2009年2月16日古民家再甦ツアー
行ってきましたよ~~~。前日の暖かさとは打って変わって寒い日になってしまいましたが、雪景色もまた
ステキ
山形市内にお住まいのご夫婦の参加で、どんな方かワクワクしながら・・・
初めに訪れたS様邸、快くご案内してくださって、またご主人のに対する思いをお聞きすることができて、楽しい一日でした。
お話の中で、古民家は快適さはないかもしれないけれど、住んでいる充実感がある。
昔の物はがゆっくり流れる。
今の物はが早い。 損じるのも早いように思う。
時間の重みがある。は何にも代えられない。!! だれも作れない!! 後戻り出来ないもの!!
住んでいる方のお話は凄く重みがあって心に響くお話でした。
私自身、便利さばかり、快適さばかりを考えて生活していたのだけれど・・・・・
次のお宅は、古民家の中にも台所は、システムキッチンだったり、お風呂は、ユニットバスで機能性も考えた建て方でした。
この日、1日 昔の穏やかな暮らしに触れることができて、時間を忘れてしまうほどでした。
参加された方も喜んで頂けた様子
ステキな出会いがあった今回のツアーでした。
プレミアム 古民家再甦ツアー
現代に甦った趣のある古民家
古民家再甦の現場へご案内いたします。
参加費:1,000円/1名(昼食付)
(株)登 建 : 山形市桜田西4-21-41023-676-7255
こんな風にして 記事を載せてみました