世界で最も簡単な覚え方、かつ、忘れない英会話文の覚え方、お教えします。
英会話は、覚えた会話文を口に出せば、できます。
できないのは、会話文が覚えられない、覚えても、すぐ忘れるに尽きます。
会話文、スラスラ覚えてられて忘れなければ、英会話ほど簡単なものはないと言うことになります。
つがわ式英会話コースは、NHKテレビ英会話フィーリングリッシュを
テキストに使わせてもらっています。
Eテレ(本) 月~木 午前11:10~11:20
Eテレ(再) 月~木 午後11:20~11:30
Eテレ(再) 火 午後3:25~3:35
Eテレ(再) 水~金 午後3:20~3:30
ペンとメモ用紙を用意して下さい。
今月のテキスト4月11日火曜日放送の会話文に、
I have to say I love your shoes! という英会話文が載っています。
意味は、本当に素敵な靴ですね!です。
Q1 この英文を一度見て、覚えられる人は多いと思います。
ただ、一日たって、英文のどこが一番に忘れるか、出てこないかわかりますか?
have toは、~ねばならない です。
文の出だしl have to sayは、 私は言わないではいられない
と気持ちを表現する、決まり文句です。
それがわかって、一度覚えると、忘れにくいところです。
次に、すてきな靴ですね!の靴も、your shoesと一度覚えると、忘れません。
つまり、忘れるのは、「素敵な〜 ですね」の英文です。
では、すてきな~ですね、は、どんな英語の表現でしたか?
そう、I loveです。
すてきな~ですね、の部分は、I loveで表現しています。
そして、この会話文(一度見れば)1日は、忘れないと思います。
が、1日以上たつと、多分、この すてきな〜ですね の部分が出てきません。
ですので、この会話文を忘れない記憶法は…
1回目ですので、よりわかりやすくお伝えするため、少し長くなりましたので、
つがわ式新英会話文記憶法を伝授の続きは、下記HPから。
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0
受験や入試のリスニング、英検、TOEIC、TOEFL、学校の勉強、資格試験など、
各種の英語が必要とする方に。
特別キャンペーンもしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます