3匹の子豚との日々 =DIAS CON MIS TRES CERDITOS=

スペインSpainのサラマンカSalamancaのラ・アルベルカLa Albercaから不定期につづります。

9月7日(火)のつぶやき

2010-09-08 02:29:02 | twitterまとめ
17:04 from web
ALO~HA~!今朝も青空に白い雲が広がってお日さまは雲の向こう・・・。穏やかな朝です。昨日ブログ更新しましたが、イベリコ豚についてかなり前に頂いた質問の答えなので、興味のある方だけ読んでください。http://blog.goo.ne.jp/tres-cerdidos
17:08 from web (Re: @hampremium
@hampremium どこかで聞いたことあるけれど「友達の友達は皆友達だ!世界に広げよう・・・」みんながこういうふうに考えられたら、仲良く幸せになれるのに・・・、っていつも思っちゃいます。でも思い続けていたらきっとそういう日がくるんじゃないか、ってそう思ってます。顔晴ろうっと。
17:14 from web (Re: @lionheart_sun
@lionheart_sun はじめまして!そうですか、@Earthanksさんと冨士ご一緒されたんですね。ほんと、不思議なご縁でつながることができて嬉しいです。冨士山は今まで新幹線から見るだけでしたが、いつか昇ってみたいと思っています。登るのってやっぱり大変なんですよね。。。?
17:16 from web (Re: @Earthanks
@Earthanks そんな風にお礼を言われてしまうと恐縮してしまいます。。。これからもいろいろよろしくお願いします!
17:17 from web (Re: @hampremium
@hampremium そうですよね!!未来を明るくしましょう!!
17:26 from web (Re: @sungreenjapan
@sungreenjapan またまた初めて聞く名前です。ヌデヒコ・ヌデヒメ神社。もしかして、鐸比古鐸比賣神社のことですか?前に検索した覚えがあります。銅鐸に興味があるので、その関連で。。。高安城の検証結果も気になりますよね。なんだかワクワクしてきました。
17:29 from web
そうですね!RT @lalala_minlu 世界平和の鍵となるかもっ♪RT@hiromiamigoオキシトシン 信頼と協力のホルモンのようです。http://bit.ly/TcPNh RT:愛情の正体にして、人を抱きしめたくなる神経物質オキシトシン「ツイッター」で交流すると上昇
17:31 from web
「受け入れる」じゃなくて「受け容れる」っていいですね! RT @joyce1250 そう思います。抱きしめるって、そのままを、この腕の中に受け容れることかなと思います RT@hiromiamigo精一杯生きてきた過去の自分を抱きしめるって大切ですよね。ただ甘やかすんじゃなくて。
17:53 from web
@jikai9 あろ~は~。さっきハワイに住んでいる知り合いからメールがあって、ハワイで沖縄フェアがあったんですって・・・。土・日に2日間盛大に行われて、今ぬけがら状態ですって・・・。「うちなーパワー恐るべし」って書いてありました。お祭りってどこでもすごいんですね。
17:59 from web
過去を責めても何も解決しないですよね。。。RT @keihappyspiral 優しくない自分を責めたり、愛から自分をかけ離れさせる無意識な相手の意図を感じた時に凄く責めてしまってた。怒りすら出てた。だけど人間は完璧な人なんていないのだから責めるのから卒業しよう!
18:01 from web
寛容の世界ですね。失敗に囚われてはいけない。。。 RT @keihappyspiral 自分の失敗も相手の失敗もこれからきちんと認めてあげるようにしよう。今まで失敗を責められてきたのは自分自身が自分で責めてたからだ。他人の失敗にも寛大になろう。自分の心と言葉を完全一致させるんだ
21:23 from web
今後の政治をどうするか考えるために、明治維新をもう一度検証するのは大切だとおもいます。戦後の自民党政治ももちろんです。 RT @Earthanks 小沢一郎氏と管直人氏の代表選演説と明治維新&映画『半次郎』 - EartHeartH http://bit.ly/d3yLda
21:28 from web
何をすることが、このホルモンの分泌を促すかが解明されたらいいのかもしれません。 RT @aritatakeo 信頼するという事は、心配しないということにつながるな。 RT @ricapon @lalala_minlu 信頼と協力のホルモン http://bit.ly/TcPNh
21:29 from web (Re: @keizou_i
@keizou_i 日本はもうくつろぎタイムですね!こちらは今からお昼ご飯を食べます。。。子供たちがテーブルに着くまでちょっと休憩中。。。ごゆっくりお休み下さい。
21:31 from web
不完全に対する不安や恐れでしょうかRT @keihappyspiral 何故過去を責めてる自分が存在しているか?ですね。RThiromiamigo過去を責めても何も解決しないですよね。。。RTkeihappyspiral 人間は完璧な人なんていないのだから責めるのから卒業しよう!
23:13 from web
今後の日本をどうするか考えるために、戦後の自民党政治ももちろんですが、明治維新をもう一度検証するのは大切だと思います。「近代日本史の舞台裏」 http://bit.ly/clwTSF 。そして、小沢一郎氏と管直人氏の代表選演説と明治維新 http://bit.ly/d3yLda
23:17 from web
民主代表選は違憲だと騒ぐ人が出てきてます。RT @Earthanks 年間2000円払えば国籍問わず投票できるそうですね~。@maruco2271 知らなかったよ! @kurotomaru もちろんできますRT @maruco2271 党員、サポーターも代表選に投票できるの?
23:22 from web
RT @OshoUFO :K だ、Oだと世間は喧騒。代表選挙はとても重要には違いないが、政局よりも潜行して政策に打ち込んでいる代議士もいる。雑誌は彼を、片方の陣営と読んでいるが、じつは違っており、最後までどちらにもつかずこの選挙戦でのあり方を見極めるという。こんな政治家もいて良い
23:25 from web
@hatoyamayukio 民主党の党員やサポーターに日本国籍を有さない人がいることで、代表選は違憲だと言っている方がいるのをご存知ですか?そのことについて、民主党としての公式コメントはどのようになっているのでしょうか?お伺いしたいと思います。
23:28 from web
@NakamuraTetsuji 民主党の党員やサポーターに日本国籍を有さない人がいることで、代表選は違憲だと言っている方がいるのをご存知ですか?そのことについて、民主党としての公式コメントはどのようになっているのでしょうか?お伺いしたいと思います。
23:30 from web
愛は寛容そして調和。見返りを求めない。 RT @amibot 愛は誰も軽蔑なんかしないよ。たとえ精神的な虚栄心を持っている人でもね。愛は理解力があるんだ。奉仕することに努め、他人を非難しないようにすることだよ。ちょうど父親が子供の小さな欠点を非難しないのと同じようにね。・:,。☆
23:34 from web
このような誹謗中傷的な言葉に従うのはどうかと思いますが・・・。RT @NakamuraTetsuji 分かりました。これからしばらく黙ります。… RT @japan225: 公務がないからつぶやいているのでしょうが、あなたのつぶやきの多さは異常ですね、小沢氏の足を引っ張ってると…
by hiromiamigo on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿