日曜日の読売新聞で42型テレビのランキングが載っていました。
1位はパナソニックなんですよね。
ちなみに、つい最近買い換えた我が家のテレビは32型です。
これ以上でっかいのを買うと隣の部屋との扉が開け閉めできないんで、これが限界だよねって話していました。友人の家にも液晶テレビが2台あるけど、両方も32型です。私の中ではもっと一般的な大きさのランキングをして欲しかったなと思います。私の中ではこの大きさで十分です。
ヨドバシカメラで見たときは、パナソニックよりシャープの方が売れているような機がしました。値段がシャープの方が安かったんですよね。パナソニックはレコーダーもテレビも高かったからいいけど・・・って家の父が言っていました。
今はパソコンの外付けハードディスクにデータを貯められるのもあるんですが、確か東芝だったような気がします。パナとかシャープにもあるのかな?知っている人が居たら教えて下さい。
1位はパナソニックなんですよね。
ちなみに、つい最近買い換えた我が家のテレビは32型です。
これ以上でっかいのを買うと隣の部屋との扉が開け閉めできないんで、これが限界だよねって話していました。友人の家にも液晶テレビが2台あるけど、両方も32型です。私の中ではもっと一般的な大きさのランキングをして欲しかったなと思います。私の中ではこの大きさで十分です。
ヨドバシカメラで見たときは、パナソニックよりシャープの方が売れているような機がしました。値段がシャープの方が安かったんですよね。パナソニックはレコーダーもテレビも高かったからいいけど・・・って家の父が言っていました。
今はパソコンの外付けハードディスクにデータを貯められるのもあるんですが、確か東芝だったような気がします。パナとかシャープにもあるのかな?知っている人が居たら教えて下さい。