![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/0ed0d274d20a8e3c85173c1b2a26be3b.png)
学生時代に英語ができるようになるには、
このテキストの英文を覚えなさいといわれたことがあります。
でも、どうやって覚えなさいという指導は、特にありませんでした。
正直「これ、どうすんの?」と、ただ英文を写しただけでした。
覚えた気にはなったのですが、
少し時間がたつと、まったく覚えていませんでした。
それから20年かけて、確実にこうすれば、覚えられる
つがわ式英文記憶法を完成させました。
ただ、その目的は、その英文の中に含まれる単語、
熟語、構文、文法を、特別な訳し方を一度で覚えるためのものです。
英文そのものを長く覚えるためのものでないので
英文そのものは、すぐに忘れてもOKです。
復習も、訳の復習だけでOKです。
訳もまったく同じ表現でなくても、同じ意味ならOKです。
細かいことに気を使わないで、どんどん先に進んで、
一応、全てテキスト終わらせてから、あやふやな部分を復習します。
このつがわ式を実行するには、テキストに、英単語、
発音・意味と訳が付いていないと、記憶できません。
意外にその条件に合っている市販のドリルはまったくないので、
つがわ式では、用途に合わせて、専用ドリルを作成してあります。
小学生、中学生、高校生の学校の勉強、受験、英検、TOEIC、英会話など
こちらのHPに詳しく載せてあります。
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/
例)中学・高校6年間かけて覚える単語・熟語を
1日2時間2ヶ月平均で覚えられる高校教科書英文23課分。
センター試験に使われた約5000語を1ヶ月くらいで覚えるための
センター英語5000語ドリルなども用意しております。
実質、つがわ式では、これらのドリルを実行してもらい、
1年平均偏差値14~20も上げてきました。
学校で英語がビリから1年にトップになった生徒も、何人もいます。
英語の成績を早目に5にしたい方、つがわ式最速英文記憶法を
すぐにでも実行して下さい。
英検準2級英文をたった3分で記憶できる!
「会社に就職した」を英語で書くとの動画はこちら
発行元 つがわ式
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます