山形県鶴岡市・出羽三山の麓で
雑木と山野草を主とした庭作りを行っております。
山のような空間を目指しております。
今日の朝は夏空が
気持ちいいと思った日曜。
午前中に剪定していると散歩している
スズメバチから顎にアタックされ
刺されました。
すぐにポイズンリムーバーで吸引し
すぐに近くのお医者さんへ。
これでスズメバチに刺されるのは
二回目なので焦りました。
送迎してくれたお客様に感謝です。
そして日曜なのにみてくれた
先生、看護師さんに感謝です。
飲み薬と注射を打って
すぐに剪定をはじめました。
戻ってからもアシナガバチの巣を発見。
今年は蜂が多いですね。
皆さん気をつけましょう。
先日、羽黒の手向(とうげ)で剪定
させて頂きました。
有難うございました。
この間の記事で善寳寺について書いたので
今日は羽黒山について
書きたいと思います。
羽黒山は現在の出羽三山で
観光の方々や鶴岡の人も
訪れる場所かと思います。
月山 阿弥陀如来
羽黒山 観世音菩薩
湯殿山 大日如来
現在、神社となってますが
昔、羽黒山は上から下まで
山いったいに寺がありました。
現在でも荒沢寺と正善院
と言うお寺が残ってます。
本殿にいくと
千佛堂と言うところがあります。
ここに羽黒山が寺だったときの
仏像が200体ほど安置されてます。
けっこう地元の人でも
知らない人が多いかと思います。
信仰はよく分かりませんが
出羽三山は歴史であるので
いろんな人に知ってほしいと思います。
感謝。
仕事終わり空を見上げると
龍の親子が空を泳いでました。
暑い日々が続きますが
空は綺麗です。
熱中症に気をつけましょう。
福岡さんファミリーと善寳寺で待ち合わせ、
善寳寺を観光しました。
娘さんには少し渋い観光場所に
なったかもしれません。
寺の山門には本来、仁王像が
安置されていることが多いですが
善寳寺は違うと言う質問を
福岡さんから頂きました。
さすが福岡さん目の付け所が
違うなと思います。
今日の早朝に調べてきました。
善寳寺の山門には
「毘沙門天」
「韋駄尊天」
が安置されています。
そして説明欄には書いてませんが
こちらの二大尊天は本当は
現在の出羽三山
羽黒山にいく予定だったと
聞いたことを思い出しました。
今まで何度も通ってますが
普通に通ってました。
とても勉強になりました。
貝喰の池が何故貝喰と言うかは
知ることがができませんでした。
太陽が気持ちいい朝でした。
感謝です。
先日は秋田の能代の福岡造園さん
鶴岡に寄って頂き有難うございました。
去年の秋ぶりの再会でした。
頂いたお土産は一拍おいて
キンキンに冷やしたので
秋田のいぶりがっこと
一緒に頂きます。
日本酒好きとして最高です。
久しぶりに白神山地に行きたいです。
少し落ち着いたら行ければと思います。
感謝です。