毎回ソウルに行ってはここ仁寺洞に行く時間も無く、かといって、用事もなく・・
で終わっていましたが、今回はオンニ達のチングが仁寺洞のギャラリーで
個展をやってるからってことで行く事になりました~~
おぉぉ初めてのインサドン
中心部ですかね?観光に来たわけでは無いのでサッパリわかってませんが・・・
私はというと、チングと共に目的のギャラリー探しです。。
オンニとは駅で待ち合わせだったのですが、私達が遅れてしまって待ち合わせ時間
に間に合わないので、先に行ってもらってます
しかし、チングもインサドンにはあまり来た事がないので、二人して
この地図だと私達は今ココ?
っちゅーことはコッチに行けばいいのか・・?と不慣れな二人でございますが
中々辿り着きません
持ってる地図もチョーアバウトな地図でサッパリわからない・・
で、15分程路頭に迷った結果ようやく辿り着きました
夏以来のオンニとの再会です
そしてギャラリーに入って絵の鑑賞です
普段私、絵画鑑賞なんてした事ないので、こういうチャンスでも無いと出来ません
美術に関してはサッパリ知識が無いので説明できなのですが、大きいキャンバスに
描かれた絵
ちょっと遠目で見たり、近くに寄って詳しく見てみたり・・中々楽しいですね
あ、こういう感じの絵、私好きだな~~ってのがあったりして
芸術の秋を味わいました
すっかり日も暮れて、じゃぁ次は夕食食べに行こう
って事で、行く前にオンニが決めてくれてた떡볶이 (トッポッキ)のお店へ・・
私達が到着した時も既に行列です
お店の名前・・・忘れましたが非常に有名なお店だそうで、店の入り口には日本の
女性雑誌がこのお店を紹介している記事も貼ってありました
辛いモノが苦手な私でも大丈夫?と事前に聞いてました
辛いモノ苦手だけど、부대찌개プデチゲは大好きなので大丈夫かな~と思ってました
そして待つ事約20分~30分
ようやくにありつけました
白いのは玉子、その横に見えるのは焼き餃子です
すっごい辛そうに見えますけど、私が思ってた程辛くもなく・・と言いつつ水飲み
ながら食べてました
したらオンニが
水でお腹いっぱいになるから、タクワンと一緒に食べなさい、玉子も食べなさいとアドバイスをくれました
ここには写ってませんが、勿論キムチに変わる漬物(?)は出てきます
それが今回はタクワンだったわけです
私、日本でもタクワンあんまり食べないですが韓国に来ると、日本で食べない物を
よく食べます
それが意外にイケてたりするのですよねー
で、このトッポッキを食べた後にはまたお楽しみがあって、雑炊です
まぁコレも美味しいこと美味しいこと・・・
食べるのに夢中で写真撮り忘れましたヨ
本当美味しかったな~~~
水飲むんじゃ無かった・・・って後悔した時は既に遅しでした
このお店、8時で閉店で8時になったら入り口に営業終了を知らせるかのように
椅子を置いているのですが、それでも続々と店内にお客さんが入ってくるんです
ソレほどこのお店は繁盛してて有名なんですねー
このお店だけ、行列できてますから・・・
腹いっぱいになった後、またインサドン繁華街へ戻って次は映画館に行って
パンフGETだ作戦です
朝私がパンフGETした話をしたらじゃぁ行かなければなりませんて事になり、いざ劇場へ・・
途中インサドンではこのような光景が見られました
心地よい音楽と共に、賑やかなインサドンです
映画館でパンフを貰った後はDUNKIN DONUTでtime
店を出たら空がゴロゴロ言っててです
オモ、オットケーチョンマリヤ
あるけど・・・ホテルに置きっぱなしだよー
だって今日は超いい天気で暑かったし、なんて思いもせず・・
でももう帰るだけ・・・
でも駅からホテルまでちょっと歩く=濡れる・・・
しゃぁない走るわ・・と思っていたら、乗ってる間にかなり
降ったようで、私が到着した頃にはすっかり雨も上がっていました
助かった
とこうしてまた長い一日がふけていくのでありました
そして、(えぇまだ少し続きがあります・・しばしお付き合いを)
4日はMBCでSE7ENのcome back放送があります
それに行く予定で、友達のオンニ(会ったことも話したこともない韓国オンニ)にです
○○オンニですか?△△さんチングのRinです、アンニョンハセヨー
から始まって、翌日のMBCへ行く時間・待ち合わせ場所の確認です
朝8時からTV局で整理券配布が始まりますが、私はいつものようにまた遅い時間
に行くつもりでした
・・・甘かった
オンニが6時に○○駅で待ち合わせしましょうと明るい声
え?ろ、6時?チンチャ? あ、アラッソヨ~~~
本場SE7ENペンはやはり違う(いや、私が甘かったダケですね)
って事で、翌日は5時起床が決定し、ようやく一日が終わっていったのでした・・・
つづく
で終わっていましたが、今回はオンニ達のチングが仁寺洞のギャラリーで
個展をやってるからってことで行く事になりました~~
おぉぉ初めてのインサドン
中心部ですかね?観光に来たわけでは無いのでサッパリわかってませんが・・・
私はというと、チングと共に目的のギャラリー探しです。。
オンニとは駅で待ち合わせだったのですが、私達が遅れてしまって待ち合わせ時間
に間に合わないので、先に行ってもらってます
しかし、チングもインサドンにはあまり来た事がないので、二人して
この地図だと私達は今ココ?
っちゅーことはコッチに行けばいいのか・・?と不慣れな二人でございますが
中々辿り着きません
持ってる地図もチョーアバウトな地図でサッパリわからない・・
で、15分程路頭に迷った結果ようやく辿り着きました
夏以来のオンニとの再会です
そしてギャラリーに入って絵の鑑賞です
普段私、絵画鑑賞なんてした事ないので、こういうチャンスでも無いと出来ません
美術に関してはサッパリ知識が無いので説明できなのですが、大きいキャンバスに
描かれた絵
ちょっと遠目で見たり、近くに寄って詳しく見てみたり・・中々楽しいですね
あ、こういう感じの絵、私好きだな~~ってのがあったりして
芸術の秋を味わいました
すっかり日も暮れて、じゃぁ次は夕食食べに行こう
って事で、行く前にオンニが決めてくれてた떡볶이 (トッポッキ)のお店へ・・
私達が到着した時も既に行列です
お店の名前・・・忘れましたが非常に有名なお店だそうで、店の入り口には日本の
女性雑誌がこのお店を紹介している記事も貼ってありました
辛いモノが苦手な私でも大丈夫?と事前に聞いてました
辛いモノ苦手だけど、부대찌개プデチゲは大好きなので大丈夫かな~と思ってました
そして待つ事約20分~30分
ようやくにありつけました
白いのは玉子、その横に見えるのは焼き餃子です
すっごい辛そうに見えますけど、私が思ってた程辛くもなく・・と言いつつ水飲み
ながら食べてました
したらオンニが
水でお腹いっぱいになるから、タクワンと一緒に食べなさい、玉子も食べなさいとアドバイスをくれました
ここには写ってませんが、勿論キムチに変わる漬物(?)は出てきます
それが今回はタクワンだったわけです
私、日本でもタクワンあんまり食べないですが韓国に来ると、日本で食べない物を
よく食べます
それが意外にイケてたりするのですよねー
で、このトッポッキを食べた後にはまたお楽しみがあって、雑炊です
まぁコレも美味しいこと美味しいこと・・・
食べるのに夢中で写真撮り忘れましたヨ
本当美味しかったな~~~
水飲むんじゃ無かった・・・って後悔した時は既に遅しでした
このお店、8時で閉店で8時になったら入り口に営業終了を知らせるかのように
椅子を置いているのですが、それでも続々と店内にお客さんが入ってくるんです
ソレほどこのお店は繁盛してて有名なんですねー
このお店だけ、行列できてますから・・・
腹いっぱいになった後、またインサドン繁華街へ戻って次は映画館に行って
パンフGETだ作戦です
朝私がパンフGETした話をしたらじゃぁ行かなければなりませんて事になり、いざ劇場へ・・
途中インサドンではこのような光景が見られました
心地よい音楽と共に、賑やかなインサドンです
映画館でパンフを貰った後はDUNKIN DONUTでtime
店を出たら空がゴロゴロ言っててです
オモ、オットケーチョンマリヤ
あるけど・・・ホテルに置きっぱなしだよー
だって今日は超いい天気で暑かったし、なんて思いもせず・・
でももう帰るだけ・・・
でも駅からホテルまでちょっと歩く=濡れる・・・
しゃぁない走るわ・・と思っていたら、乗ってる間にかなり
降ったようで、私が到着した頃にはすっかり雨も上がっていました
助かった
とこうしてまた長い一日がふけていくのでありました
そして、(えぇまだ少し続きがあります・・しばしお付き合いを)
4日はMBCでSE7ENのcome back放送があります
それに行く予定で、友達のオンニ(会ったことも話したこともない韓国オンニ)にです
○○オンニですか?△△さんチングのRinです、アンニョンハセヨー
から始まって、翌日のMBCへ行く時間・待ち合わせ場所の確認です
朝8時からTV局で整理券配布が始まりますが、私はいつものようにまた遅い時間
に行くつもりでした
・・・甘かった
オンニが6時に○○駅で待ち合わせしましょうと明るい声
え?ろ、6時?チンチャ? あ、アラッソヨ~~~
本場SE7ENペンはやはり違う(いや、私が甘かったダケですね)
って事で、翌日は5時起床が決定し、ようやく一日が終わっていったのでした・・・
つづく
いいなぁ、いいなぁ。。。
韓国行きたい!
カメラ小僧としては、建造物を撮ってみたいのです。
あ、人ごみも(笑
チゲ食べてみたい!
もの凄い色合いですね^^
韓国はねぇ・・きっともりもママさんの腕が鳴るくらいいい被写体がウヨウヨしていますよ(笑)
面白いったらありゃしないですから
建造物もそうですが、雑踏の中にも色々なネタが転がってます
私も一度、ママさんが撮る「韓国」見てみたいです~~
フフ、このチゲ・・ごっつい色ですよねー
実物のがすごいかもしれません^^
お返事がないから、もしかして届いてないかなぁ?
なんて。。。
最初誰かわからなかったのですが、ハンコが押してあったのですぐにわかりました!!
もう感謝感謝ですm(._.*)mペコッ
それの2冊もいいのかなぁ?
宝物にしますね!!
私はすっかり予告何度も見ちゃってます
言葉がわからないけど、それでもすごくせつない感じが伝わってきました。
あぁーーー早く見たいなぁ
本当にありがとぉーーー
私はなかなかゲットするものがないんだけど
またスカパで何かあったら、言ってくださぁーーーい
は結局どこへ彷徨ったのでしょうかねぇ・・?
戻ってこ~~~~いですね
パンフ、他のよりも少々大きくて普通サイズの封筒に入らなくて、社封筒になっちゃって・・・ミアネ
そりゃ一瞬誰ってなりますよね・・
失礼しました~
私は動画予告、今の所見てません
見ようともしてないけどネ
その分パンフだけはよぉぉぉぉく眺めてマス
またソウルで何かGETしたあかつきには、送りますネ
こちらこそいつも突然「○○録画」なんて言い出して・・
でも助かってます、いつもです