キャッツアイ

頭の体操!日々衰えていく足腰、ボケ防止に。
猫のこと、気になったこといろいろ書いていこうと思います。

観葉植物にはまってます!

2022-07-28 15:29:14 | 日記

この春からいろいろ集め始めました!

きっかけは、100均に植物あるよ~!と、お友達から♪

110円、330円 多肉やらいろいろ、鉢はえ~っと30年以上前だったかな忘れたけど可愛いのでしまっておいたものを使いました。

2ヵ月位で結構成長しました。

これは以前からある植物たちです、水やりおろそかにしたり、猫様にかじられたりとちょっとかわいそうですが、なんとか生き延びています。

周りの椅子やらゴミやら、、隠しました。

これは330円ではありません、値段は忘れましたが思い切って買いました。

え~~と、名前が出てきません、シュン 

窓辺は猫様の特等席ですので、植物は隅に追いやられています。

植物は目にいいですね!猫様同様癒されます♪

他にもトイレ、キッチン、玄関などに置いてます。

あちこちに置いてあるので、水やり忘れて葉がシュンとしているときも。

さていつまで続くか、いや、いつまでもつか、、植物たちが、、、。


小学校6年間無事卒業

2022-07-26 14:59:44 | 日記

1年生から6年生まで無事普通のクラスで学びました。

1年生の時の先生はみんなが好きで、いじめは私の知る限りありませんでした。もちろん娘もいじめられた事はありません、たぶん今思うことですが、大好きな先生に怒られないようにしてたのかな?


2年生になると先生が変わりいじめが多くなりました。
ある日学校に用事があり、ついでに教室を覗いてみると掃除登板で何人かの子供たちが残っていました、すると娘の様子がおかしいので行ってみると背中に雑巾が入っていました。私はびっくりして、誰がやったのと大きな声で言いました、かなり強い口調で、すると誰も何も言わず黙って下を向いてしまいました。
いつも遊びに来ていたお友達もいました。なんだかやるせない気持ちになりました。その後先生に事情を説明して帰りました。
後日先生から誰が入れたか中々言わないので言うまで返しませんでしたとお話があり、その子はいじめられていたようでした。強い子は弱い子をそして弱い子はもっと弱い子に・・。
その後、娘に対するいじめはありませんでした。娘(ここではモモ)と呼ぶことにします。
モモ(娘)の母さんは怖いというイメージが付いたようです。なんかなぁ~これでいいのか悪いのか!シュン

3,4年又クラス替えで知らないお子さんもいました、そこでもまたいじわるされました、眼鏡を取って雪の中に捨てられたりと、その子は近所のお子さんで、やはりいじめられていたようでした。

帰りが一緒の道のりですので、ついてこられると嫌だったようで、学校と家の途中に病院があり、そこで窓口の事務の方に声かけてもらい私が病院まで迎えに行くこともありました。3.4年生にもなるとモモ成りに逃げ道を考えたんでしょうね、アッパレ!


5.6年生になってクラス替えがありましたが、ほとんどの子がモモを知っているので、いじわるする子はいませんでしたが、勉強はついて行けずいろんなことで理解できないことが多くなり一人ぽつんといることも多かったようです。でも学校は嫌ではないようでそれなりに自分の居場所を見つけていたようです。

休み時間は職員室や、保健室、ほかの先生も色々声掛けしてくれているようで安心できる場所のようでした。

高学年の運動会、出来ないからさせないではなく周りの援助で支えられながらですが、皆と一緒にできた喜びは大きいのではないでしょうか。


モモは自分にとってこの人はいい人、悪い人と、嫌な子には近づかないようにしているように思います、モモが困った顔をしてるとお出でと声掛けして仲間に入れてくれる子もいました。

勉強に関しては、やはりついて行けず、ことばの教室に1時間、算数の勉強をしていました。ことばの教室では他のお子さんとの交流があり楽しかったようですが、先生は好きでないようで、行くのを嫌がりました。それで先生から呼ばれ一度様子を見に行きました、その時保育所での出来ごとを思い出しました。

モモは褒めて育つので、叱ったら委縮してしまって固まってしまいます。

家では悪いことしたら叱ります、でも勉強を教える事とは一寸違うのではないかと、先生も普通の子に近づけようと必死なんでしょうが、それは違うと思います。もう少しゆっくりできることを繰り返ししてほしい、急がないで欲しいとお願いしました。

出来ないながらも、みんなと上手くコミニュケーションがとれ、楽しく豊かな生活が送れることが私の願いです。

先生には理解してもらえませんでした。

6年生最後、皆でキャンプに出かけました。役員のお母さんたちは昼間お手伝いで参加。ちょっと大人びた笑顔に、成長したなぁと感じていました。

中学校は特殊学級(今は支援級)に行きました。その時の様子は次回に載せます。

二十歳の成人式は小学校のお友達数人が迎えに来てくれて「モモ元気だった~♪」と声をかけてくれ、一緒に行きました。とっても嬉しい気持ちになりました。そしてこの時程、普通のクラスに入れて良かったなと思いました。

先日3連休の日、出かけるのに立ち寄ったコンビニで「モモ」と声をかけられました。マスクをしているので誰だかわかりませんでしたが、名前を言ってくれてようやく分かりました。3連休で実家に帰ってきているとのことでした。
モモは少しの間わからなかったようですが、何度も繰り返し小学校で一緒だった○○だよと言ってくれてモモもそうだったの~?忘れてた、などいいながらうれしいと素直に喜んで二人で抱き合っていました。モモ~抱きつかなくてもと思いましたが、お友達は一緒に抱きついて喜んでいました。そんな二人をみて私も嬉しくなって声かけてくれてありがとうネ♪と言ってました。
モモ38歳になり同級生も結婚して小学生の子供さんもいます。こうして普通に声掛けしてくれるお友達がいることに感謝感謝でした。

小学校6年間普通のクラスで過ごした学校生活、モモにとって良かったのか悪かったのか、特殊学級の方が良かったのかと考えることがありましたが、

こうして小学校の友達が、町で通りすがりに声かけてくれたり、年賀状のやり取りをしている子もいたり、クラス会に参加して楽しい時間を過ごしたりしているのをみると、やっぱりこれで良かったんだと思いました。

モモ以外のダウン症の子たちに対しても優しいまなざしでみてくれること願っています。

 


窓辺にて、、猫にゃのだ

2022-07-21 15:59:01 | 日記

写真調べていたら、ぷりんの小さかった時の写真が出てきました。

以前どこかで載せたことがありますが、、、。

横たわっているのはトム、ぷりんはチッサイ。

一寸乗ってみよう!

フワフワしてるにゃ~~♪

よっこいしょ、

眠くなってきたニャー

ぷりん気持ちよさそうだね~♪

あ~~あぷりん可愛かったなぁ~!1歳違いとは思えない。

ぷりんも大きくなりました。でもトムには叶いません。

 


学校は普通のクラスを希望していました。

2022-07-13 10:35:16 | 日記

学校に上がる前に児童相談所の方から説明があり、主人と二人で聞きました。
「普通学級ですとお子さんがついて行けないです、特学で学んだほうがお子様のためです。」
等々説明されましたが、私達はそれでも良いのでお願いしますといいました。

私たちが普通学級を選んだ理由は特別扱いではなく普通の暮らしをさせたいと言うことです。
落ちこぼれと言われてもそんな事は気にしませんでした。
中々理解してもらえませんでしたが、普通学級を選ぶ権利はありますよね、と一言。
それで決まりました。
疲れました、エネルギー使い果たして帰ってきました。

 ランドセルが大きくてお店の方も色々探してくれて何とか間に合いました。

入学式の日、担任の先生から名前を呼ばれ、「いつもおかあさんと学校まで歩いて来てましたね、先生2階の窓から見てましたよ」とお話してくださり、1年間、仕事の合間に娘と一緒に学校までの道のりを信号の事、渡るときの注意などおしゃべりしながら歩いて行き来していました。それを見ていて下さったことに私はとても嬉しくなりました。

クラスは3組ありましたが、他のクラスの先生からも、お母さん心配しなくていいですよ、私たちも見てますからと心強い言葉をかけてくださり、ほっとしました。

クラスは、保育所、幼稚園で一緒のお子さんもおり、お母さんたちも知っていましたので、安心しました。

それでも、娘を知らないお子さんやお母さんもいるので、そこは少しづつ理解して頂こうと思っていました。

先生に「お母さん、学校は社会の縮図です」と言われました。

確かにと納得しながらも、さあ、頑張らねばと思いを新たにしました。(この強さはどこから?)

学校に上がる1年前から公文に通わせていました。できないながらも一応ひらがな、自分の名前は書けるようになっていました。

算数は苦手でした。


PTAでの集まりで役員をやってみたらと周りから言われ引き受けることにしました。その中で高学年のお母さんたちとの交流も役員を通して知り合えました。とにかくどんどん前へ、(笑)

ここからは写真を載せながらその時の様子を書いていこうと思います。
何せ、30年も前のことですから、縄跳びが出来るようになったのは何年生の時だったかな?と記憶が曖昧に・・・(-_-;)

近所方がうちの子が連れていってあげると言ってくださいました。嬉しかったですが、6年生のお子さんで1年後一人で行かなければと考えるとやはり一人で行かせることを考えました。それでも、そのお子さんは少しの間後ろから見守りながら歩いてくれました。きっとお母さんにも見てあげてねと言われてたんだと思います。周りの方に支えられていることをひしひしと感じていました。

 近所の公園で、幼稚園で一緒だったお子さんです。小学校はクラスは違ったかな?

もうこんな感じ、忘れてます(-_-;)

 入学のお祝いに地球儀頂きました。さすが学校の先生、主人の母の両親が学校の先生そして兄弟もほぼ学校の先生。

義母は私に1日1回は机に向かいなさいと、勉強のできない私は「え~~と困惑」すると家計簿でもいいんですよと、母親が机(テーブル)に向かって書き物をしていることが大事よ、と教わりました。

お蔭で娘は今も毎日机に向かっていろいろ書いてます。その様子は後に書いていこうと思います。

 保育所、幼稚園で知り合っていなかったお友達が近くにいてお友達になり家にも遊びに来るようになりました。

遠足の朝、楽しそうにおしゃべりしながら一緒に学校に行きました。

 運動会お遊戯は大好きで、張り切って踊っていました。探すのに一苦労でした。

走るのは遅いですが、周りから声援を受けゴールできていました。

 学芸会は劇、楽器など楽しく出来ました。

 

毎年実家に車で帰省していましたが、この時はJRを利用、これも経験させておこうと思いました。

娘はわからなくてもみんなが「ハーイ」と手を挙げると一緒になって手を挙げるので、答えられないのにと男の子たちに言われていたようです。

先生も娘の事を理解してもらうのに大変だったと思います。

いろいろありましたが1年はあっという間に過ぎていきました。


でっかくなっちゃた(耳じゃありません♪)

2022-07-06 20:16:39 | 日記

2006年生まれのトムです1年であっという間に大きくなってしまいました。

ここはお気に入りジョーバの下

足が出てます

無理やり収まってますけど・・・

まだここがお気に入り?

もう限界か、この後はもう入らなくなりました。

こんどはジョーバの上、ダイエット始めたか~!

トムも16歳になり腎臓も少し弱り体重も少し落ちてきました。