山形県鶴岡市・出羽三山の麓で
雑木と山野草を主とした庭作りを行っております。
山のような空間を目指しております。
先日は先輩のお手伝いで鳥海山の
ふもとまで行ってきました。
私の大好きなお庭で手入れでした。
遊佐まで行くスーパー農道も好きです。
庄内を感じれる道路です。
遊佐は最高です。
今があるのも先輩のおかげです。
心から感謝です。
私の街で剪定が忙しい時期やってきたようです。
私の会社、辻和庭園はまだまだはじまった
ばかりであります。
しかし、1人と2人ではやれる力が違います。
ここで、スタッフを募集したいと思います。
お問い合わせ、詳細は辻和庭園の
ホームページよりください。
いいご縁があることを願います。
いろいろな方々の支えがあっての
私です。
繋がる皆様に心から感謝申しあげます。
私の作業着などはすべて
藍色や藍染にこだわってます。
今回、気分転換に財布も新しくし
藍染にしました。
藍染に墨塗りにした1点物です。
大事にします。
先週は内陸で大谷石のアプローチをしてきました。
いろいろ、お話しをしている中で
秋に植栽もすることになりました。
その為の暗渠設置、土壌改良もしてきました。
植木屋として木を植えれるのは、とても
ありがたいことです。
植木屋と言うのは
植える木と書きます。
お施主様に心から感謝申しあげます。
地元鳥海山もいいですが、
飯豊連峰も最高でした。
感謝です。
来週から使う大谷石を譲って頂きました。
どんな感じになるか楽しみです。
なんだか優しそうな雰囲気の
大谷石が好きです。
譲って頂き感謝です。