大晦日になってやっと初雪が降りました。
寒いのは苦手という方も多いのですが、私は暑いのが苦手です。
個人的には気温10~15度ぐらいが最も快適です。
北極振動とラニーニャ現象の関係で、ユーラシア大陸東部に寒気が下りやすいということですが
年末寒波の規模はさほどでもないような・・・。
都市部の大雪はありがたくないのですが、山間部は水資源や稲作との関連、スキー場など
一定の降雪が必要ですので、寒波は日本にとって梅雨や台風と同じく必要なものになっています。
今年は起業が最大のイベントでしたが、来年はどうなるのでしょうか。
皆様よいお年をお迎えください。
寒いのは苦手という方も多いのですが、私は暑いのが苦手です。
個人的には気温10~15度ぐらいが最も快適です。
北極振動とラニーニャ現象の関係で、ユーラシア大陸東部に寒気が下りやすいということですが
年末寒波の規模はさほどでもないような・・・。
都市部の大雪はありがたくないのですが、山間部は水資源や稲作との関連、スキー場など
一定の降雪が必要ですので、寒波は日本にとって梅雨や台風と同じく必要なものになっています。
今年は起業が最大のイベントでしたが、来年はどうなるのでしょうか。
皆様よいお年をお迎えください。