うちはうち。よそはよそ。

日々の生活日記

はれー

2016-03-13 22:17:12 | 日記
スギ花粉もピークを過ぎつつあるそうですね(´・∀・`)ノ
しかし、猛威を振るってるのには
間違いない(#`皿´) ムキーーーー!

なので、洗濯物を外に干せません
この1週間ほど、部屋干しを余儀なくされてますil|li (´ω`) il|li

全然カラッと乾かない日々…

そこで花粉を固めてくれるスプレーを使うことに!

衣類はさすがに形が複雑なので部屋干しをし、タオル類を外干しにしました。

取り入れる前にスプレーをかけ
それが乾いた頃にタオルを叩いて花粉を落とし取り入れ!

カラッと乾いていて、やっぱり外干しだなー!と改めて実感(≧m≦)
太陽よありがとう

外干ししたタオルをたたんだけれど、くしゃみも鼻水も目もかゆくなりませんでした

私の個人の意見ですが、
結構、効果ありですよ。お試しあれ…

ぷりっ

2016-03-11 16:57:42 | 日記
早いものでうちの猫、
もみじは6か月。そろそろ大人への準備を
始めた。お尻のぷりぷりが大きくなって
立派にΣ(゜д゜lll)

譲渡の約束で去勢を必ず行うこと。と承諾してもみじを迎えました。

獣医さんに相談すると乳歯が全部生え変わり、犬歯が立派になったら
手術できます。だいたい、3月頃でしょうと言われたので
先日、予約しました(=^x^=)

術日まで2週間ほどあるのですが…
日毎にぷりぷりが大きくなってる気がして
術日までにスプレーされたらどうしよう
((((;゜Д゜)))))))
成長しているのは喜ばしい限りなんですが
スプレーが癖付く前に手術できたらなーと願う日々です(; ̄ェ ̄)

こりない

2016-03-06 12:13:00 | 日記
見よ!
この慣用句。
惜しい!部首違い!
ばいとも読めませんが、次女が考えて出した答えだ( ̄Д ̄)ノ

最近は1年間の総仕上げをしているらしく
3年生で習った漢字のプリントを宿題にもって帰ってくる。
始めの頃に比べるとだいぶ間違いは少なくなってきたものの、
致命的な間違いをする(ノ_-;)ハア…

もうひと頑張り!次女頑張れ!