84歳の母が30年前から大事に保管していた6枚の金券は、
名古屋三越栄本店の「商品お取替券」というものです。
券には「お取替えは本日中にお願います」との記載があります。
本日って??この金券にはどこにも日付の記載がないのに。
ちなみに「商品お取替券」というものは、
(ネットによれば)商品を返品した場合などに
発行される百貨店独自の金券のようです。

とはいえ何せ30年も前のもの。
常識的に考えればもう使用できなくても仕方がないのだが、
そこは信用第一の百貨店。
興味本位で問い合わせをしてみました。
結果は、「問題なく使用できます」との回答。
うーむ、さすが三越。
百貨店の経営が苦しい昨今ですが、巷の安売り店との差別化って案外こういうところ
にあるような気がしませんか。
名古屋三越栄本店の「商品お取替券」というものです。
券には「お取替えは本日中にお願います」との記載があります。
本日って??この金券にはどこにも日付の記載がないのに。
ちなみに「商品お取替券」というものは、
(ネットによれば)商品を返品した場合などに
発行される百貨店独自の金券のようです。

とはいえ何せ30年も前のもの。
常識的に考えればもう使用できなくても仕方がないのだが、
そこは信用第一の百貨店。
興味本位で問い合わせをしてみました。
結果は、「問題なく使用できます」との回答。
うーむ、さすが三越。
百貨店の経営が苦しい昨今ですが、巷の安売り店との差別化って案外こういうところ
にあるような気がしませんか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます