
今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの
6月8日(木)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。
学校英語では、絶対ダメはNoと言えばいいと習いましたが、
最近は、No wayです。
英会話表現は、生き物です。
かなり頻繁に、今用の表現は違います。
学校英語の英会話文は、かなり古いことになり、
今では、そんな使い方していないよと言われそうです。
No wayは、Noの協調で、絶対ムリと、会話文の流れとセットで覚えましょう。
- Come on, let's go to the show!
訳 ねえ、ねえ、ライブに行こうよ。
- No way! I'm working all weekend.
訳 ムリ、週末、ずっと仕事なの。
覚え方
A
1.十字円のトップに、come on を書き、だ円で囲みます。
2.十字円の中心に let's goを書き入れ、だ円で囲みます。
3.十字円の中心から1つ上に to を書き入れ、だ円で囲みます。
4.十字円の中心から1つ下にthe show を書き入れ、だ円で囲みます。
B
1.十字円のトップに、No way! を書き、だ円で囲みます。
2.十字円の中心に 'm working を書き入れ、だ円で囲みます。
3.十字円の中心から1つ上に I を書き入れ、だ円で囲みます。
4.十字円の中心から1つ下に all weekend を書き入れ、だ円で囲みます。
覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。
★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0
いざ、テキストの学習を始めますと、
テキストには、わからない言葉が沢山出てきます。
それを1つ1つ調べていく学習は、なぜ挫折してしまうのか。
つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてはこちら
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます