山形県鶴岡市・出羽三山の麓で
雑木と山野草を主とした庭作りを行っております。
山のような空間を目指しております。
先日、整地した場所に
庭に投げられていた大谷石など使い
土留をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/9e54a9da44bfaa9ca5b01241011003a9.jpg?1629547770)
バークやクンタンを入れ
あとは植栽をします。
今回は庭で投げられていた大谷石を
使いましたが、
塀から解体した物も全然使えると
私は思います。
解体ででた石は捨てられることが
多いですが、そこに私は可能性を感じます。
知らなければコンクリートにもとらえ
られてしまいそうな大谷石
なんか優しい感じで私は好きな石です。
地元ではコロナがほんとに流行って
きましたが、皆様も気をつけましょう。
これから木を植える下準備をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/2cd669118f63aa3e9e209b7c45e93afd.jpg?1629381037)
土を耕しツルの根を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/88c28e5931fc3b1d5b2e46aa531f3432.jpg?1629381125)
なかなかしぶといです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/ab52507c544aad5603da837593478bd0.jpg?1629381160)
ミミズも沢山。
環境のいい土のようです。
久しぶりの土いじりも楽しいです。
盆明けとなる今日は
月山に向いました。
頂上に登る気で行きましたが、
人がいっぱいだったので
手を合わせ下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/76babc94a7b6368d80c2dd4bef98094e.jpg?1629119291)
途中で気になるところがあり
何度も車を停めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/16/a6aa6ec09987966c0fa5c8c27fca97bd.jpg?1629119402)
木のトンネル。
自然の感性を頂きました。
くだってから
即身仏に手を合わせに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/999ad074a0229d488040e276f34c8e42.jpg?1629119847)
お寺さんでとても綺麗に加工してある
古い石積みに目が行きました。
昔の人はすごいなと日々思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/470135b75dc60d414cdc000cd3955b78.jpg?1629120140)
帰り道に不思議な色の鳩が
道路にいました。
車にひかれそうになっていたので
草原にしむけました。
助かって欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/949983dfddf1e8351774c165aa7282f5.jpg?1629120371)
龍神、今日は東にいました。
合掌。
家の剪定が盆前に終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0f/bfeb3826a55233cff329978040041480.jpg?1629117552)
そのまま次の現場の予定を組もうと
思ってましたが、なんだか体調が悪かった
ので結局お盆はお休みしました。
食当たりかなーとか原因をいろいろ
考えてましたが
たぶん暑かった気候が急に
涼しくなったからだと思います。
夏バテ後遺症と言うのもあるようです。
まだ日中は暑いときがありますが、
皆様もお気をつけください。
だいぶ体調がよくなった昨日は
農道にでた支障枝の枝下ろしの依頼
があったので仕事させて頂きました。
そのなかに、握るとフィットし真っ直ぐな
いい感じの枝がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/afab56d29a57e8ea36290189078b46d4.jpg?1629117950)
新しいつき棒に使わせて頂きます。
槐の木でした。
最近、槐に出会う確率が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/a0812204a3a88f75857bca527bb13c84.jpg?1629118261)
今日1日に感謝です。
今日は仕事終わりに打合せがありました。
終わってから夕日が綺麗だったので
海方面を通って帰りました。
夕日は海のほうに落ちると雲に
隠れてしまいましたが
龍神雲に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/b2efb855876e1155d5d68d6dce8ede87.jpg?1628337202)
いつも見守ってくれてありがとう。
今年は母の初盆なので
そろそろ実家の手入れに
はいろうと思います。
今日1日に感謝です。
飛騨高山 正宗寺