
今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの
12月25日(月)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。
今回のキーワード I was going to say... アイ ワズ ゴーイング トゥ セイ ... 。
直訳すれば、 「私は...と言おうとしている。」ですから、
ほぼ今回の意訳、言おうと思っていた、と同文になります。
文法的には、be going to~ で、~しようとしているという進行形を表現する時のものです。
つがわ式英会話の覚え方
I was going to say we should get the smaller one.
アイ ワズ ゴーイング トゥ セイ ウィー シュッド ゲット ザ スモーラー ワン。
訳 小さめのを買った方がいいって言おうと思ってた。
今回の代表英会話文の覚え方。
SVが2つあるので、2つの十字円を使います。
1つ目の十字円に
1.十字円の中心に was going toを書き、だ円で囲みます。
2.十字円の1つ上に I を書き、だ円で囲みます。
2つ目の十字円に
1.十字円の中心に should getを書き、だ円で囲みます。
2.十字円の1つ上に we を書き、だ円で囲みます。
- 十字円の1つ下に the smaller one を書き、だ円で囲みます。
英会話文の期間限定掲載の十字円の完成図の書き方は、こちらのページに掲載中です。
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien
覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。
★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0
☆クリスマスプレゼント第2弾 25日まで!
つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてはこちら
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/
受験、入試、TOEIC、英検、国家試験、資格試験など、
合格したい試験やテストに向け、英語や用語を短期間で
大量に正確に記憶ができる、数々の具体的学習術を開発、指導しております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます