いと思いますが
食べたら意外と美味しんですよ
天ぷらなんかにしたらサクサクして
子供たちは喜んでたべてます
ネズミゴチっていう魚知ってますか?
この魚、メゴチとかガッチョとかいうのは聞いた事あるけど
こんな見た目でスズキの仲間らしいです
スズキ目メズッポ科
キスを狙ってた時によく釣れるんですけど
これが釣れた時はがっかり感がありますよね。
しかも、触ったらヌメヌメして顔の下に棘みたいなのあるし・・・
こんな見た目だから釣れても逃がす人も多いと思いますが
食べたら意外と美味しんですよ
天ぷらなんかにしたらサクサクして
子供たちは喜んでたべてます
今まであまり釣ったなかった アナハゼ!!
ちょっとカワイイですよね。
見た目は、長崎にいるムツゴロウさんに似てるのかな
ちょっと愛嬌があってカワイイです。
このアナハゼはカサゴ目カジカ科になってます。
カジカって淡水魚で川なんかいますよね
アナハゼはこんな見た目だけど、天ぷらや刺身にしたら美味しいみたいです。
ゴカイのチョイ投げなんてしてたらパク!!って釣れたんで
そこにいたら釣れるのかな
夏の釣りの定番!!
砂浜の女王といえばこの魚
鱚です!!
鱚はスズキ科の魚で、名前の由来は、岸に見られることから「キシ」が訛ったものであると
いわれています。
本当、キスは夏になると海水浴も出来そうな砂浜に集まってきて
ちょいと仕掛け投げると簡単に釣れますよね^^
エギングロッドやメバリングロッドでキスを釣る
あのビクビク感最高ですよね!!
釣り初心者の方でも簡単に出来るんでぜひ夏のキス釣りやってもらいたいですよね^^
釣ったばかりのキスを天ぷらにして食べると最高ですもんね
松山にある高浜観光と勝岡の免許センターの間にある
白石ノ鼻すぐ側には写真のような石波止がいくつかあります。
釣り場はあまり広くないので数人でしか釣れないですが
結構隠れた穴場になっています。
今の時期は、投げ釣りでいろいろ釣れますが
秋になるとこの辺ではイカも釣れるみたいです。
釣り場の正面には、興居島も見えたり、ちょっと景色はいいですよ
また機会があれば行ってみてね
ここで釣れた魚
キュウセン
8月11日
今日は釣りっこCLUBのメンバー数人で松ヶ崎に
カワハギ釣りにいきました!!
釣り場に着いたのは朝5時30分、集合時間は6時だったけど
他のメンバーの人より早めに行って、たくさん釣ろうと思ってたのに
みんな考える事は同じで釣り場に着いたのは、僕が一番最後みたいでした。
今日の餌は、みんながそれぞれ用意したけど
昨日用意した、パクパクソルトにつけたアサリや
貝殻付きのアサリなどです。
僕も初めてしりましたが
貝殻付きのアサリは貝殻がキラキラ光るので
これでカワハギが寄ってくるらしいです。
今日の釣果は
こんな感じで狙い通りのカワハギが数匹釣れました
それから、僕は今まで使ったことなかった
パワーイソメ!!
この餌ってパッケージの写真に書かれてるけど
実際にカワハギ釣れるんですね!!
今度から使ってみよう!!
今日釣れたカワハギは大きさが
14cm~16cmぐらいでこれからどんどん
大きくなっていくのが楽しみです。
カワハギ以外には
アサリを餌にしてこんなカサゴも連れました。
カワハギ釣るのは駆け引きが大事だけど
カサゴはなんか一気に来るんで当たりの違いで魚種がわかります。
魚釣りは、一人で行く事もあるけど
やっぱり時間合わせて釣り友達と行く方が楽しいよね。
また時間が合えばみんなで釣りに行きたいよね。
今日のタイトグラフです。
今日、釣りをした時間は朝5時30分~9時ぐらいまで
天気は曇ってたし、風もあったんで涼しかったけど
風のある時間は、当たりが分かりにくいんで釣りはやりにくかったかな。
釣れた時間は☆の多い時間でした。