
教科書の表紙の裏の方に出ている江戸時代の地図と、
京都・奈良の都の位置が入った地図を真っ先に、
つがわ式地図記憶法で覚えておきましょう。
今回は、現在の関西地方の地図記憶法をお教えします。
関西地方、全部の位置を〇だけで覚えられる!つがわ式地図記憶法の動画はこちら
グルジア 、アゼルバイジャン、アルメニア
イラク、トルコ、レバノン、シリア
イラン、クウェート、ヨルダン、バーレーン
カタール、イスラエル、アラブ邦
サウジアラビア、イエメン、オマーン
という国々が西アジアにあり、それらの国の場所を
つがわ式では覚えることができます。
他、つがわ式の数々の理解法、記憶法についてはこちら
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/vicspr
分析は、どこも同じようになると思いますが、
共通テスト入試英文丸ごと記憶法を伝授します。
それにより、共通テストで使われる5000語の単語、熟語、構文、文法が覚えられます。
理解法、記憶術を講習するオンライン・会場セミナー詳細はこちら
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/seminar
発行元 つがわ式
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます