陶人形日和

陶器・磁器で制作している季節の人形・パグ人形を紹介します。

さんま?と紅葉

2008-09-11 | 陶人形完成
七輪の中の炭も本物みたいに焼けました。
うちわも「秋」の文字


「サンマ焼くパグ」です。
なんだかサンマというよりサバに見えます。
余談ですが私の実家の食卓に「サバ料理」は
でません
母方の祖母がサバが全くダメで母も食べたことがありません。
サバの味噌煮美味しいらしいですね


「紅葉狩りパグ」も完成です
パグたち、紅葉と、銀杏をもって「どうよ」

最近、特選信楽粘土の白、
焼締で焼き上がった時、ざらついています。
色もすこし赤みがかっている感じです。
パグを作るには問題ないんですけど。



しほさんの新作
キツネとタヌキです。
美容室に持ってきてくれました。
かわいいでしょ

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ 人気ブログランキング
   ↑         ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップに参加

2008-09-10 | 今日の出来事

今日はギャラリー3ta2で開催された
天然石アクセサリーのワークショップに参加しました。
たくさんある天然石の中から自分のお気に入りの石を選びます



私は「カイヤナイト」をメインとし(左)
母には「タイガーアイ」の天然石をメインとした(右)
ブレスレットを作りました。
講師のsumi先生にいろいろアドバイスして頂き
色合わせが楽しかったです。



今日参加したメンバーさんの作品です。
この他にサンキャッチャー、ネックレス、ストラップ、天使なども
作られていましたが、
私は絵付けの途中で抜け出してきたので
最後までみなさんの作った作品を見ることができなくて残念でした



そして何とかパグサンタトナカイの絵付け完了しました。
今日は早く寝ます


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ 人気ブログランキング
   ↑         ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使パグ絵付け完了

2008-09-09 | 陶人形制作中

天使パグ絵付け完了しました
キラキラ天使の輪がつきます。



天使パグ後姿です。
少し頭からビーズの輪が浮くように
ストローのようなビーズを埋め込みます。
最初は針金でしていたんですけど、
このビーズの方が差し込んでみると良かったです



「招きパグ」も絵付け完了しました。
私の手の中に乗っておりますこのパグの
小判に千万両と書きました。
なんとか「文字」になってますが、
もう少しうまく書けたらな~。


そして今夜は眠れそうにありません
この「豆科学者」の絵付けを完成させるつもりです。
明日はパグサンタとトナカイの絵付けが待っているので
頑張りま~す


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ 人気ブログランキング
   ↑          ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークル前の静けさ

2008-09-08 | 陶芸サークル

午後1時から始まる陶芸サークルの準備を終えて
一息ついたところです。
これから、2時間、
質問の嵐です

最近、男性の方が人形を作りたいと来られたり、
何名か女性の方も作りたいとお越し頂きましたが、
毎週2回2時間ずつでいっぱいいっぱいなので
現在は、お断りしております
しかし、男性に興味を持って頂けたのはうれしいですね。


前回、半磁器土に練込絵具3%練り込んで作った花皿(左)
色が濃すぎたので2%にしてみました。
右の花皿淡い色に焼き上がりました
前回よりはひと回り大きくしています。
左の濃い花皿は、焼き締めのお雛様を置くと映えるので
それまで保管しておきます。



獅子とパグ獅子です。
色をつけてみました。
明日からは乾いた豆科学者やパグサンタ他の
絵付け開始です



そしてこちらの型紙はクリスマスツリーになります
また、写真でいたしますのでお楽しみに。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ 人気ブログランキング
   ↑        ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒パグちゃんご来店

2008-09-07 | 今日の出来事
いいですね。実物は。
2度目のご来店の「大吉くん」です



「大吉く~ん」と呼んでカメラ目線でパチリ
こぼれんばかりの大きな目で見つめられました。
私がパグを最初に作ったのは雑誌の写真を見てだったので
やはり、実際にワンちゃんを見ると観察したくなります。
尻尾は耳は?ふむふむ、なるほど。
大吉くんまた遊びに来てね。



今日でサンタトナカイパグ形作り終了しました
そして新作に取り掛かりです。



「天使パグ」です。
手にはを持たせてます。
天使のパグが魔法で願いを叶えてくれるかも



後ろ姿です。
頭のところに穴を開けているのは
最近凝っているビーズを天使の輪にして
埋め込みます。
またまたキラキラパグちゃんになります。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ 人気ブログランキング
   ↑          ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ

2008-09-06 | 陶人形制作中

ステンドグラスのトレーに入っているのは
ビーズの指輪ではありません。


指に入らないこのビースの輪っかは?



ミニウエディングパグのティアラとネックレスになります
焼き上がると6~7cmの高さで
只今11月のグループ展に向けて制作中です。
美容師さんにティアラとネックレス、手の空いている時に
作ってもらってます。
小さ過ぎて難しいそうです
そして、このミニウエディングパグには
ステンドグラスのよしえさんにお願いして
トレーを作って頂いてます。
きれいですよ


さて、昨日の続きです
私の人形作りのもう1つの方法をご紹介します。
釣鐘型を作り、



線描ベラで顔を描き、
線の下を親指で押えて顔を出します。



顔のパーツをくっつけていきます。



体にもパーツをくっつけていきます。



「パグサンタ」の完成です


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ 人気ブログランキング
   ↑          ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つの方法

2008-09-05 | 陶人形制作中
ご注文の「豆科学者」形作り終わりました
来週の木曜日に焼きに出します。
砥部に持って行く時バラバラにならないように荷造り注意

今日は少しだけ私の人形の作り方をご紹介します
2つの方法があります。


まず1つ目
頭と体を別に作る方法です。
写真のように胴体を長細く空洞にし、
頭を丸めて胴体に突き刺します。
お地蔵さんみたいです。




頭や、胴体に線描ベラ(陶芸用道具)で線を入れたり
パーツをつけていきます。
接着するときは「どべ」土を水で溶いたものを使います。



ひたすらパーツをつけていくと
「豆科学者」の完成です
明日は2つ目の方法をご紹介します。



今日は素焼きしている窯の横でひたすら「豆科学者」作りでした。
またまた、飽きてミニ獅子作り。
獅子の間にパグ獅子も完成


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ 人気ブログランキング
   ↑         ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「石・墨・縫・描・花」展

2008-09-04 | お出かけ

今日はギャラリー3ta2で開催されている
「石・墨・縫・描・花」展に行ってきました。
入口にはお花がいっぱいで華やかです
Olive&Oliveさん、私が行った時は外でリースを作られてました。



sumiさんのエンジェル
これからクリスマスシーズンにかけて贈り物に最適です。
早速、sumiさんのブログでチェックしていた
右のブルーのエンジェルちゃんお持ち帰りいたしました。


立派な「書」です。
新居浜市で書道を教えられている「陽心先生」です。
字の配列が面白いです。(素人が偉そうなこと言ってすみません)



タイトル「よろこび」
パワーが伝わってくる、関谷あやさんの水彩画です
元気が出る絵ですね。
この絵の中に金色に輝くエンジェルがいるんですよ。
画像では分かりにくいですが。



そして、エコにピッタリ
ちくちくサークルちくちくハートさんお手製のマイ箸袋。
最近マイ箸を持ち歩いている方も多いとか。
写真は一部ですが種類豊富です。


9月4日(木)~13日(土)AM11:00~PM5:00(最終日はPM3:00)
期間中のお休みは9月8日(月)です。

期間中にワークショップも開催されます

 天然石アクセサリーor天使作り
 ① 9/6(土)13:00~ ② 9/10(水)13:00~
    (私も9/10仮予約させて頂きました。
     順調に陶芸の作業が終われば参加させていただきます)
 ミニブーケつくり
    9/9(火)10:30~12:30


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ 人気ブログランキング
   ↑         ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのウシ

2008-09-03 | 陶人形制作中


左から信楽白土で透明釉薬掛け酸化焼成。
真ん中、半磁器土で透明釉薬掛け酸化焼成。
右、信楽白土で焼き締め還元焼成。
あとは、磁器土で透明釉薬掛け還元焼成が
9月半ばに焼き上がる予定です
同じ形の人形を素材や焼き方を変えて作るのが好きで
それぞれ違った感じになり、楽しいです。



月のお皿も乾いてきたので絵具で塗っていきますが、
ここで瓶に入った液体登場


「ペインターズミックスソリューション」
ドラえもんのポケットから出てきそうな道具の名前ですが、
これを絵の具に少量混ぜると
焼成後、下絵付けされた釉薬のめくれを防ぐことができます。
以前、赤い絵の具に焼き上がったら釉薬がめくれていることが多くて
良い方法はないかと試したところ、
これが良かったんです。
最近は赤い絵の具も成分が変わって入れなくても
釉薬のめくれはなくなりましたが、入れると発色が良いです。
私は素焼きする前に下絵付けをします



あざやかな黄色に焼き上がりました



このピンクの花皿は練込絵具を混ぜ込んで作りました。
がのってます。
半磁器に練込絵具3%は発色が良すぎたので
次回は1~2%くらいにしてやわらかいピンクの花皿にしたいです。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ 人気ブログランキング
   ↑          ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招きパグ

2008-09-02 | 陶人形制作中
「招きパグ」です
パグちゃんにも小判を持たせてます。
焼き上がるとストラップパグよりも小さくなります。




お正月飾りの「めでたい棒」
おめでたいものを10個吊り下げます。
招きネコバージョンと招きパグバージョンを作っていきます。



2週にわたってお皿に釉薬を掛けることが多くて
釉薬が少なくなってきたので
粉末釉薬を水に溶かして作りました
粉末釉薬1kgに対して水800mlと材料の本には
書いてましたが、それで溶かして焼くと乳濁してしまいましたので
それ以来、ボーメ比重計という道具を使ってます。
私は酸化焼成するときの透明釉薬は「土灰釉」です。
還元焼成の時は違う透明釉薬なんですけど。
本当に焼いてみないとわからないことだらけです。


今日は道の駅ふわりに秋物を納品に行ってきました。
果物が美味しそうだったので「いちじく」と「ぶどう」を買いまして
このぶどうは「ゴルビイー」という名前で粒が大きく種なしです。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ 人気ブログランキング
   ↑        ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする