![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/ffc839b5acb50e461eb774e8ccaac9f2.jpg)
あのロクイチ!が展示されるとのことで、2010/8/28、超暑い中、東京総合車両センターの一般公開に、ロクイチを見たいがために、わざわざ行ってきました…
まずは、入口には、901系? がいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/1349c372beaf69bbc8e0fb17f760a9da.jpg)
展示ゾーンです…
うちわ、無料で配ってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/d921c85e274edf9a5926cbe40af682da.jpg)
209系です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/7b332d0d039984b9d0a92f324ffe70a8.jpg)
この看板、初めて見ました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/cc660c91bd2e8083ded256d181a71a10.jpg)
続いて、イベント系車両を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/be4d56e37f50b9c35dc2c064b6d44fb4.jpg)
60、状態キレイですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/e072164ff3d95155921b66f852d33bdf.jpg)
一灯ライト…大きいです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/a05a22daa8171901a7bf18b08440f7e3.jpg)
そして!!! EF58-61
久々の再会に、暑さも吹っ飛びました…行ってよかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/5f68158d2508ec7e51bc8ea5b0416019.jpg)
842との共演でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/ed5b6a45d62e30cafe84cc14da270cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/0ab0b76f3580307ca9dd43ddba7c6de1.jpg)
ロクイチのみで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/c623b335bfd515ba9de17e03d099ea5b.jpg)
上部を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/fe638e0afa3b13788b5e6a076309e9c2.jpg)
連結器周りを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/2c651adbffdff4ca53fbed1b2d477722.jpg)
DD51-842
842も、ピっカピカ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/17f8b0950690e022e7d30f4f5d59db4c.jpg)
そして、人の多さと暑さで、1時間ほどで撤退しました…
この後は、貨物を撮りにヒガジュウへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/e6e6774cd8e9e5cec8524eda550d985d.jpg)
大井町から東十条へ移動…
国鉄色機と予想して撮りに行った、3055レでしたが…(^_^;)【2010-8-28 12:43】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/befa9836474aa3f294f77e21242c4335.jpg)
こちらも国鉄色機と予想して、待ち構えたのですが…(^_^;)
クーラーなしの1027番で、これはこれで、ヨシとします(^_^;)
ってか、この暑さでクーラーなしは、運転士さん大丈夫ですかね!?【2010-8-28 12:53】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/e2563bbc122bdbccdba0f3ca2aa0466d.jpg)
この後は、アメ横のスポーツショップにて野球用品を購入…
そして、両国で183系を撮りに行きまして↓
アメ横からの帰り際、両国にて183系を…
先週乗った、102編成でした(^_^;)【2010-8-28 14:15】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/c6b381d81105b4d6fd21c1a5b48adb69.jpg)
この時期恒例の、都市対抗野球の観戦客輸送ですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/353db5ce978453c7da5a020c6c5e68f6.jpg)
先回りしてもう一枚…
カブリ寸前だったため、引き気味アングルになりました…【2010-8-28 14:39 本八幡にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ca/78e42b96de961b293328bd4154931f0f.jpg)
最後の締めに、総武線76レを…1101番、久々に見ました…【2010-8-28 14:45】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/3c71943993f9e13380895e11c30f1547.jpg)
2010/8/28(土)撮影分は以上でございます<m(__)m>
(本線)TRASPO トレスポ
まずは、入口には、901系? がいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/1349c372beaf69bbc8e0fb17f760a9da.jpg)
展示ゾーンです…
うちわ、無料で配ってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/d921c85e274edf9a5926cbe40af682da.jpg)
209系です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/7b332d0d039984b9d0a92f324ffe70a8.jpg)
この看板、初めて見ました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/cc660c91bd2e8083ded256d181a71a10.jpg)
続いて、イベント系車両を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/be4d56e37f50b9c35dc2c064b6d44fb4.jpg)
60、状態キレイですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/e072164ff3d95155921b66f852d33bdf.jpg)
一灯ライト…大きいです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/a05a22daa8171901a7bf18b08440f7e3.jpg)
そして!!! EF58-61
久々の再会に、暑さも吹っ飛びました…行ってよかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/5f68158d2508ec7e51bc8ea5b0416019.jpg)
842との共演でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/ed5b6a45d62e30cafe84cc14da270cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/0ab0b76f3580307ca9dd43ddba7c6de1.jpg)
ロクイチのみで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/c623b335bfd515ba9de17e03d099ea5b.jpg)
上部を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/fe638e0afa3b13788b5e6a076309e9c2.jpg)
連結器周りを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/2c651adbffdff4ca53fbed1b2d477722.jpg)
DD51-842
842も、ピっカピカ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/17f8b0950690e022e7d30f4f5d59db4c.jpg)
そして、人の多さと暑さで、1時間ほどで撤退しました…
この後は、貨物を撮りにヒガジュウへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/e6e6774cd8e9e5cec8524eda550d985d.jpg)
大井町から東十条へ移動…
国鉄色機と予想して撮りに行った、3055レでしたが…(^_^;)【2010-8-28 12:43】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/befa9836474aa3f294f77e21242c4335.jpg)
こちらも国鉄色機と予想して、待ち構えたのですが…(^_^;)
クーラーなしの1027番で、これはこれで、ヨシとします(^_^;)
ってか、この暑さでクーラーなしは、運転士さん大丈夫ですかね!?【2010-8-28 12:53】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/e2563bbc122bdbccdba0f3ca2aa0466d.jpg)
この後は、アメ横のスポーツショップにて野球用品を購入…
そして、両国で183系を撮りに行きまして↓
アメ横からの帰り際、両国にて183系を…
先週乗った、102編成でした(^_^;)【2010-8-28 14:15】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/c6b381d81105b4d6fd21c1a5b48adb69.jpg)
この時期恒例の、都市対抗野球の観戦客輸送ですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/353db5ce978453c7da5a020c6c5e68f6.jpg)
先回りしてもう一枚…
カブリ寸前だったため、引き気味アングルになりました…【2010-8-28 14:39 本八幡にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ca/78e42b96de961b293328bd4154931f0f.jpg)
最後の締めに、総武線76レを…1101番、久々に見ました…【2010-8-28 14:45】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/3c71943993f9e13380895e11c30f1547.jpg)
2010/8/28(土)撮影分は以上でございます<m(__)m>
(本線)TRASPO トレスポ