山形県鶴岡市・出羽三山の麓で
雑木と山野草を主とした庭作りを行っております。
山のような空間を目指しております。
昨日はお盆のなか途中だった
剪定作業をやらせて頂きました。
天気が不安定で頭がグワングワンです。
今日はお盆最終日でした。
十王峠で蛇に遭遇。
横断するまで見守りました。
夕方に送り火をして、
先祖をお墓まで見送りました。
また来年と手を合わせました。
風呂あがりに土砂降りだった雨が
綺麗な夕焼けを見せてくれました。
明日からまた頑張りましょう。
感謝。
お盆前の剪定を終え
先日から実家のお盆準備をしてました。
昨日は家の庭の草刈りをして
18時くらいにアシナガバチ4匹に
襲われました。(汗)
近くの医者やってなくて
病院に走りました。
大事に至らずよかったです。
今日お盆で夕方に
迎え火をやってきました。
弟に家の前で火を焚いておいてもらって
私がお墓に先祖を迎えにいきました。
いつも通り墓参りを終え
お墓で火をつけたロウソクから
火を頂き手持ち提灯に火を移します。
それで歩いて家に戻り
その火を家の仏壇に火を移します。
これで迎え火の完了です。
今はあまりやる習慣がないようですが
皆様もやってみてください。
丁度、虹がでてました。
分かるでしょうか。
明後日からまた剪定作業を開始します。
蜂がこわいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/264d0861738f3c7a52486487cb97368a.jpg?1660388631)
感謝合掌。
今日、松の剪定でした。
2年ぶりの手入れでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/e246d751ac36d89003384c4bb6546d49.jpg?1659789322)
支障になりそうな枝は落としましたが
極力、枝先は触らないようにしました。
ゆらりゆらり揺れる枝を心がけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/ddc0ba8dae571e04aa4e7328387c62df.jpg?1659790378)
感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/4571b8216545acbee1f8d648257d8d3a.jpg?1659355965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/5d4e24c1c216a543ef5401eb4d1c1187.jpg?1659355965)
流れる雲
命ある有難さこの上ない。
感謝。